東広島市西条、酒造りの街ですね。
直接か間接か存じませんが、酒蔵の経営?で
食べ物屋を開いているところがいくつかあります。
今回古い街並みの残る通りに面したとある店に
伺いました。
お客さまは多くて結構なことですが、私はパスでした。
もし尾道でこの内容なら名前を出して文句を言います。
(どうも尾道には厳しめの私ですね)
今回の西条のお店は、田舎の観光地、萩とかそういう町で
下調べもしないで適当に飛び込んだら、不味くはないけれど
リピーターにはなれない、第一、高いし愛想もない・・
そんな感じを受けました。
西条は観光地にはまだ「昇格」していませんが。
実は同級生が社長であるらしい酒蔵の系列和食店みたいでした。
夜は一皿千円以上のようです。
西条にしては取るじゃん。
社長?MK氏は柔道が大変に上手かった。
背負い投げが得意でね、カッコよかった。
今回、お店で背負い投げ食っちゃったけれど。
○
三段の御重弁当で1500円、刺身や天麩羅など定番ですね。
11時半に入ったけれどご飯がぬるめ。
少し硬めの炊きあがりは好みの問題でしょうが、味が弱い。。
サタケのすぐ横で、このご飯じゃいけないね。
小さな茶碗蒸しは出汁が薄い。味噌汁も同じ。
せめて鰹節の香りくらい立たせろっての、和食だろ。
天麩羅は見かけを大きくする技術はさすがです、
うっすく切ったイモなどを揚げてありました。
刺身は普通です。
つまようじの先ほどの山葵が付いていたのに、驚く。
ケチるならチューブでも宜しい。
それで、多分、鯛の刺身にレモンが添えてあったのでしょう。
旨い鯛に欠かせない、香りが飛んでしまいます。
前夜の残りを冷蔵庫から出したか?
板前が一人しか居ないようでお忙しいのでしょうね。
他に見た目かわいらしい、日本料理らしいものが並べて
ありましたが、味にメリハリがない。
小さければ、そこが命なのに。
香の物は塩辛すぎた。
デザートの珈琲。水はさすがに良かった。
個人的には豆をローストした香りを立たせてほしいな。
以上、常連の方も同じ三段重ねでしたから、イチゲンだから
手を抜いたというわけではなさそうです。
しかし、これがアテじゃあ折角の西条の酒が泣く。
(最近は黒瀬~呉の酒が良いですねえ)
残念でした。
直接か間接か存じませんが、酒蔵の経営?で
食べ物屋を開いているところがいくつかあります。
今回古い街並みの残る通りに面したとある店に
伺いました。
お客さまは多くて結構なことですが、私はパスでした。
もし尾道でこの内容なら名前を出して文句を言います。
(どうも尾道には厳しめの私ですね)
今回の西条のお店は、田舎の観光地、萩とかそういう町で
下調べもしないで適当に飛び込んだら、不味くはないけれど
リピーターにはなれない、第一、高いし愛想もない・・
そんな感じを受けました。
西条は観光地にはまだ「昇格」していませんが。
実は同級生が社長であるらしい酒蔵の系列和食店みたいでした。
夜は一皿千円以上のようです。
西条にしては取るじゃん。
社長?MK氏は柔道が大変に上手かった。
背負い投げが得意でね、カッコよかった。
今回、お店で背負い投げ食っちゃったけれど。
○
三段の御重弁当で1500円、刺身や天麩羅など定番ですね。
11時半に入ったけれどご飯がぬるめ。
少し硬めの炊きあがりは好みの問題でしょうが、味が弱い。。
サタケのすぐ横で、このご飯じゃいけないね。
小さな茶碗蒸しは出汁が薄い。味噌汁も同じ。
せめて鰹節の香りくらい立たせろっての、和食だろ。
天麩羅は見かけを大きくする技術はさすがです、
うっすく切ったイモなどを揚げてありました。
刺身は普通です。
つまようじの先ほどの山葵が付いていたのに、驚く。
ケチるならチューブでも宜しい。
それで、多分、鯛の刺身にレモンが添えてあったのでしょう。
旨い鯛に欠かせない、香りが飛んでしまいます。
前夜の残りを冷蔵庫から出したか?
板前が一人しか居ないようでお忙しいのでしょうね。
他に見た目かわいらしい、日本料理らしいものが並べて
ありましたが、味にメリハリがない。
小さければ、そこが命なのに。
香の物は塩辛すぎた。
デザートの珈琲。水はさすがに良かった。
個人的には豆をローストした香りを立たせてほしいな。
以上、常連の方も同じ三段重ねでしたから、イチゲンだから
手を抜いたというわけではなさそうです。
しかし、これがアテじゃあ折角の西条の酒が泣く。
(最近は黒瀬~呉の酒が良いですねえ)
残念でした。