日韓図書協定

2010-11-27 10:31:11 | 塾あれこれ
宮内庁にある『朝鮮王朝儀軌』などの文書を
韓国に「戻す」ことを菅首相が言いだしたと
8月くらいにニュースがありました。

今月14日に李大統領と合意し「日韓図書協定」に調印
1200を超える文書が「返還」されるそうです。

これには個人的に厳しい感想があるのですが
書くチャンスがないまま(過激になりそうで)いると
砲撃事件でしょ。
なんだか書きにくくなっちゃった。
ネタギレだというのに。

今国会で法案通過率が悪いと云うニュースとともに
日韓図書協定も国会承認が見送りになるという報道が
なされています。

まあ、野党は反対するでしょうね。
菅首相の韓国へのプレゼントだから。

政治の世界はどこでも同じだと思いますが
自腹を切らずに贈り物をしますね。
場合によっては(喰い物)にする・・

要らないものを人様に上げると云うのは女性の得意技
ですけれども、他人のものを差し出すとは、はるかに
エグイ話ですね。


日本政府の側のツモリを推測すると(以下、下世話な
表現になりますが、私の能力がその程度でして)

・・あちらでは返せとウルサイ声もあるようだ。
「儀軌」なら向こうの王朝の記録だし、日本にあっても
仕方ないだろう。
宮内庁にある経緯も不明だし、手土産に丁度よいね。
進歩的政権に見えるだろうし。
次は?、と言われることがないように今回だけの条約を
交わせばよいだろう。

ということで返したとしましょうか。
必ず韓国から「で、次は?」とリクエストがくるでしょう。

「好意で返したのに」
「いや、もともとウチらのもんや。当たり前じゃん。
 菅が返したのも、やましい気分があったからちゃうの」

「あれは特別、だから条約を交わしたの」
「今回も条約にしよう。そもそも秀吉は・・」

「何百年前の話やね。元寇の時は中国の子分でお前らが
 攻めてきたやないか」

とまあモメルこと必至ですね。


李ラインやら竹島占拠やら自民党時代にやりたい放題を
黙認したものだからキリがありません。

民間が正規に入手したものでも返せと云いかねません。
それどころか古い物はみな「わが民族のもの」くらいは
言うでしょうね。
話すのも、不毛だと思いません?

世界中で同様の問題が起きています。
日本だけがお隣に手土産は良くありませんね。
(他国もときどきやってるようですけれど)

とても難しいことなので国際標準を作ることが先
なのですが、さて出来そうもありません。
文化の本質的な問題がありますから。

これとの関係なしに「手土産」はいけません。
御粗末です。

ところで、日露戦争の時に日本軍の攻撃で大破し
自沈した軍艦旗をこのたび韓国からロシアへ
「返還」というニュースが流れました。

え?それってもともと日本の物じゃなかったの?
韓露で対日路線ですか?
竹島は韓国のもの、北方領土はロシア
これでいきましょう。
あ、ここに日本の獲った旗があるから仲良くする
手土産にどうぞ。
地下資源や食糧よろしく、TVは安いよ。
ドラマも買ってよ。

蟹密漁?韓露でやってりゃ怖くない。


少なくとも文化財の国際協定作りは必要ですね。

アメリカや英仏などにある日本文化文物も返して
もらいましょうか。(冗談)