ネットで買うのは便利です。
「だから」なるべく使わないのですが・・・
古本(といっても1970出版)をAMAZONで探し
注文しました。
出品者が外資系古書店の京都にある支店
ちょっと怪しそうな気もしないではなかったのですが
やむをえませんね。
10/31(日)に発注し、AMAZONからの受注確認メールは
同日10:35にこちらへ出されております。
その日にコンビニで支払いを済ませ、確認メールがあり
あとは本が届くのを待つだけ。
で、本日11月5日、出品者の都合でキャンセルですって。
店頭ですでに売れてしまったという理由が送られてきました。
値上がりが期待できる本なのでたぶん、そういうことにした
のではないかと思うのですが、邪推かなあ?
AMAZONからは数日内にAMAZONギフト券で返金と
言ってきました。
現金で払ったのにギフト券で返すんじゃ、サギだろ。
第一、怪しげな古書店を仲介するなよ、な。
(その古書チェーンそのものは結構有名)
責任は出品者にあり、として逃げるのでしょうが、その仕組
そのものが欠陥、もしくは悪意あるものと言えます。
なるべくAMAZONなんて使わない方が良いようですが
ギフト券なるものでの返金が来たら、どーする?
はら立つと思いません?
◎
中国がレアメタルで他国の鉱山の経営を不可能にしてのち
戦略物資としたヤリクチは有名になりました。
多少オオゲサですがネット販売が地方の古書店を圧迫し
その後にやっている仕事が上記のようなものです。
ちょっと似ています。
できるかぎりオツキアイはしないに越したことはない!
貧乏人がたまに注文するからこうなるんです。
でも何年か前もちょっとあって、当分注文を控えていた
記憶があります。
しかし現実に良い古書店は減少中ですしね。
困ったものです。
読みたい本だけに、残念ちゅーか、腹立たしい。
「だから」なるべく使わないのですが・・・
古本(といっても1970出版)をAMAZONで探し
注文しました。
出品者が外資系古書店の京都にある支店
ちょっと怪しそうな気もしないではなかったのですが
やむをえませんね。
10/31(日)に発注し、AMAZONからの受注確認メールは
同日10:35にこちらへ出されております。
その日にコンビニで支払いを済ませ、確認メールがあり
あとは本が届くのを待つだけ。
で、本日11月5日、出品者の都合でキャンセルですって。
店頭ですでに売れてしまったという理由が送られてきました。
値上がりが期待できる本なのでたぶん、そういうことにした
のではないかと思うのですが、邪推かなあ?
AMAZONからは数日内にAMAZONギフト券で返金と
言ってきました。
現金で払ったのにギフト券で返すんじゃ、サギだろ。
第一、怪しげな古書店を仲介するなよ、な。
(その古書チェーンそのものは結構有名)
責任は出品者にあり、として逃げるのでしょうが、その仕組
そのものが欠陥、もしくは悪意あるものと言えます。
なるべくAMAZONなんて使わない方が良いようですが
ギフト券なるものでの返金が来たら、どーする?
はら立つと思いません?
◎
中国がレアメタルで他国の鉱山の経営を不可能にしてのち
戦略物資としたヤリクチは有名になりました。
多少オオゲサですがネット販売が地方の古書店を圧迫し
その後にやっている仕事が上記のようなものです。
ちょっと似ています。
できるかぎりオツキアイはしないに越したことはない!
貧乏人がたまに注文するからこうなるんです。
でも何年か前もちょっとあって、当分注文を控えていた
記憶があります。
しかし現実に良い古書店は減少中ですしね。
困ったものです。
読みたい本だけに、残念ちゅーか、腹立たしい。
「奇妙な外交」ではありません。
なんだか不思議なことが起きています。
日本の外交が着々と成果をあげているのです。
いや冗談じゃなく、本気です。
(経済外交は別)
菅政権や外務省の努力の結果ではないでしょう。
長年培った日本の外交姿勢、=日本のサッカーと同じで
「汚いことをしない」「人が良すぎる」
・・これが効果を生んでいるのですね。
マスメディアは自虐的で、時の政権を盲目的に
批判してばかりで当てになりません。
メディアが、政権をチェックすることと
必要もない悪口を言いつのることと混同しているので
私ごときが、外交は上手くいっていると言っても
世間の誰も信用してくれませんが。
細かく見れば実際の外交の一つ一つは拙劣です。
けれども大きな流れでいえば決して悪くありません。
尖閣でちょっかいを出した中国がどれほど微妙な
立場に追い込まれてしまったか。
世界中が、かの国の正体にやっと気付いたのです。
北方領土訪問でカッコつけたメドベージェフも危険な
賭けに出たものです。
これに彼は足をすくわれるかもしれません。
結局、プーチンの勝ちかなあ。
オバマ政権ができたころは米中接近と日本パッシング
今は米中間に楔を打込みかけているではないですか。
劣化するアメリカの威信を踏まえて若干そこから離れ
一定の自立を目指すという日本の意思表示も
多少なりとも効果をあげ始めています。
このように、各超大国が彼らの身勝手な正体を現して
きました。
それをうけて、世界中の多くの国や良識ある人々が
「大国主義は危険だね」「日本がまだマシだね」と
思いはじめるならば、日本外交も悪くはありません。
所詮、日本が超大国と張り合おう、たってムリなので
どうすれば普通の国々が生きていけるかを考え
彼らの共感を得ることが第一です。
日本への誤った認識が世界にあるならばこれを正し
宜しくない日本のビヘビアは改め
大国以外のグループと手を結ぶことができれば
超大国とて自分勝手ばかりはできないのです。
小錦と対戦する舞の海。
工夫をすれば相撲も取れる。
(例えが古すぎますか?)
日本は、正しいと考える自らの主張をきちんと
発信し続ければよいのです。(もっと上手に)
主張を信じてもらうためには、対米でも必要な場合には
ものを云える国であると証明してみせることです。
中国ほどではないにしろアメリカも随分と理不尽。
米国とタグを組みながら、なお日本の主張も言う!
(もちろん場合により譲歩も必要でしょう)
大国にバカと笑われようと世界に率先する日本の姿が
大きな外交の流れでは成功をするはずです。
たとえば温室効果ガス、またCOP10
これから日本の本気の度合が試されます。
そこで菅首相が「?」なのですが。
中長期政策が出せそうもないでしょ。
政権ができてもうずいぶん時間がたつのですが、ねえ。
◎
尖閣のビデオが流出したようです。
わざとそうさせたのではないでしょうが
内閣にとってヤッカイが一つ消えてしまった。
悪いのは誰か犯人、政府は管理問題だけとなり
誰かが責任を取らされて終了です。
もちろん官僚の危機管理の問題は大きい、
本来なら、これで内閣がつぶれる程のことです。
だらしない国で、自衛など大丈夫か?
なんだか不思議なことが起きています。
日本の外交が着々と成果をあげているのです。
いや冗談じゃなく、本気です。
(経済外交は別)
菅政権や外務省の努力の結果ではないでしょう。
長年培った日本の外交姿勢、=日本のサッカーと同じで
「汚いことをしない」「人が良すぎる」
・・これが効果を生んでいるのですね。
マスメディアは自虐的で、時の政権を盲目的に
批判してばかりで当てになりません。
メディアが、政権をチェックすることと
必要もない悪口を言いつのることと混同しているので
私ごときが、外交は上手くいっていると言っても
世間の誰も信用してくれませんが。
細かく見れば実際の外交の一つ一つは拙劣です。
けれども大きな流れでいえば決して悪くありません。
尖閣でちょっかいを出した中国がどれほど微妙な
立場に追い込まれてしまったか。
世界中が、かの国の正体にやっと気付いたのです。
北方領土訪問でカッコつけたメドベージェフも危険な
賭けに出たものです。
これに彼は足をすくわれるかもしれません。
結局、プーチンの勝ちかなあ。
オバマ政権ができたころは米中接近と日本パッシング
今は米中間に楔を打込みかけているではないですか。
劣化するアメリカの威信を踏まえて若干そこから離れ
一定の自立を目指すという日本の意思表示も
多少なりとも効果をあげ始めています。
このように、各超大国が彼らの身勝手な正体を現して
きました。
それをうけて、世界中の多くの国や良識ある人々が
「大国主義は危険だね」「日本がまだマシだね」と
思いはじめるならば、日本外交も悪くはありません。
所詮、日本が超大国と張り合おう、たってムリなので
どうすれば普通の国々が生きていけるかを考え
彼らの共感を得ることが第一です。
日本への誤った認識が世界にあるならばこれを正し
宜しくない日本のビヘビアは改め
大国以外のグループと手を結ぶことができれば
超大国とて自分勝手ばかりはできないのです。
小錦と対戦する舞の海。
工夫をすれば相撲も取れる。
(例えが古すぎますか?)
日本は、正しいと考える自らの主張をきちんと
発信し続ければよいのです。(もっと上手に)
主張を信じてもらうためには、対米でも必要な場合には
ものを云える国であると証明してみせることです。
中国ほどではないにしろアメリカも随分と理不尽。
米国とタグを組みながら、なお日本の主張も言う!
(もちろん場合により譲歩も必要でしょう)
大国にバカと笑われようと世界に率先する日本の姿が
大きな外交の流れでは成功をするはずです。
たとえば温室効果ガス、またCOP10
これから日本の本気の度合が試されます。
そこで菅首相が「?」なのですが。
中長期政策が出せそうもないでしょ。
政権ができてもうずいぶん時間がたつのですが、ねえ。
◎
尖閣のビデオが流出したようです。
わざとそうさせたのではないでしょうが
内閣にとってヤッカイが一つ消えてしまった。
悪いのは誰か犯人、政府は管理問題だけとなり
誰かが責任を取らされて終了です。
もちろん官僚の危機管理の問題は大きい、
本来なら、これで内閣がつぶれる程のことです。
だらしない国で、自衛など大丈夫か?