腕時計が壊れた

2014-02-13 19:34:34 | 塾あれこれ
腕時計が壊れちゃった。

もう20年ですからね、故障がでるころかもしれません。

SOLARですから毎年の電池交換が不要、
それが20年間だったから結構モトは取っているかな。
・・修理をどうしようか迷います。

機械部分のちょっとした故障ならよいけれど
太陽電池部分などだったら費用もかかりそうでしょ。

よく考えると最近使わないし。

携帯電話などで時間を見るから・・?
残念、携帯など持ちません。

そもそも家から離れない生活になっているので
腕時計をつけることが、ほぼないのですね。

どうしても必要な場合はカミサンに借りるとして
腕時計とは、おさらばしてみましょうか。


ずーっと外出は二人です。

正確には、カミサンは所用で一人外出しても
わたしは「オタク」
留守番をしています。

たまに映画とか見るときだけ私も外出します。

その際は私は、金を持たず、カードはもともと無し
ひと昔まえの禁治産のオジサン状態です。

免許など身分証明も持ちません(落とすといけない)

スマホもガラケーも無し。

・・時計もなしになりますから身につけているものは
ハンカチとティシューだけ。

幼稚園児が親と外出するような感じです。

カミサンと行き逸れたら、家にも帰れません。
鍵もないからねー

交番に行っても、今時そんなんないやろ、と
相手にしてもらえないと思います。

たまに一人でコンビニに行ったりすると支払いに
どきどきしますね。
「はじめてのお使い」状態です。


でもね、何もないって、結構身軽で、楽ですよ。

桂南光の火焔太鼓

2014-02-12 11:54:50 | 塾あれこれ
『火焔太鼓』といえば志ん生。
私はレコードでしか知りませんが
山ほど聞いてきました。

専売特許でしたね。

八代目可楽の「らくだ」みたいに。


志ん生が逝って半世紀ですから、さすがに噺家さんも
『火焔太鼓』をかける時代になってきました。

多くの落語家が消化不良です。
御気楽な噺ですが難しいのでしょうかね。

昨日、桂南光の独演会での『火焔太鼓』
上方落語では初めて聞きました。
(落語はそんなに詳しくないと分かりますかね)

もう一席は軽い『義眼』という噺で、こちらはマクラの
盛り合わせで笑いを取っていましたが
『火焔太鼓』はたっぷりと、かつ爆笑で。

志ん生は江戸落語だし、時代も前ですから『火焔太鼓』も
それほど笑いは多くありません。
(レコードで聞くしね)

それを関西落語に変身させた力は大したものですね。

ホールは太鼓もないような場所で客も田舎の爺婆でしょ
それを腕力で盛り上げちゃう、さすが関西!


明らかに現代風に仕立ててありました。
もちろん時代は江戸ですから、破綻しないように気を
つけながら、描かれている人間は時代を越えて
しかも現代風になっていました。

古い型のコピーでは仕方がありませんからね。

枝雀落語が「ワールド」を作ったように
若干地味ではありますが「南光ワールド」があります。

関西に住むと良いだろうなあ。

ずっとエビス

2014-02-11 10:40:37 | 食べる
「ヱビス」という表記は間違いです。
(詳しくは、当ブログ'09 2/18をお読みください。
 ヱビスならWEBISU、YEBISUならエビス)

表記は間違っていますが、ビールは美味い。
好みの問題ではありますが、プレモルよりかなり良い!
食事をするときには最高のビールですね。


私が広島に戻ってすぐ、母の家に転がり込んで生活し
酒屋からビールをケース買いし始めた頃です。
80年代の初め。

何を頼むか、エビスでしょうね。

高いけれど、母に食事を作って貰うので
酒に回す金がありました。

今と違ってエビスもひと種類だけ。
瓶ビール派でした。


それからですから30年以上、エビス。

私の唯一のゼータクです。

他のビールも不味くはないのですが、やはりこれ。
美味い外食の店にエビスが多いのでも分かりますね。

余り冷たくしすぎないのが、美味。


とはいえ、塾からの給料は安かった。
東京のサラリーマン時代の1/4以下でしたからね。

しかもいつまでたっても少しずつしか上がりません。

中学部でトップにいて、仕事が山ほどあり
かつ実績を揚げていても、塾長は何だかんだ難癖を
つけました。

まあ小学部より儲かってはいないからやむをえないか、
と当時は我慢していました。

塾を辞めて10年以上たち、何かの時に、私がいた頃の
従業員給与が見えたことがあります。

私がトップではありますが、僅差で次々と・・

それが分かってたら、あんなに頑張るんじゃなかった。
よほど塾長(初代)からのウケが悪かったのですね。
実績は揚げてたのに。
他の講師を引っ張ってたのに。嫌われつつ。

たとえ安月給でも、実績を認めれば良いものを
「じゃ給料上げよ」とでも言われると思ったのかな。

塾長、セコイ塾から結局抜け出せなかった一因ですよ。
あなた、中学部に関しては基本作りから運営から何も
手を出さないで、年に何回か的外れな文句をいうだけ・・

私「じゃ、どうすればよいのですか」
塾「きみ、考えたまえ」

あほか、と思いません?

「じゃ、辞めます」
「それは、困る」


で、そんな時代もずっとエビスビール
これはかなり金銭的に無理をしていますね。

でも、だから山口塾の仕事が出来たのだと思います。
人間、どこかでリッチしてないと自滅しますからねえ。

ささやかな贅沢ではあります。
つっぱった好みではあります。
今もカミサンから贅沢を叱られます。


それにしても
たかがエビスしかなかった人生か。。。

防府はダメ

2014-02-10 15:03:45 | 塾あれこれ
今年1月、山口の防府に行きました。
天満宮参拝です。

山口塾時代からずっと天満宮にお参りしていますが
ほとんどは太宰府天満宮です。

山口塾時代、一時期御守りの数が多くなって
お参りせずに郵送して頂いたことがあります。

太宰府のほうから、そう仰ったのですが(ご親切?)
行く側の手抜きという申しわけない面もありました。

塾も3Aの時代になって、やはり自分のクラスだから
再びお参りにいくようになりましたね。

安月給には結構な出費ですが止めるわけにはいきません。

そもそもが中学部を始めたころ、卒業生が「先生、
○○は馬鹿ですよ、合格祈願にいってるん、あはは」

確かに神様で通るなら入学試験は不要です。
でも、結果は○○さんの東大現役入学。

そう。神頼みまでする意欲の強さが結果を出すのです。
スポーツ選手のゲン担ぎも同様でしょう。
何が何でも!

そうか私も神頼みしなくちゃ、が最初です。


以来数十年続く天満宮参りですが、今年は防府にしました。
JR鈍行、貧乏旅行です。(草臥れるけれど)

さて防府。
天満宮の御利益は頂戴いたしました。
この間のブログに書いた通りで、私も一か月以上早く
受験から解放されました。

太宰府だろうと防府だろうと「神様」。

それは良かったのですが観光地としての防府は最低でした。

今まで何度か行きましたが「やはり」・・

良い処もあるのですがね。


新しく出来たらしい京料理屋さん。

それにしては下町のウドン屋程度の構えだが・・
入るなり人の顔を見て「予約でいっぱいです」

本当にそうなら「ご予約でいらっしゃいますか?」が
開口のセリフだろう。
また店が予約で一杯ならノレンは外しておくべき。

たとえば用意したランチが売り切れたのなら
私にそう言えば済むことです。

大都会の有名店じゃあるまいし客の体裁を見るなよな。

「ああヤスモンの観光地だね」と別の店に行きます。
ところが一月の初週は営業して、その日は休みの店ばかり。
開いた店がないんじゃ、もう観光地ともいえない。

天満宮には参拝者も多いのに。

大鳥居の傍に喫茶店のような・軽食のような店があり
やっとここで昼食。

こういう場合美味しいことはありません。
でもカレーなら少なくとも不味くはないのが通常でしょ?
私は味を諦めてカレーにしました。ボンカレーで良いから。

たぶん生きてて初めて、こんなに不味いカレーを喰った!
妙に感動。

特に、べちゃべちゃのご飯の印象的だったこと。
「ここの天満宮、大丈夫かな」と思ったほどです。

ルウもね、業務用缶を妙に薄めちゃってる・・


この店の道向かい側には御土産センターがあります。
思ったよりは狭い店内には客も結構多いけれど
まあ御土産って、しょうもないよね。

安倍の顔を描いた饅頭かな、合成保存料も着色料も
豊富に使っているに違いありません。

そんな土産の中に「瀬戸内のイリコ」っちゅーのがあった。
まっ赤に酸化して舌を刺しそうな代物を売っています。
がっくりですね。
いつから売れ残ってるんだろ。

別に御土産物屋に「イリコ」がなくたって怒る客は
いないはずで、不良品は引き上げなきゃ。
こういう観光地にかぎって「イチゲンの客は騙せ」と
ばかりの商売をします。

天満宮下のセンターでそれではいけません。

安倍首相の地元山口ですから、さぞ「オモテナシ」が
行きとどいているだろうと思いきや、ねえ。


センターの入り口に立ってたら、後期高齢者風の爺が
寄ってきて「あんた、本読まれる?
気にいった本があるんじゃが」とリュックから何やら
・・安倍ちゃん、助けてあげてよ。


ところで天満宮で御守りを頂くときにも待たされました。

店員さん(ミコっていうのか)が二人で「販売」しておられ
後ろにはもう一人、立って監視してるミコ姿。
この人、「店」が忙しいのに何もしないんだよね。

もたもたしてるのを待ってやっと順番が来ました。

カミサン「合格祈願の御守りを・・」
店員がさっと出してきたのが『セット2500円』
何種類かのミックス=詰め合わせだそうです。

こういうのをアベノミックスってのか。

一体700円のをやっと探して、三体頂戴しました。

勧められるままを買ってたら7500円だぜ。
太宰府じゃこんなことはなかった。

最高の離婚・スペシャル

2014-02-09 18:08:53 | 見る
上手い!

脚本も演出も俳優も、TVドラマとしては
極上の一本です。

毎度同じことを書きますが、瑛太が良いですね。
よく考えればドラマでは表現しづらい複雑でかつ
ジミな人間を、あそこまで「魅力的」に。

オノマチも好きな俳優ですがこのドラマに関しては
瑛太に比べるとやりやすそうに見えちゃうくらいです。

今回はこれも私の好きな方、臼田まさみさん。
これがまた良いんだ、上手いねえ。

全てを呑みこんだうえでの表面「満面の笑み」
隠しているものとの絶妙のバランス
芝居をオーバーに見せないタイプですが上手い。

日本映画の全盛時代、つまり名監督がぞろぞろいて
名女優の魅力をひき出していた、あの頃を
彷彿とさせる人です。


ただし、6人集めたシーンはさすがに消化不良気味
4人で手いっぱいかな。
人物像の詳しく描写されていない臼田さんが
うまくからめていなかったようです。

もっといえば、昨年のシリーズを覚えている人は良いけど
そうでもない、あるいはこれが初めてという人には
分かりづらい脚本ではなかったか。

やはりスペシャルというのは、外食産業と同じで
提供する側の都合が優先されるのですね。

これを見逃していても次に支障が出ないように
結局「初めに戻る」したてになっています。

ぐるっと360度回るわけですね。

’13のシリーズでも最後は初めに戻りますが
円の大きさがずいぶん違うので一応納得できます。

スペシャルは小円!ささっと片付けた感が残ります。
ハイ、元へ戻りました、と。

音楽も印象には残りませんでした。


マチルダは良いですね。
ワンコに負けていない演技派ニャンコ。

演出の並木さんの指導が抜群なのでしょう。


今回も、何でもないところで泣けました。

カミサン???

人間が描けているからで、感情移入が強まります。
ふっとしたセリフ、しぐさ、目・・・


「俺にも若いころ、人の心が分からなくて、
 結局、賢い友達に説教くらい、
 でも自分が悪いのでそれを引き受けるしかなく
 とはいえ十分以上に落ち込み・・」

良い人なら無罪?

2014-02-09 14:30:28 | 塾あれこれ
「主犯はあいつです」・・好かんねえ。

「俺は共犯だから、罪は少ない」っての、きみ反省してる?

ケース・バイ・ケースで色々あるでしょう。

主犯だけ、ごっつい悪くて共犯者を脅し、
共犯というよりむしろ被害者なんてこともある。

反対に、自分の保身のために他人はどうなってもよい
なんて考えで動いて、手先の方が実質悪い
・・こんな場合もありうるでしょう。

(お前が実行しなければ済んだこと)

末端こそ悪い、ということもあるのです。


またまた、ウケが悪いことを書いてしまっていますが。

「この人は悪そうに見えない」とか
「普段を知ってるけれど」などとして
共犯者に「暖かい目」ってのはどうなんでしょうか。

個人的な感想は様々にありえますが
いちおう外へ向けての発言で「共犯者」をかばうのは
感心しませんね。

良い人の部分と、犯罪的かどうかの部分は、別個。
単純な話です。
(繰り返しますが個人的な感想は別)

ゴーストライターなんて良くある話、というかた
・・それは話のスリカエ。

現時点では悪い者同士の内輪もめ、のように思えます。

「共犯者」が「社会に謝」って、「主犯」が隠れてる
という構図はいかにも善悪の差がありそうですが
もし、共犯者がズルくて、曲自体の評判は落ちない
タイミングで、公にしたとしたら・・・


広島だから片方に甘いと言われそうですね。

金貰って、代作し、詐欺的なことが進んでいるのに
ずるずると続けたことは「共犯者」に同情すべき点が
あったとしても、許されることではありません。

ゴーストやらなきゃ、サギに掛かる人は出なかったのです。

主犯の詐欺的生活をバックアップしていた罪はあります。

しつこいですが佐村河内をかばう話ではありませんので。

自分の学校の先生だから、悪くはない、なんて
いかにも日本的な反応がおかしいと思うだけです。
そこには妙なエリート意識がある。


旧石器遺跡ねつ造のF氏のように
大規模なウソをつけば、騙されやすいとは思います。

しかし横並びマスメディアの罪は重いね。
それを支えている甘ったるい日本的心性の人々も問題

保険会社ってヤツは

2014-02-08 16:18:53 | 塾あれこれ
「東京海上日動火災」の保険金未払い
あまり騒がれていないようですが、問題です。
(マスメディアは保険会社に弱いですね)

我々の感覚では東京海上といえば一流中の一流
損保はここ、みたいな存在です。
(生保はニッセイかな)

そこが何をしていたか。
保険金の支払いをサボリ、うやむやにしようとしてた
のです。

今、何と言ってるか。
権利ある人から請求がなかったので不払いではない。

ハイハイ、そうなんでしょう。
しかしね、そこにあるのは金儲け主義の組織の言い分
決して「ひとさまのための保険会社」ではありません。

それがバレバレになる対応をしている会社の馬鹿加減、
現在の企業を象徴しているのではないでしょうか。

保険会社は、生保も損保も、いかにして保険金を
払わないか、に血道をあげているようですね。

保険に入るという加入者の心理的な弱みにつけこみ
沢山の支払いをさせるように甘言し、保険に組込み
揚げ句に「約款のここにありますように、これは・・」
詐欺に近い。

そんな良い話があるの!・・なんて平気で言ってきてて


「あ、これは保険金が出ます」なんてのは
会社側の(ご好意)で、こちらは頭を下げてばかり。

この客からはもう金を取れないな、と分かると
ぴたっと訪問して来なくなります。
(東京海上、塾保険・・)

今もやむを得ず保険には入っていますが
極力、控え目です。

保険のオバチャン、オイチャンには悪いですがね、

っても給料、結構貰ってるんだろな。

合格発表

2014-02-07 20:19:37 | 辞め塾通信
学習塾はこの時期いろいろとシンドイですね。

特に合格発表は苦手。

塾に大勢の生徒がいる場合は一程の合格者数はとれます。
しかし目ざす処に届いたかどうかが問題。

個人塾ですと生徒数が少ないので、何割かは通るだろう
・・的な、安心感がありません。
でも、生徒把握がしやすいので事前の予想はし易い。

いずれの形態でも、たとえ思った以上の結果が出ても、
一人でも目標に届かなければ、残念!
喜んでいる場合ではありません。

山口中学部の3Aで23人中、難関高19人合格というのが
私の経験でいちばん高い割合でした。(←確か・・・)
あと何人かでパーフェクトだったのに。

広島の難関高校受験は狭き門ですからね。

とはいえ第一志望に100%というのはまず無理。

また、最終的な「第一志望」が本当に望んでいたもので
あったかも疑問です。
力をつけていたらもっと上を望めたかもしれない・・

合格率優先の塾では危ない生徒を排除すると聞きます。
それをしたら100%だって可能だけれど。

もちろん、そんな塾は「自分たちの数字のために
辞めてもらうのではなく、生徒のためを思って
申し上げているのだ」と言われるでしょうけれど。


例によって話が逸れてきました。

世間的には、塾の最大の商品が受験ですから
当然、問題も多く存在します。
(繰り返しますが「問題はない」という立場もアリ)

私が嫌いなのは、「A校何名・B校何名・・」という
広告宣伝ですね。

細かく見て行けば、そのほとんどが重複合格で
(40名通ってるのかと思ったら実は20名とか)
ただ表面的な数を増やすためにいろいろな作戦を
とる塾が多いようだということです。

重複を差し引いて合格者数を広告するなんて
見たことがありませんね。
塾と言われるものの志の低さです。

けれどもそういう手でも使う塾が営業的には
成功するお国柄のようです。
残念。


合格発表を待つまでの「イヤ~な気分」
振り返れば頭の中は真っ白なのですが
待つ最中の長いこと、長いこと・・

自らの利益に直接かかわる事ですから、その緊張は
仕事のうちなのですが、それにしても嫌ですねえ。


今春の「辞め塾」は中学受験1名、高校受験2名でした。

一人は第一志望校に届きませんでしたが、二人が
広大付属高校、井口高校に合格しました。

ひと息。

二枚舌的、共産党

2014-02-07 17:42:25 | 塾あれこれ
もともと左翼政党はリクツが勝って融通が
利きにくいところがありました。

それが一定の信頼性を与えてきたことも事実です。
また逆に伸び悩みの一因でもあるようです。

政治オンチちゃうか、と思うことすらあります。
プロには違う理屈が存在するらしい・・・皮肉です。

よって、都知事選で脱原発候補を一本化しないやり方も
それなりの長期的な考えがあるのだろう、と。

尤も、ずっと昔から「長期戦略」でやってるわりには
全く結果が出ていないので、「わざと負け続けている疑惑」
を持ってしまう私なのであります。

それはさておき、選挙では勝ち負けの予想は別物で
「日本共産党」を主張するという点ではスジが通っています。

では、大阪市長選はどうなのか?

スジを通すべきか
地方政界の事情を優先させ「立候補なし」に乗っかるのか。
・・と迷っていること自体、この党は実は口先と現実とが
乖離してることの証明のように思えます。

堂々と候補者を立て、自分たちの主張を述べるべき
それが戦後民主主義の原点ですよね。
共産党の基盤でもあるのではないですか?

野びる

2014-02-06 18:18:32 | 食べる
20年以上前の話ですが、我々は結婚式を挙げていません。
恥ずかしくて、そんなもん。

代わりに旅行は受験が終わった時期に2週間の
休みを頂き国内あちこちを回りました。
中尊寺~紀伊半島まで、春浅き旅です。

途中、東京に寄り以前の仲間と会いました。
結婚の報告をかねて懐かしき再会です。

沈丁花が香る暖かさに公園で何人かが輪になって
手づくりの御馳走を振舞ってくれました。

その中に野蒜もありましたね。
強い酒の肴に気にいっていたものですから
友達がそれを覚えててくれたのです。

小金井公園の野蒜。


先日ス-パーに野びるを売っていました。
小さな1パックが150円
ついつい買ってしまった。

根の白い玉が大きめだったけれど、最後の1パック
だったので選べません。

軽く茹でて味醂味噌。

少々辛みが残っていましたが、懐かしい。
何年ぶりだろ。

お酒に弱くなったので、アテにはちょっとハードな
感じもします。
ラッキョみたいな処理をするほうが良いのかしらん。

でも、頂き物の自家製ラッキョウがまだあるので
それにこれがまた美味なのですよ、
自分で漬けるのは大変ですから尚更有り難い。

次回チャンスがあれば天麩羅ですかね。


そろそろ春が近づいてきます。

野草、山菜の季節。
待ち遠しいですね。


ところでラッキョウの話、追加。

沖縄の塩漬けラッキョウって美味いですよね。
浅漬のね。

クースに合います。

どこかで売ってないかな。