年度末の恒例の行事となった労災リハ工学センター訪問で昨日から名古屋に来ている。
あまりに立派な中部ろうさい病院の建物にびっくりし、引っ越しした労災リハ工学センターがどこにあるのかフロアをうろうろとさまよった。
1階に広い研究室があり、2階にオフィスが配置されていた。
以前のスペースの3分の1になったとのことだがそれでも十分広い。
元田先生からこの1年間の主な取り組みの説明をしてもらい、鈴木先生からは筋張力シミュレーションの説明をしていただいた。
いろいろと興味深い情報が多々あり、大いに刺激された。
また、元田先生からはMedical Bioという雑誌に掲載された現在ホンダと共同開発している歩行アシスト装置の記事を見せていただいた。
昨年来たときにはまだ極秘で、詳細は分からなかったが、既に試作品は完成しており、国際福祉機器展2007をはじめ、いろいろなところで紹介されているのだそうだ。
これは脊髄損傷などで自力で歩けなくなった患者さんのための装置で、基本的には股関節の動きをモーターで補助するもののようである。ASIMOを開発したグループなので将来が非常に楽しみである。ホンダと組むとはさすが元田先生である。
その他にも現在特許出願中の長下肢装具や片麻痺用車椅子など、いろいろと説明していただいた。
夜は懇親会で盛り上がり、元田先生のカードマジックを初めて見せてもらったが、こちらの方もかなりの腕で、そんな特技があることを初めて知った。
ホテルで朝早く目覚めてテレビでNHKをつけていると、土井隆雄さん(53)ら7人の乗組員を乗せた米航空宇宙局(NASA)のスペースシャトル・エンデバーが無事帰還したとのニュースを放送していた。
テレビをつけっぱなしにしてシャワーを浴びて出てきたら何と元田先生や私のよく知っている方がテレビに出ているではないか。
「宇宙で筋トレ」というキャプションがついていて、久留米大学の志波先生が拮抗筋を電気刺激する装置を身につけたアナウンサーの隣に立って映っていた。
志波先生は現在JAXAの補助金をもらって研究開発を行っているので、その関係だろうと思う。
すでに体にぴったりとフィットするボディスーツタイプの刺激システムも完成したようで、それを身につけたモデルさんがちらりと映っていた。
それにしても元田先生と言い志波先生と言い、全国レベルで頑張っておられる。
吉備の田舎でとどまっていてはだめで、私も全国発信しなければ...
あまりに立派な中部ろうさい病院の建物にびっくりし、引っ越しした労災リハ工学センターがどこにあるのかフロアをうろうろとさまよった。
1階に広い研究室があり、2階にオフィスが配置されていた。
以前のスペースの3分の1になったとのことだがそれでも十分広い。
元田先生からこの1年間の主な取り組みの説明をしてもらい、鈴木先生からは筋張力シミュレーションの説明をしていただいた。
いろいろと興味深い情報が多々あり、大いに刺激された。
また、元田先生からはMedical Bioという雑誌に掲載された現在ホンダと共同開発している歩行アシスト装置の記事を見せていただいた。
昨年来たときにはまだ極秘で、詳細は分からなかったが、既に試作品は完成しており、国際福祉機器展2007をはじめ、いろいろなところで紹介されているのだそうだ。
これは脊髄損傷などで自力で歩けなくなった患者さんのための装置で、基本的には股関節の動きをモーターで補助するもののようである。ASIMOを開発したグループなので将来が非常に楽しみである。ホンダと組むとはさすが元田先生である。
その他にも現在特許出願中の長下肢装具や片麻痺用車椅子など、いろいろと説明していただいた。
夜は懇親会で盛り上がり、元田先生のカードマジックを初めて見せてもらったが、こちらの方もかなりの腕で、そんな特技があることを初めて知った。
ホテルで朝早く目覚めてテレビでNHKをつけていると、土井隆雄さん(53)ら7人の乗組員を乗せた米航空宇宙局(NASA)のスペースシャトル・エンデバーが無事帰還したとのニュースを放送していた。
テレビをつけっぱなしにしてシャワーを浴びて出てきたら何と元田先生や私のよく知っている方がテレビに出ているではないか。
「宇宙で筋トレ」というキャプションがついていて、久留米大学の志波先生が拮抗筋を電気刺激する装置を身につけたアナウンサーの隣に立って映っていた。
志波先生は現在JAXAの補助金をもらって研究開発を行っているので、その関係だろうと思う。
すでに体にぴったりとフィットするボディスーツタイプの刺激システムも完成したようで、それを身につけたモデルさんがちらりと映っていた。
それにしても元田先生と言い志波先生と言い、全国レベルで頑張っておられる。
吉備の田舎でとどまっていてはだめで、私も全国発信しなければ...