26日は、御用納めでした。今年は、通常の28日が日曜日に当たっているため、2日早い納めとなりました。
我が区議会自民党も、今年最後の会派総会でした。最後ということもあり、奥山自民党練馬総支部長、すがわら一秀代議士ご本人を始め、小池ゆり子代議士、秋元司参議院議員、高橋かずみ都議、山加あけみ都議のそれぞれの秘書の方々がご挨拶にみえて賑やかな会派総会でございました。
それにしても年々、季節感が薄くなってきた気が…年末になって仕事は忙しいけれど、年末やお正月の風景が子どもの頃から比べると少なくなった気がします。
例えば、角松や凧上げや羽根突き着物姿等々。
それと、百貨店、大型スーパーやコンビニが増えてとても便利だけど、元旦から開いていたりするので、唯一「東京が休む祝日」がなくなってしまったというか…
なんて事を言いながら、年末行事である忘年会だけは、着々とこなしている小川であります。
昨夜も夕方に区役所を後にして、チームアメリカ(アメリカ研修の仲間)の忘年会へまっしぐら!
中には、長野や真鶴から出て来てくれる仲間もいて嬉しい限りです!(*^o^*)
場所は、私が大好きな赤坂の韓国料理の店である兄夫食堂 。
写真は、仲間の一人である増島さんのバースデーを祝ったもの

ケーキを持ってポーズをとってもらいました。
この直後に、ケーキカットをしてみんなで仲良くカロリーを吸収しました
楽しんだ後は、お仕事。
というのは、年明けの議会では、一般質問あり、予算委員会ありなのでその準備と消防団の夜警があるのです。
頑張ります〓ちょっと風邪気味ですが…〓
急に寒くなってきたので皆さんも気をつけて下さいね!!
余談:兄夫食堂は、日本と韓国の芸能人がたくさん来るお店で、壁は色紙で埋まっています。その中に、私が大好きなイ・ジュンギ氏とRain氏のサインを発見し興奮気味の私でした(⌒~⌒)