河村顕治研究室

健康寿命を延伸するリハビリテーション先端科学研究に取り組む研究室

順正学園創立50周年記念行事

2016-04-30 | 大学
本日は本学の創立者 加計 勉 名誉理事長の命日であり、順正学園創立50周年記念行事が行われる。

順正学園創立 50 周年 記念行事 記念式典

スケジュール

(1)13:00 ~13:30 開所式(オープ ニング セレモニー) 順正記念館( 順正寮 跡)

(2)14:00 ~15 :00 記念式典 順正学園 第 2体育館

(3)15:30 ~16 :30 祝賀会 (レセプション ) 順正学園第 1体育館


行事終了後、役職者は懇親会で来賓のおもてなしを担当する予定

16:50 国際交流会館前出発

18:30~懇親会(ホテルグランビア岡山)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の雨上がりのさわやかな朝

2016-04-28 | 大学
高梁にある大学の駐車場に到着して車を降りると、小鳥のさえずりが良く聞こえる。

春の芽吹いた新緑が雨で濡れてとても爽やかな朝だ。
春の朝は緑がきれいだが、今日はいつもにもまして鮮やかに緑が映える。



グランドを見下ろすと雲がたなびいている。



大学の校舎の上にも雲が。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学生便利手帳・留学生への生活物品贈呈式

2016-04-21 | 大学
お昼時に、毎年行われている高梁商工会議所からの新入生に対する学生便利手帳と留学生への生活物品贈呈式が高梁キャンパスの国際交流会館記念室で行われた。

私が学生の頃は新入生に対しては先輩がオリエンテーションを行い、新しい生活を立ち上げる助けとなっていたが、吉備国際大学では高梁市がいろいろと援助を行ってくれる。

全国的に見ても、こんな援助をしてくれるところは少ないのではないだろうか。

私は午後、大学院生に対する講義があるため引き上げてきたが、引き続いて「菜の花を愛でる会」が行われた。

吉備国際大学の周辺に菜の花の種をまき、この時期に学生と共に菜の花を愛でながらバーベキューを楽しみ懇親を深めるという会である。

地域の商工会議所の方々が、こんなことまでしてくださるのだから本当にありがたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三菱自動車の燃費試験不正

2016-04-20 | Private
三菱の車に乗っているものとしてはちょっと看過できない事件が起こった。

過去にリコール隠しなどの事件を起こした企業だけに、今回の事件は痛い。

私はその技術力に感心してアウトランダーPHEVの購入を決断したのだが、過去のリコール隠しが問題になっただけに、逆に信頼性は高いのではないかと期待していた。

三菱自動車がモデルではないかと思われる「空飛ぶタイヤ」も読んだが、そんなことまで書かれたのだからもう今後は不正はしないだろうと信じていた。

今日このニュースを耳にして思ったのは

「何てこった。オーマイガー。」



データを操作する不正は高くつきます。

研究でも絶対やってはいけません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高梁市名誉市民推戴式

2016-04-18 | 大学
本学の加計美也子理事長の高梁市名誉市民推戴式が、高梁国際ホテルで行われ、学長以下学園関係者として招待されて参加した。

高梁市の主立った方々が参加して、厳かな式の後、記念撮影をして、会食を頂いた。

平日の昼のことなので、アルコールは抜きで乾杯を行った。

本学は全国に先駆けて高梁市と公私協力方式で設立された大学なので、理事長に名誉市民という称号を頂けたのはありがたい。

私が責任者を務めている地(知)の拠点整備事業の成功のためにも良いことと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園芸のメリット

2016-04-17 | Private
新学期が始まり、休みもない毎日であるが、朝出かけるときなどにほんの僅かな時間庭に植えた植物を見て、日々の変化を感じるのはすごく癒やしを感じるひとときである。

今年は例年毛虫でやられていたレモンのつぼみがたくさんできており、ひょっとしてレモンが収穫できるのではないかと期待している。

芽が出て捨てようかと思っていたジャガイモをプランターに植えたらわさわさと葉が茂り、このぶんだとジャガイモがたくさん収穫できそうである。
これは、年初にたまたま見た映画「オデッセイ」で、火星に1人取り残された植物学者がジャガイモを栽培して生き延びるのを見て、自分でもやってみたくなったのである。

自分が植えた木々に新しい芽が出てくるとそれだけでなんとなく幸せな気分になる。

ばかみたいだけども、誰にも迷惑をかけていないのだからそれでいいじゃないか。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キックオフミーティングと熊本の地震

2016-04-17 | 大学
この週末はいろいろなことがあった。

昨日、土曜日朝、実家の愛媛に帰り、テレビを見ていると熊本の地震の報道一色であった。
活断層が移動して、最初の地震は本震ではなくて、土曜日の朝の活断層が移動した後の地震が本震だったとのこと。

熊本から大分へ移動しているようであり、そのうち愛媛に移ってくるような気がして気になった。
伊方原発は大丈夫なのだろうか。

実家の母親には寝室のある木造の家屋ではなく、新しく建てた鉄筋の部屋で夜は寝るように勧めた。



岡山に帰ってきて夜は岡山プラザホテルで講演会。

3つの講演があり、やっぱり勉強は継続しないと最新の治療技術について行けないと反省。


一夜明けて、今日は大学でキックオフミーティング。
九州延岡の九州保健福祉大学ともTV会議で接続したのだが、何と三百数十回も体感する地震が続いているとのことだった。

キックオフミーティングは昨年度の反省と、今年度の目標を各部署が発表する年初のイベントである。

私は研究担当副学長として発表を行った。

研究科長としての発表がなくなったので、今年は少し楽になった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高橋健造先生からのおたより

2016-04-12 | 研究・講演
もう20年以上も前のアメリカ留学時代に知り合った高橋健造先生から自宅に手紙が届いた。

琉球大学医学部皮膚科教授就任のご挨拶であった。

高橋先生は当時京大医学部から留学してこられていたが、帰国後ここ6年間は琉球大学医学部に赴任されていた。

実家が札幌で開業医をされており、将来は帰って実家を継ぐと言うことだったが、結局アカデミックポジションに留まるようだ。

挨拶状の裏はハイビスカスの花の写真が印刷してあり、沖縄がずいぶん気に入られたのだろう。

アメリカ留学中は、同じ世代の留学仲間で良く集まってホームパーティーや公園でバーベキューをして楽しんでいた。

帰国してからも一度岡山にも遊びに来られたことがあった。

あれからずいぶん年月が経過して、最近は年賀状を交わすだけになってしまったが、おめでたい知らせで嬉しかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナミズキ

2016-04-10 | Private
4年前にシンボルツリーとしてハイノキを植えたのが枯れてしまい、代わりに生えてきた木が楠であることが判明し、昨年の暮れにあわてて引き抜いてハナミズキを植えた
そのハナミズキの花が咲いた。
どんな花が咲くか分からなかったのだが、まずまず期待していたのと同じイメージで良かった。

ハナミズキについてはアメリカに留学していた頃、アパートの周辺に原生種の巨木がたくさんあり、ちょうど桜のように白い花を咲かせていたのを覚えている。
我が家に植えたのは園芸用に改良された赤い花を咲かせるハナミズキである。
これはこれでなかなかいい雰囲気である。

これまでひっそりとしていた庭の植物が一斉に芽吹いてきた。

ただ、3年前に100個の球根を植えたチューリップは、今年は10本咲いただけであった。
来年は球根を植え替えた方が良さそうだ。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマリリス

2016-04-10 | Private
以前、マンションに暮らしていた頃、毎年アマリリスのポッドを買ってきて楽しんでいた。

その習慣で、家内がたまたまどこかで見つけた巨大なアマリリスの球根を買ってきたのを鉢植えにして室内で育てたら、みごとに花が咲いた。
1本目は開花直後に切って花瓶で楽しみ、今回咲いたのは2本目の花である。
良く根元を見ると3本目の茎が育ってきている。






これまで育てたアマリリスは1本の茎に4つの花が咲いていたが、今回のは6つの花が咲いている。驚いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山の桃園は桃の花が満開

2016-04-05 | 大学
車を走らせながら毎日Audibleでいろいろなオーディオブックを聴いている。
ここ数日は吉川英治の三国志を聴いているのだが、その中に桃園の誓いのシーンが出てきた。

劉備の生家の裏に桃園があり、そこで劉備・関羽・張飛の3人が、宴会にて義兄弟(長兄・劉備、次兄・関羽、弟・張飛)となる誓いを結び、生死を共にする宣言を行ったという有名なエピソードである。

桃園と言っても以前は具体的なイメージがわかなかったが、私が時々通勤で走るルート上にこれが桃園かと思われる場所があり、ちょうど桃の花の咲く時期なのでそこを通ってみた。

場所は岡山市内からは国立医療センターから岡山空港へ向かう72号線の左のあたりなのだが、一筋奥のところなので分かりにくい。
JA富吉選果場(〒701-1133 岡山県岡山市北区富吉)の裏手にあたる場所にある。
佐山団地の道路を北上して、そのままくねくねとまっすぐ走ると行き当たる。
私が少しでも短距離の通勤路を探していて見つけた場所である。









こんな感じの桃園で3人は誓いを交わしたのではないだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入学式

2016-04-03 | 大学
本日は入学宣誓式と通学制大学院のオリエンテーションが行われる。
来客のために駐車場を空けなくてはならないので電車で出校した。

あいにくの小雨であるが、高梁はちょうど桜が満開で、入学式にはぴったりだ。



紺屋川の桜も満開。


学園橋から見下ろすと山田方谷の御茶屋にも桜が満開。


谷を見下ろすと桜と共に木蓮がきれいに咲いている。


学内の桜も満開。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする