河村顕治研究室

健康寿命を延伸するリハビリテーション先端科学研究に取り組む研究室

健康運動器具

2004-09-26 | 大学
自宅の近くにあるデオデオへ久しぶりに出かけるとナショナルのジョーバが4-5台並べて展示してあった。
このジョーバについては開発に当たった人と知り合いなので、売り出しの前からいろいろと情報は入っていた。
当初私自身もこの商品についてはおもしろいけれど売れることはないだろうと考えていた。しかし、ここに来てヒット商品になりつつある。そのきっかけは糖尿病に有効というデータが出たからだと思う。もちろんナショナルの販売力という側面はあるが、それだけで売れるとも思えない。
私自身も運動については一般の人よりもよく理解していたつもりだったが、運動により糖輸送担体GLUT4が活性化されインシュリンに依存しない糖の筋肉への取り込みが起こるということは数年前までは知らなかった。
糖尿病患者は合併症のため運動が十分には行えない場合が多く、他動運動や電気刺激で筋肉を動かすことは非常に有意義なのである。
デオデオの店員さんにどんな人が購入しているのか尋ねたところ、糖尿病患者ではなくて若い女性がダイエットのために買っていくのだそうだ。
購入者には申し訳ないが、食事療法と併用しなければジョーバだけではやせられません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ扉

2004-09-23 | 大学
ホームページの扉に最近の研究内容から代表的な写真を配置しました。
具体的な内容についてはこれから少しずつ載せるようにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山スポーツ医科学研究会

2004-09-05 | 大学
9月4日、岡山スポーツ医科学研究会が岡大津島キャンパスで行われた。吉備国際からは加藤茂幸先生が「ストップ動作における下肢ダイナミックアライメントコントロール」を発表した。特別講演では岡大整形外科で膝を専門にしている阿部信寛先生が「最近の膝前十字靭帯損傷に対する治療と予防」の講演を行った。
懇親会では阿部先生と今後の研究について打ち合わせを行った。また、岡山大学の高橋先生から天満屋の坂本選手についてアテネへ行った土産話を聞かせていただいた。チームドクターとしてだけでなくご飯たきまでして大変だったそうだ。アテネ行きの途中ウィーンの天満屋で日本食の食材を調達したのだそうだ。ウィーンに天満屋があるとは知らなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山大学リハ研究会

2004-09-03 | 大学
吉備高原医療リハセンターで岡山大学関係のリハ研究会が行われた。今回で第10回目である。早々に切り上げて今回はバーベキューパーティーとなった。車のためビールが飲めなかったのが残念であった。炭火で焼いたので肉は最高にうまかった。
次回は岡大医学部附属病院リハ部の担当となる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ復活

2004-09-01 | 大学
今年の春からブログを使ってホームページを立ち上げていましたが、サーバーが変更された時にセキュリティーの関係でブログが使えなくなってしまいました。
自分としてはホームページのおかげで日々の活動の記録が残せてよかったと思っていたのですがしばらく中断と言うことになってしまいました。
9月からはまた書き込みを始めます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする