goo blog サービス終了のお知らせ 

河村顕治研究室

健康寿命を延伸するリハビリテーション先端科学研究に取り組む研究室

27Gの針で関節注射

2015-05-18 | 医学・医療
良いと分かったことは早速試してみようと思い、月曜午前のいつもの外来で早速やってみた。

27Gの針というのはインフルエンザで予防接種をするときに使う皮下注射用の細い針である。
長さは1cmくらいしかない。

5人ほど27Gの針でスベニール(かなり粘いヒアルロン酸)を膝関節に注射してみたが、やはり痛みは少ないようだった。
しかし、注射をする術者の立場からすると針が細すぎて関節を貫いたときの手応えは感じられないし、確実に関節の中に入っているのかどうか心もとない。
当然、針が細いので注射をするのにかなり押し込む力が必要である。
50人も注射したら腱鞘炎になりそうだ。

もうしばらく、実際にやってみて検討することにしよう。