河村顕治研究室

健康寿命を延伸するリハビリテーション先端科学研究に取り組む研究室

労災リハビリテーション工学センター訪問

2006-02-28 | 研究・講演
例年、この時期の行事のようになってしまったが、迷惑も顧みず今週、来週と名古屋の労災リハ工学センターを訪問する。
主にはコンピューターシミュレーションの指導をしていただくのが目的だが、たまに訪問すると新たな刺激があるのが魅力である。
今回もいろいろと収穫があった。
元田先生、鈴木先生お世話になりました。
また、来週もよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋本義肢製作株式会社新社屋落成式

2006-02-26 | 研究・講演
最近、研究会などで橋本義肢の若社長とお知り合いになり、今回新社屋の落成式に招待していただいた。
どんなとこかと思ったらタクシーで自宅から10分ばかりのところであった。
行ってみると吉備高原医療リハセンター名誉院長の武智先生など、これまでにお世話になった先生方がずらりと参列されていてびっくりした。
今回私が参加させてもらったのには明確な理由があった。
実は新社長から直にお聞きしていたのだが、新社屋の中に床反力計を設置して、必要に応じて動作解析ができるようにしてあるのだ。
床反力計はたまたま私の紹介でAMTIのものが入ることになった。
私一人で夢をふくらませていたのだが、もし現在申請中の研究費が採択されて新しい3次元動作解析システムが更新できたら、橋本義肢の新社屋を使わせてもらって大学病院の患者さんのデータを取らせてもらったらいいのではないかと思っている。
医学部からはそれほど遠くはないし、理想的である。
産学連携が求められている折でもあり、このプランは各方面と協力してぜひ実現したいと思う。

落成式の後、息子の空手の試合を見に行った。
行ってみると既に1回戦で負けてしまっていたが、最後の表彰式で思いもかけず「敢闘賞」のメダルをもらってびっくりした。
運動音痴の両親の子どもとはとても思えない。
入学式も参観日も運動会もぜんぶ仕事で行ってやれなくて、ちょうど敢闘賞のもらえた空手の試合を見に行ってやれてよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKきょうの健康3月号

2006-02-24 | 大学
現在書店で販売されているNHK きょうの健康3月号に私がclosed kinetic chainの理論を変形性膝関節症に応用した「入浴エクササイズ」の記事が綴じ込みで掲載されている。
これは中外製薬がスポンサーで、3月にはこの記事が患者指導用パ ンフレットになって全国の病院に配布される予定である。
自分で言うのもおこがましいのだが、「入浴エクササイズ」は手軽にできて効果 も高いのでぜひ利用していただきたい。

先日の卒業生からの連絡であるが、確かに1月16日に、みのもんたのおもいっきりテレビで紹介されていた。
http://www.ntv.co.jp/omo-tv/index.html

今日は午前中に、本学で3月に行われる学術コンファレンスの審査委員をお願いしたNHK岡山放送局の局長さん(私と同じ河村さん)に改めて挨拶に出向いたのだが、その席でも今回のNHK きょうの健康に掲載していただいたことを報告してお礼を言ってきた。

良いものは放っておいても広まるのだと言うことを「入浴エクササイズ」で実感した。
特に宣伝して回ったわけでもないのに、年々広まっていくような印象を持っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業生の活躍

2006-02-23 | 大学
教え子の一人から久々にメールが届いた。
吉備国際大学の卒業生で唯一人日本体育協会のトレーナー資格を取った花岡君からである。

この度、3/4発でイタリアトリノで行なわれるパラリンピックにスレッジホッケー日本代表のチーフトレーナーとして帯同します。
3/23には一度帰国し、4/9~アメリカに4ヶ月ほどいきます。
今後もよろしくお願いいたします。

最近の記事です。よかったら見てみてください。(yahoo)
http://volunteer.yahoo.co.jp/feature/torino/para/volunteer/02.html

なかなかやるなー。
訳知りの人に聞いたらオリンピックのトレーナーというのは極めて狭き門なのだそうだ。
それにしても卒業生が活躍してくれるのはうれしい限りである。
花岡君は新入生の頃から私の研究の被験者をよくやってくれた。
自分の夢に向かって突き進む姿はなかなか美しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第6回井笠地域リハビリテーション広域支援センター研修会

2006-02-15 | 研究・講演
今日は厄日であった。
夕方までばたばたと仕事をしていて、岡大医学部へ報告する業績をまとめなければと思い履歴をまとめている中で、井原での講演が明日ではなく今日だということに気づいたのである。
なぜか手帳にはきちんと書いてあったのに、木曜日だと思いこんでいた。
気づいたのが夕方6時前で、頭が真っ白になりながらも車のナビを設定して井原へ急いだ。あいにく雨で道は混んでいる。
アドレナリンが体中あふれかえった状態で、会場に着いたのが開演ちょうどの7時であった。
データをノートパソコンに移し、講演開始が7時10分、終了が8時10分であった。
講演のための打ち合わせも、地域の役職者との挨拶などもいっさいできないぶっつけ本番の講演であった。
あまりの情けなさに目の前が真っ暗になった。
もう二度とこんな目には遭いたくない。
寿命が数年縮んだ。

講演自体は以下のタイトルでスムーズに終了できた。やれやれ。
五十肩・腰痛・膝痛治療の常識非常識

一方、今日は朝一番に自宅から携帯に緊急連絡が入った。
息子が鉛筆で手を突き刺したというのだ。
済生会病院の整形外科にすぐ連れて行くように指示したが、後で聞いてみると医局の先輩医師が丁寧に診てくれたとのことだった。意外にひどいけがで麻酔をかけて切開して歯ブラシでブラッシングをしてもらい縫合を受けたらしい。
息子にとっても今日は大変な一日だったようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国四国地区運動器リハ医師研修会

2006-02-12 | 研究・講演
12日、岡山国際ホテルで運動学についての講義を1時間行った。
難しすぎるとの意見もあったが、1時間に圧縮して決められた内容を網羅して、なおかつおもしろい講演を行うというのは至難の業である。
準備にもかなり時間が取られた。
同じ内容で3月にも講師を依頼されている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県立広島大学大学院集中講義

2006-02-11 | 大学
2月10,11日と三原の県立広島大学で大学院の集中講義を行った。
10日夕方には、学部生にも講義を行った。
11日にはVICONを使用して、移乗介護動作の動作解析を行った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピータ逃げ出す

2006-02-01 | Private
我が家には1年前に雛で買ってきた手乗りのセキセイインコがいる。
結構よくしゃべるのだが、最近はヒトの笑い声をまねして時々アハハハと笑う変なインコだ。
そのインコが、今朝脱走を図った。
不注意で開けた窓から外へ飛んでいってしまったのだ。
我が家は大騒ぎでこれでもうピータとはお別れかと思った。
ところが、マンションの屋上にいることを発見し、鍵がかかっているので入れず、一生懸命呼びかけたらまた飛んでいってしまった。
こんなに飛べるのかとあきれるほど空高く飛んでいってしまったのだが、なんと必死で呼びかける我々の声に反応してUターンして戻ってきてくれた。

たかが鳥一羽だが、1年も一緒に暮らしていると家族同然になってくる。
朝から本当に心配させられた。

今夜は羽を少し切ってやろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする