katsuまるはだかぁ 芸術家への道

モザイクアート一直線のkatsuの日記

ユ-ミン教室

2011-07-21 06:11:59 | モザイク教室
全く持ってやっている事は俺の作品と変わらず豪華な下地になったのね。
こう言う立体下地を作るに当たって結果の良し悪しを判断するのに、簡単な事は

えっとモザイクやらないでペンキでも塗ったら・・・?と考えた時にどう?
そう考えた時に、あぁ結構いけるかも・・・・と思えたら中々良い下地だと思うのね。

つまり今回のユ-ミンの場合なら、ワタリガニに見える?・・・となる。
まっおそらく見えるだろうから大丈夫となる。

中にはえっ?何それ・・・・って思う人もいるだろうけれど、別に馬鹿にしているつもり
では無く、かと言って卑下したり謙遜なんて気持ちも一切無い。

もっと具体的に言えば、じゃこの下地を名のある彫刻家に頼んだとする。
すると最高のワタリガニを作るだろう・・・ここが大きな勘違いなのね・・・・

俺の言ったのは、ワタリガニに見える?だったよね・・・・つまりこの表現は、
あくまでモザイク下地なのだから、タイルを張れるかどうか?が一番大事なのね。

ワタリガニに見える下地にしたいが、場合に寄っては細過ぎたり、張りづらかったり、
そんな場合は見えるような範囲内でデフォルメしてあって、最低限見える・・・

そんな下地になれば最高だね・・・こんな目安。だからそんな状況で本物より掛け離れた
形になって行ったとしても、ペンキ塗っても判っている状況ならまずまずだね・・・

そんな説明で目安にでも・・・・って話なのね。

その後は、今回はどんな仕上がりにするか?の相談となる。まっ前回はテラコで艶の無い
タイルで仕上げた事もあり、今回は1cmタイルのような艶ありでやる事になる。

そこで対策。前回はテラコを使ってペキペキより固いタイルへ・・・となったが、
今回はそれよりも固い1cmタイル。疲れも違って来る・・・・握力って点でもね・・・

それと前回と同じような大きさとしても、形の複雑さが今回は数段上となる。
当然張りづらい。進み具合の悪さ・・・なんて事が起こった時に、イラッと来たり、

終わらないかも・・・と思うと焦ったりするだろうし・・・と考えると、
線で作るよりも点で作る方が安心だし、とは言うものの、最後の夏なのだから、

集大成と言うのなら、線って部分も欲しいと言ったら欲しい・・・・理由は1つ。
観た人達が上手く感じるから。メリハリがある・・・・って言うのは、

よりリアル感が出るからである。さてさて何処でどの位の線をユ-ミンに出来るか?
ん・・・・まっ様子見て進めて行くしかないのね・・・だからまず点から。

と言う事で、まずは帰る前にパ-ツ切りをして貰い去年の感覚を戻す。
久しぶりに切ったぁぁぁ・・・・・ってのを、数時間で呼び起こす。

脇を締める、刃の入れ具合、・・・・特に確認するも忘れてはいないので、
すぐにテクニック論。人が観た時、何角形?って思うようなイビツに・・・とか、

大きさの確認・・・・そして残りは宿題。数日後には来るので、まっそんなには進まない
だろうけれど、そこそこ期待は出来そうなので、次回からはいよいよ張り出す。

と言う訳で、その後は週末に来るかぐやとの打ち合わせ・・・の中、
先日の公民館の下地の完成を連絡すると、取りに来て下さった。ご丁寧な事で、

恐縮する。良い結果が出ると良いと思う。

とそんな中、先日の海外からのお客さんが、ユ-ミンの家の壁画モザイクを観たい・・
って話になり、確か金曜日に行きたいとの事・・・そこで場所の連絡。

そもそも病院のエントランスなのだから、やっていれば誰でも入れるし、誰でも
観られるのね。ただ写真を撮るならコッソリね・・・・と言って置いた。

何か患者さんに変なの・・・・?って思われそうじゃない?・・・あははははは。
まっ本物は大きさの迫力もあるし、モザイクの醍醐味の艶も楽しめるし、

何しろ観て貰えるのは光栄である。有難い話なのね。
そんなこんなの台風なので今日は帰宅。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リピ-タ-さん教室なんだけど・・・・海外から来店

2011-07-19 21:19:15 | モザイク教室
以前海外から来店されたお客さん覚えているかなぁ・・・・?
お陰様のまたの御来店。有難いのね。

ちなみにこの作品は自宅で張り上げて来て今日は目地をして完成させたもの。

で今日は?と言うと、


こんな滑り出し。そしてラストの教室は金魚まつりの最終日。
そこでメインに作ろうとしているイルカの指導とバックの作り方を教えて、

またの来店までに張り終える・・・・そんな感じなのね。
これを踏まえて時計の下地もお持帰り・・・・。それは勿論1人で作る用。

正直、彼女の場合遠方過ぎる・・・何をするにもメ-ルになる。不便と言えば不便だが、
ちょっとひねって考えれば、特に問題無しなのね・・・・

つまりいつもよりも具体化して下地を作らせて貰う事。例えばこんな感じで・・・・と
みんなの場合はかなりラフでも良いと言っているが、彼女の場合は、

パソコンで絵を描く事が出来るのね・・・そこで、次回からはそれを事前に送って貰い、
こちらでサイズを決めて連絡して、来店する前に完成させて・・・と

いつも以上にやり取りをすれば問題無い。そして更にそれともう1枚似た様な下地を
作って置けば、1人でやる分の下地として十分楽しめるはず。

大事なのはいつも以上のやり取り。

それと朗報なのは、1cmタイルは少ないながら現地で手に入るらしい。
そう言う事が1つでもあると嬉しい。何よりも不便な事だらけでは窮屈だから。

そんな中、有難い話があってね・・・・・実は海外からブログを見てくれていてね、
色々な事詳しく知っているのね。

金魚まつり、出目金、かぐやが来る事・・・・・とても熱心で嬉しい。
これならブログで書いている技術指導も読んでいるだろうから、後は経験値のみ。

それと基本。ボンドはこう付ける、パチンコの使い方、ピンセットの運び方・・・・
こんな事をしっかり慣れれば速度も変わって来るし、

大作を作るのなら構想の立て方も、かならここで書いて来たし、1人でやる不安は
完全払拭出来る・・・とは言わないまでも、無いよりはマシくらいにはなるはず。

後は続ける為の秘策・・・・・最初は家族に判らないようにこっそりとやる・・・・
つるのおんがえし作戦。何しろ家族に反対者が出るとやりずらいものである。

後少しだから・・・・と夕飯を作るのを待って・・・・とやってみたり、
まっ良いっか・・・と掃除しないで、破片で家族が足を怪我したり、

旦那さんに怒られる・・・・なんて事になると、続けられなくなったりする・・・・

何それ・・・?って思う人もいるだろうが、お母さんの趣味と言うのは意外とこんな事が
大事だったりする。実際にこんな話を何回も聞いた事があるからなのね・・・・

そうした事に注意して続けられると、必ず作品が見せられるようになる。
その時に家族に良いじゃん・・・って言われれば、楽しいモザイクは手に入る。

これが更なる評価として、最近上手くなったね・・・とか、これ本当に作ったの?
なんて言われれば、これはもう続ける事の後押しまで手に入ったも同然。

それが友達の目に入って、あぁ良いなぁ・・・作って・・・と言われるようになれば
多少の自信にも繋がって来る。・・・・がこの辺から少し注意・・・

大抵こんな場合、材料費は出すから・・・なんて言って貰ったりするが、1つなら
まだ良いが、上手いと判断されたのなら、またその作品を見て欲しい・・・と思われて

更にまた・・・更に・・・と材料費だけ貰って、自分の好きには作れないものだらけ・・
なんて事の無いように、本当に大事な人のみにするように・・・となる。

きっとこんな事が大事な環境作りなのね・・・・。
ただこれもここを読んで貰っていたのでご理解されていて、近いうちに作りたい作品が

父へ作る・・・って。それなら全く問題無しなのね。

まっ何より何とか続けられるように協力したいものである。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リピ-タ-さん教室・・・完成

2011-07-19 00:48:04 | モザイク教室
ここも昨日と同じでバック残しからのスタ-ト。残りは多く感じるものの、
クラッシュのみなら慣れもあって終われる可能性は大。

当然このように終わる事が出来た。本人の感想も非常に満足ですぅぅ・・・・と
良いリアクションだったし、次回の予約も入ったのね。

ただ来月の日曜は全部埋まってしまっていたので、9月の予約となった。
何やら次回作としてアゲハが作りたいらしいのね・・・・と言う訳で下地作りを

しないとね。しかし、昨日と良い今日と良い、中々良い出来で何よりなのね。

そんな中、俺は・・・地味に・・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイオリンの親子教室終了

2011-07-18 06:38:09 | モザイク教室
最終日・・・・一見沢山残っていたと思われる部分も、細かくて大変な部分は終わって
いるので、全く心配はいらない。当然こうして終わる事が出来た。

感想としては、こんなのが出来るとは思わなかった・・・・って。何より何より。

去年、材料を買って自分達だけで四苦八苦しながら、モザイクをやったらしいんだけれど
上手く行かなかった・・・・こんな話をメ-ルで知ってからスタ-ト・・・・

折角、俺の所に来て下さるんだから、他では出来ないモザイクじゃなきゃね・・・
意味無いじゃない?何処でも出来るモザイクじゃね・・・。

そう言う点でも、こんなセリフを最後に言って貰えれば満足して貰えただろうから、
ほっとするのね。

ただね・・・完成したって事は、これでお別れなのね・・・・ちょっとだけ残念。
3回目となると、話しやすいのはお互い様で、折角慣れて来たのに・・・・。

そんな気分でもあるのね・・・・

さてさて、そんな中での俺は・・・と言うと、


少しだけ始めたのね・・・メロンのモザイク。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オ-ドリ-教室とメロンの森のモザイクの下地

2011-07-17 00:58:07 | モザイク教室
ん・・・残念だけれど、終わらなかったのね。まっでも、もうすぐそこになった。
終わりが完全に見えたね。中々凄い作品となった。

さてそんな訳で、次の作品の老婆心となるのだけれど、まずはこんな質問をした。
ねぇこの作品売って・・・って人いたらどうする?

すると、別に構いませんよっ・・・と言う。その後、イルカの作品のが好きと言っていた

やっぱねっ・・・ならば老婆心はこうなる。
えっと、オ-ドリ-がやりたいモザイクはイルカのような作品なのね。

しかし、こうして今の作品もオ-ドリ-らしいと言えば、らしいのに好きなのはイルカ・・
でもきっと評価は今の作品の方が高いだろう・・・上手さから言ってもね。

では今の実力を持ってイルカの作品を作り直したとしたら・・・?どうだろうか?
果たして今の作品を越える事が出来るだろうか?・・・・

それを人の評価が・・・と考えられればまだしも、自分が納得すれば・・・と考えると
大きく失敗する可能性がある。

さてこの意味だが、実はオ-ドリ-はもっと大きい作品が作りたいらしいのね。
この作品でさえ1年以上も掛かったのに・・・・もっと。

この作品でさえ、途中は悩んで進み具合も悪くなり、時には向き合いたく無くなったり
そんな中、良くしのいでこうして終わりにたどり着こうとしているのね・・・・

つまり何故そんな事が起こって、何故そこにたどり着くのか?とても簡単な事なのね。
それは、掲げた大きさがワクワクするって言う気持ちのみでスタ-トしたものの、

実際は果てしなく、途方に暮れるような状況もみんなに応援されたり、やらなきゃ・・・
と後押しされた部分は大きいと思うのね。消して自分の気持ちだけでは無かったはず。

勿論、みんなの作品をここで観る・・・こんなのも刺激の1つとなる。
そう言った事に自分の気持ちを乗せて・・・完成させたい・・・となると、

いつしか人に支えられるようになる。凄い・・・とか、頑張って・・・とか、ね。
そして結果が後から付いて来ると・・・・圧巻となって来る。当然と言えば当然。

人に出来ない状況になって来るからね・・・こうコツコツとやればね。

こんな例をあげよう。良く1人もんのボクサ-がチャンピオンを目指して勝ち取ると、
それを機に結婚なんかすると・・・・1人じゃないから・・・とか言ったりする。

これよっこれ。つまり己の欲望のみで突っ走る・・・って言うのは限界があるのね。
掲げた目標・・・つまりこの場合はチャンピオン。ここを勝ち取ると頂点を維持となる。

つまりオ-ドリ-の場合、この作品が自分の看板になったろうし、弟子にもなれる。
じゃこの後、どうする?となった時の目標は?となる。

勿論、俺に仕事があれば、その権利の元、働けば良いんだろうが、今の俺にはそんな
仕事は無い・・・・さてそんな状況で維持をする・・・・

ではこれを観て貰おう。


これは赤坂プリンスの時に暇見て作っていた作品。仕上がって今日目地して完成した。

同じ人が作ったって思える?ただね、これがオ-ドリ-の魅力だったりする。
何故ならこんな小物でもオ-ドリ-だなっ・・・って判る個性的であるから。

けれど、逆も真なり。つまりこのおふざけ感のままで大作を作ると、どんなにやっても
評価は得にくい。これは正式に人様に認められた上にやるモザイクであったり、

人にプレゼント・・・みたいな使い方のモザイクである。

それを踏まえて、大作を作る場合の諸注意はとても簡単。宮崎アニメを参考に・・・。
キャラとして確立させ、バックはよりリアル感を求めて行く・・・・すると、

凄い・・・と認められるファンタジ-感になると思われる・・・そんな手法。

それを遊びに行くのなら、キャラのみの追求をしてバックはクラッシュ。
そして時間を掛けないようにして作る・・・・こうした使い分けが大事。

更にこんな事も伝えた。弟子になるのならかぐやの作品を見て御覧。
奴の過去の作品を観ると・・・・ガチャピンってあだ名のプランタ-以外、おふざけに

見える作品はあるかい?無いだろっ・・・。けど、ガチャピンもおふざけに見えるが、
かなり難しく、かなり泣きながら四苦八苦した作品なのね。

そんな事があったって思え無いだろっ?これが人の評価なんだよっ。

そしてかぐやがもうおふざけ作品を作りずらくなっているのも事実なのね・・・
奴は上手いと思われている。しかし、それはリアルに作った作品の場合のみね。

おふざけはデフォルメとアイデア、企画がすべてなのね。それをかぐやらしく、
あぁやっぱりかぐやさんだわっ・・・って作品にするのは奴でも難しい・・・

きちんと作る・・・が、しかしふざけない・・・・って言うのなら、あじさいで証明して
いるじゃない?・・・・手際よく早くて上手い。・・・ね。

ではさくら。確かに固いタイルでは今のさくらの手じゃ切るのはきついんだろうね。
しかし、可愛いモザイク・・・って掲げて、ぺきぺきで作り続けているキャラは、

あぁさくらだなっ・・・と思わせる事の出来る作品となっている。
本来、これを沢山作って合体させて大作にすれば、さくららしい大作となるんだが、

奴が受け入れるかどうか?・・・そうすれば、らしい・・・を獲得出来るんだが・・・

こんな事を踏まえると、みんなきちんと個性的になっているのね。勿論オ-ドリ-もね。
ただやりたいなぁ・・・って思う事を漠然とでは無く、掘り下げる事を惜しまず、

更に自分越えを目指す・・・しかも何の自分越えなのか?もね。
つまり苦手克服なのか?長所を伸ばすのか?と具体的にね。

それを俺は小物で苦手な練習を進め、長所を伸ばす・・・を大作で・・・と教えている。
そう言葉にはしないけれどね・・・・。

更に超越するのなら、たとえ苦手な事をし続けた小物であっても、沢山集まれば
それはそれで確立するものなのね・・・とまで教えているつもりなんだけれど。

それもすべて遠方ならば、持って来られる大きさ、時間の配分ならば、どの位の時間を
1ヶ月やるのか?を計算して、少しずつ伸ばして大作にして行ったり、

その人その人の性格やスタイルから割り出した大きさや難易度など考えている訳で。
そうなった時、今回のオ-ドリ-の場合なら、大作を作るに当たって、

もしイルカのようなモチ-フにするのなら、キャラを確立させて、バックの精度は
リアル感の追求・・・となる。いずれにせよ、新作は9月以降となるだろうが。

そんな中の俺。


合体はしてないのね・・・置いただけ。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとまずメロンの森のモザイクの下地の下地

2011-07-16 06:45:36 | モザイク作家
まっ最近マイブ-ムになっている焼き板下地なのね。
上手くもなって来たし、早くもなって来た。近いうちには完成形になるんだろうけど。

そもそもふくろうや出目金のように目があれば、生きているみたい・・・って評価が
ある。ならばそれが目指すべき所になる。

そしてそれ位になれば、評価はそこそことなるだろう。一番大事なのはお客さんが
納得する事なんだけれど、タイル屋の時とは全く異なるのね・・・

それはとても簡単な事。タイル屋の仕事は俺じゃなくても良いのね。誰がやっても良い。
しかしね、美しさや美の追求となると、そうは行かない。

最低でも監修はしなければならない。でもそれは本当の評価を受けてから・・・

それまでは、まずはやる事は1つ。お客さんの納得とは?の追求なんだけれど、
一体それって何?また難しくなっちゃったのね・・・簡単に言えばお金と作品を天秤に

掛けた時にバランスが取れれば問題無いんだけれど、今の俺は中々そうならないのね。
今の俺にはこんな反応がある・・・・お客さんがね。

1つは何と無く欲しかった人・・・・俺のホ-ムペ-ジも観た事が無く、製作中のブログも
観ず、完成の連絡まで全く知らなかった・・・・こんな感じの人。

1つはガッチリ何もかも観てくれて、何度と無くやり取りをする人。
1つは自分の思い描く仕上がりを決めてあって、そうなったか?ならないか?だけの人。

1つは応援してくれる・・・と買ってくれた人。
1つは高くなる前に、偉くなる前に買えて良かった・・・と買ってくれた人。

そうね・・・泣きながら一生の宝物にします・・・・と言っていた人もいたね・・・

さて、三者三様、十人十色であって、更に複雑なのは今の例を複数持っていたりする。
ではそれを俺は作れるかどうか?となる・・・作る前に決まっている値段で。

そもそも大量生産じゃないから慣れる事は無い。すべてが1点モノ。
しかし、これだけじゃタイル屋もマンションじゃ無ければ、一戸建てなら1点モノだね。

ならこれならどうだろう?値段はこれで素敵な風呂作って・・・メロンが好き・・・・
こんな感じで毎回作っているとしたら・・・

しかしね、まだ続くのね。風呂の大きさは決まっていても、作品の大きさは作って
見ないと判らない・・・つまり大体・・・・こんな大きさかな?・・・とザックリしか

応えられない・・・何せ初めて作るのだから・・・。って感じなのね・・・毎回。

まっそんな感じなんだけれど、こうして焼き板にしたバックが続ける事が出来れば、
慣れて来るから、不安な事が無くなる。1つ楽になった・・・。

あぁトっちらかっちゃったなぁ・・・・えっと、まとめると、メロンの題材で、
芸術にする・・・ってどうすれば良いのかな?・・・って悩んでいる訳で。

素敵な工芸なら何とかなる・・・ってとこまでは来たかな・・・?って話。
毎回難しいんだよね・・・・人の好みって・・・




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月の市川市東部公民館のサンプル作り

2011-07-15 01:22:50 | モザイク教室
4mmのベニアと18mmのランバ-を2枚重ねて切る。結局寸法等を測ると・・・
1枚の木から取れるのは8枚。一応Maxは20人となると、サンプルを1枚作ると、

21枚・・・もしMaxだったら、後2枚ずつ木を買わなければならない・・・
いささか豪華過ぎだなっ・・・けれど3回仕上げ出し・・・とは言うものの、2時間x3回。

果たして出来るのかな?この大きさ・・・そんなこんなのひとまず完成。


レトロのタイルの黒が見つかって・・・・使って見た・・・・豪華だわっ。

そんな中、ティ-ア-トさんに注文・・・がしかし、ぺきぺきを縮小して行くようだ。
確かに昨日、ス-パ-ビバホ-ムの中で売っていたぺきぺきのようなINAX製のタイルが、

200円が180円位に値下げしていた事は知っていたが、何と無く価格を見ると・・・・
何と400円近くしていた・・・・見間違いかな?と思っていたが・・・・

この2つの話が繋がれば、大体想像は付く。そもそも内装の壁材のタイル自体が、
日本の建築から消えようとしているような昨今、趣味、お遊び・・・と取られるタイルに

普及活動・・・なんて先行投資的発想は持ち合わせは無かろう。そんな余裕は今の
メ-カ-にあるはずも無く・・・

正直、日本のナンバ-2のダント-が内装タイルにすったもんだしている状況から考えれば
いつかそんな日は来るだろうなっ・・・と思ってはいたが・・・

ん・・・ぺきぺきは無くしたく無かったなぁ・・・日本でモザイクが流行るも流行らないも、このタイルは重要だったからな。

絶滅種になる前に何とかしたいもんだ・・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高洲の公民館のサ-クル活動

2011-07-13 21:11:35 | モザイク教室
今日はキウイ、タピオカと5人。時計の下地で2人とウエルカムってサンプルの下地を
表札に変えて・・・の2人と、キウイのお友達が以前からのリクエストで、

若干の時期外れなんだけれど・・・・


憶えている人もいるかも知れないけれど、去年やったハロウィン下地。
ここだけは体験教室のように今日1日で完成のスタイル。

表札の人達は2回で、時計の親子は3回くらいかな・・・?

結果から言うと、ハロウィンは目を切った瞬間に、あぁグレ-ドも悪く無いし、時間も
オ-バ-する事無いなっ・・・って予想は付いたのね。

理由は簡単。まず普通に目を作る・・・となると、丸だったり三角、楕円とあるが、
いきなりカシュナッツのようなえぐったような形をすんなり切った・・・・

恐らくこの時点で、経験者なら今あげた形の中で一番難しい形をすんなり切ったのね・・
と感じたはずである。ならばこのプレ-トにこれ以上の難しいパ-ツは出て来ない以上、

この後は時間が解決する・・・それだけ。まっ一応、老婆心として口のガタガタ感は
山あり谷ありをハッキリさせよう・・・って位は言って置いたのね。

そう言う点でも、楽しむモザイクでは確実に結果が出たと思われるのね。

では表札の2人は?と言うと、画像アップは次回として、文字の難易度に今日はお持帰りを
して、自宅で進めるを選択していた。

こうなると間違いないグレ-ドになる。何しろ慌てない分、文字が今日の続きとして
乱れる事無く安定して終われる。

それが終わらない・・・と慌てれば、当然安定感が無くなり、素敵な文字とおざなりの
文字・・・と言った具合になる事も考えられる。

そう言う点で確実にグレ-ドは下がらない。しかも今日の続きの文字のみだけ。
進められるのは・・・ね。だから今日やった事を繰り返せば間違いが無い。

こちらも楽しみである。

さてそして時計の2人。もうここは大お母さんの作品は星3つです・・・って言えるくらい
順調な滑り出し。慌てないで進めてくれれば、間違いなく良い作品になる。

そして娘さんは?と言うと、これまたモザイクだね・・・って言う感じの、外す事の無い
作り方で、ある意味楽しいモザイクの王道な仕上がりなのね。

そんな中、キウイとタピオカは動物プレ-トのウエルカムの文字の仕込み。
まっ助かるのね。大事に使わないとね・・・この仕込み。

こうした地味な仕込みが体験教室のグレ-ドをアップさせているのね・・・・
まっいつかこの良さがしっかり伝わると良いのね・・・・

この教室でも話をしたんだけれど、サンプル教室では無く、オリジナル教室を目指して
やっているので、戸惑うかも知れないけれど、

実はここにはきちんとした考え方があって、みんな同じものを作ると、時間が掛かれば
モタモタしているように見えるし、早く終われば、サッサととっとと終わらせた感がある

しかもサンプル通りなのだから、結果も比べやすいから、ヘタと上手いがみんなに
ハッキリと判るのね・・・とても残酷である。

しかし先生サイドとしては、サンプルさえ決まれば、大きなミスも起こらないし、
時間も読める。都合の良い事が沢山ある。持って行く材料にしてもね。

ただサンプルの1枚分の手間と材料分が余計に掛かる・・・良い事と悪い事は背中合わせ

そんな事も踏まえてオリジナル教室をしたいのね。
更にこうしてみんなスタイルが違うと寺子屋のようになる。

初めての人は先人を見て参考にするだろうし、あんなのやってみたい・・・と
イメ-ジも湧くだろう。それが判り易いかな?・・・・そんな風にも思われる。

しかも仲良くなれば体験談だって聞ける訳で・・・・良い事が多いのね。

あっそうそう固い話だらけなので、昨日のガリガリ君の話をみんなにしたら、
さくらぁぁぁ、満票でみんな知ってたよぉ・・・それ所か、昨日食べましたぁぁぁって。

更に梨味だったらしいのね・・・・俺もそれは知らなかったぁぁぁ。

まっそんなこんな後、先日お話した地元の公民館で秋の講座が正式に決まった連絡が
入り、それじゃ・・・とIKEAへ。

まっ2時間x3回って話だから、今オ-ドリ-がやっている鏡で行こうかな・・・って
思ったのね・・・・それで買い物へ。

まっメロンの下地を作るのにベニアが必要だったんだけれど、Unidyで在庫切れしていて
結局そんな事もあって、ついでにス-パ-ビバホ-ムにも寄ったのね。

そんな訳で明日は下地作りかな・・・・




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら教室とメロンのモザイクの下地

2011-07-13 00:25:34 | モザイク教室
また恒例の保育園のバザ-があるらしく、相変わらずせっせと作ってたのね。
しかし奴のデザインはいつも面白い。さくららしくて良いのね。

こう言う作品は面白く無くてはいけないのね。何しろ企画モノなのだから。しかも、
たった1回の教室で結果を出さなければならない・・・何故ならバザ-に出すような作品。

何日も掛かってはどうだろうか?1回の教室で最低4000円は掛かると考えたら、
容易に出せる作品では無くなる。そう言う点でも1回完結。

だからこうして結果が出るのは何よりとなる。

じゃ固い話はここまで。では唐突なんだけれど、そこのお母さん・・・夏だねぇ・・・
暑いよねぇ・・・暑いと言ったらアイス・・・アイスと言ったら・・・?

それは決まっているじゃん・・・・ガリガリ君だよねぇ・・・やっぱ。

それがねっ、さくらがガリガリ君って何?って言う訳よっ・・・・えぇぇぇぇぇ・・・
お母さんじゃん・・・やっぱ知ってるでしょ?

って事になり、三河屋さんで買って来たさっ。これだよっ・・・これ。

さくらはさっ、えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇって話が多いんだよねぇ。
全く持ってお嬢ちゃん、どっから来たのかなっ・・・?って聞きたくなるくらいにね。

けどね、それでも随分判って来た・・・って感じなんだけれど・・・まっ慣れたのね。
俺もかぐやもね・・・そう今日はかぐやもいたのね。

さくらさぁぁぁん、知ってて損無しぃぃ・・・良かったねぇ・・・って。
そんなさくらをかぐやも好きなのね。きっとまだまだいると思うけどね。

さてそんな中の俺は・・・・


こんなとなったのね。そこそこにはなっては来た。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高洲の教室の下地の仕込み

2011-07-12 07:23:42 | モザイク教室
キウイに言われて・・・・あっ忘れてた・・・・と急きょ仕込みの枠張り。
下地は作ってあったけど・・・・。

しかしこう言う仕込みは大変なのね・・・そもそもオリジナルの教室を目指しているから
一体何を作るのか?を最初に判らないと、何色が似合うのか?判らない・・・

勿論、こっちが張った色に合わせられるのなら別だけれど、好みなんて言うのは、
そう簡単に判るものでは無い。

ただ最近こんな話があったのね。例えば、シャンプ-とコンディショナ-を使って行くと
バランス悪くどちらかが無くなってしまうでしょ?

しかも、次々と新製品が出たりする。まっちなみに昔は貧乏なのにマシェリが好きで、
何とも良い匂いなのねぇ・・・って使ってたのね。

そんな感じだと、ずぅぅぅっと同じだから変更は無しだから何も起こらない。
でもひとたび変えてしまうと・・・・残ったコンディショナ-と新しいシャンプ-のセット

を使う訳?匂いは混ざらないのかなぁ・・・?そしてまた使い続けるとバランス悪く、
また同じ事が起こって・・・・って気になって仕方が無い・・・・

みんなはどうしているんだろう・・・?ってね。すると、そんなのどうでも良い・・って
言ってた人もいるし、私もどうしているのかな?って思ったって言う人もいたし、

気にはなるけど仕方ないから・・・捨てる訳には行かないし・・・って、様々。
そう何人も増えれば当然意見は増えて行く・・・

じゃどれが平均?これが常連では無い人達への下地作りなのね・・・・
しかも最後は好み・・・俺の枠の色とバランス良いモチ-フを選べているのか?・・・・

つまり事前にここを見て、これに合わせてくれればピタリと合う可能性は広がるけど、
・・・・、当日の偶然の確立では・・・さて?となるでしょ?

まっそれにしても、許容範囲の広い人なら、モチ-フはそのままで枠の色と同じ色に
変更する・・・なんて事で回避出来るけれど、何も変えない・・・となると、

ただ単にテンションを下げてしまうだけ。それをいつもなら色々な色、形・・・と
ありとあらゆる事を用意する事で、その中でなら・・・・と選んで貰う形にする。

けれど、こうした2枚のみとなるともうそれも出来ない・・・そこで夏に向かって
涼しげ・・とか、水っぽい色とか・・・が使いやすくなるかな・・・?となるような・・

と考えた色で・・・どうですか?・・・と当たり前と言えば当たり前の考え方になる。

ただこれとて時計は一年中出しているのなら、おいおい真冬に水色かよっ・・・って
言われそうだし、いや季節ものの時計です・・・と言い切れるのなら、

夏限定の時計として、夏に出すって言うのも変わってはいるが考え方はとても普通。
雛人形、ハロウィン、クリスマスツリ-、・・・と季節モノはいくらでもある。

ただ季節ものは使い捨ても多いのは事実。更に掘り下げて、そんなのどうでも良い・・・
関係ないもん、綺麗な時計だし・・・でも別に問題無いのね。

問題は作るに当たってのテンションが下がらなければそれで良いのね。
飾るのは2の次。素敵に出来れば飾りたくなるはず。

だから何処何処に飾りたいからこの色で、このモチ-フ・・・・と考えて来てしまうと、
好みの色で無いだけでテンションを下げてしまう・・・こんな人も多い。

しかしこれは常連のなせる教室。下地を作る前に打ち合わせがしっかり出来るから。
そうなると完全なるオ-ダ-メイド下地となる。

となると、今の下地はイ-ジ-オ-ダ-くらいにはなるのかな?

それが先日のバイオリンの下地のように、モチ-フがはっきりしているから、
頼まれてはいなかったが、こうする事で完成度も良くなるだろうし・・・と考えたが、

何を作るのか?が判らないと、合わせてあげる事が出来ない・・・・。
非常にこの説明が難しいのね・・・・このやり取りが常連としか出来ないのね。

いちげんさんとご贔屓さんの違いはここ。座って顔見て好みはこれでしょ?
こんなの入ったんだけど・・・・いっとく?ってやれるのは・・・・

そんなこんなで・・・一体どのタイルにすっか・・・から色決めまでやると、
たった2枚でも果てしない状況になるのね・・・・それが決まりとなると、

後出しジャンケンのように次々と色違いは出来るし、サンプルとはそう言うもの。
構想って言うのは目に見えないものだから、掛ければいくらでも時間は掛かるが、

マニュアルさえしっかりすれば、誰にでも同じようにいくらでも出来る・・・
そんなもの。

そんなこんなの後は、メロンの下地を練習して見たけれど・・・・思ったように難しい
やっぱりね・・・って感じなのね。

例えば金魚のように複雑な形は、きちんと掘り下げてやれば上手く行けば行くほど
リアルにも出来るし、デフォルメも出来たりバリエ-ションは多い。

しかしメロンは所詮メロン。デフォルメするには手足を付ける・・・そんな事しかない
当然それはダメなのでリアルの追求になる。

人から見ると金魚が出来るんだから、丸でしょメロンは・・・って思われるだろうが、
丸じゃないのね・・・メロンは。目をつぶってメロンを触ってメロンと判る黄金値が

あるのよっ・・・そう言う形がね。しかも桐の箱に入るような読めない屋さんのメロンは
高くて素晴らしいんでしょ?〔読めない屋さんとは?せんびきやさんの事〕

そしてス-パ-のは安い。人は見た目の形の良さを重視する。となると形が良いって言う
のは大事になる。更に網目の良さも重要となる。ただここは下地には関係ないから、

やはり形にこだわらなければならなくなる。ただ問題なのは、俺の作ろうとしている
シチュエ-ションがメロン畑のアップみたいなモチ-フなのね・・・・

読めない屋さんのメロンは確実に畑にゴロゴロって感じでは無い。形を整える為には
吊るして育てるとか、何らかの工夫をするはず。

見た目より中身よっ・・・そんで安いのが良いでしょ?ってスタイルのは、ゴロゴロって
転がっている感じがしない?

それを踏まえて、間を取って綺麗な形がゴロゴロ・・・なんて観た事無いでしょ?きっと
だから、そんな感じにならないかな?となると、何が高くて何が素敵で・・・って

知らないとならない。所が作る為に買える?予算に合わないのね・・・となると、
ネットで良いのの定義を探さないとならないのね・・・・何が良いのか?

ここが勉強なのね。そうしてにわかであっても知った上でどうするか?になる。
そこから出来る事と出来ない事に振り分ける。

昨日はそんな事を悩みつつ練習してた・・・・ありゃまだ見せられる状況じゃない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする