気にいらなくても

2013-03-26 09:04:46 | 塾あれこれ
ハナから「それは違うだろ」と分かるご意見に
付き合うことはエネルギーが要ります。

まったく相手にしないほうが楽です。

とはいえそれでは人間の偏りが修正できません。
ひいては民主主義を妨げます。


民主主義とはやっかいで不完全、迅速性に欠け
運営もまどろっこしいものです。

しかしこれ以上に良い、人間を統治する手法は
ありません。
どうしてもこれを教え、維持する必要があるのです。

維持すると言うのがやっかいで、ちょっと油断すると
民主的に選ばれたヒトラーが狂気に走ります。
いったんそうなると、なかなか止められません。

権力を把握すれば自分の思う通りをまい進し
人の意見や少数者の立場に目を向けない・・こんな
恐れがあるか、は普段から民主的であるかどうかで
判断できますね。

近頃のTVに討論をエンタ的にした番組があります。

たかじんの『委員会』なども面白いのですが
人の意見を聞かない、大声で喋り続ける、
こればっかりなので、多少大げさに言うと
この国では民主的討論はなりたたないのではないか?

なぜ気にいらなくても相手の言うことを聞かないのだろう?
また同じか、であろうとも。

私も大きな口が叩けるわけではないのですが。

ただしなるべく色々な話を聞こうとしているツモリです。

極右でも極左でも、原理主義でも、怪しい宗教でも
何か理解できる処があるか
どこが間違っているか
なぜ間違っていると言えるか
相手を説得できるか
自分の方に間違いはないのか

こうしないと固い頭が、ますます・・

(あと少しだけ続けますが、次回)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿