今日は通信制大学院のスクーリング最終日で、2年生の発表会が行われた。
全員仕事を持っていながら、よく頑張って研究を行っている。
しかし、通信制で短期間で修士論文を仕上げるというのは至難の業である。
大学のように彼らには十分な研究機器がない。
メールはあるが彼らにはすぐに相談できる指導者が近くにいない。
理系の修士課程を通信制で行うことには非常に無理があることに改めて気付かされる。
それでも来年早々には修士論文を提出しなくてはならない。
学生本人も、指導する我々も非常に悩ましい。
全員仕事を持っていながら、よく頑張って研究を行っている。
しかし、通信制で短期間で修士論文を仕上げるというのは至難の業である。
大学のように彼らには十分な研究機器がない。
メールはあるが彼らにはすぐに相談できる指導者が近くにいない。
理系の修士課程を通信制で行うことには非常に無理があることに改めて気付かされる。
それでも来年早々には修士論文を提出しなくてはならない。
学生本人も、指導する我々も非常に悩ましい。