イモンがヨーロッパ形、東欧形にエキサイトしているの何故か?
現実味が無いと思っていたユーゴスラビア国鉄の客車が発売された事によって、冬の蒸汽のせいでよく見えなかった【Meridian】号の最初の3両が判った事によります。
青い列車メリディアンの機関車直後の青はこれだったのです。
増田さんの分も買っておいた“Roco“のD270【Meridian】セットが俄然輝く事になりそうです。
勿論、まだハンガリーの寝台車が手に入りませんので遠いということも言えます。
まずは【Meridian】の中心だったハンガリー国鉄の青い客車をチェックしてみます。
鉄のカーテンの向こう側、東ドイツにも模型メーカーと模型店がありました。
メーカーは“ピコ“と“シヒト“です。
PIKOはまだ続いています。 シヒトは多分ザクセンモデレとなり、ティリジとなりました。
シヒトの模型も発掘出来たら公開します。 まずはザクセンとティリジのMAV客車です。
いずれも「エポックⅣ」のMAV客車です。 どちらの塗装が古いか新しいか?知りません。 長年の経験からの勘で言えば、いずれも“ザクセン“製品の奥のライトグレーが古い塗り分けでしょう。
ティリジの2種類はほぼ同じ時期の製品で「作り分け」のようです。
並べてみます。
東ドイツで写真を撮ったのはもっぱら此の「青い車体に白い帯」です。 奥の1両は“Roco“の「メリディアン」セットに入っている1両です。
【メリディアン】には必ず4~5両此の色の客車が入っていました。
混入させてもなんの問題もない感じです。
グレーの暗い屋根がRocoです。
連結面です。
やや気になるのは全て2等車である事です。
“Roco“の「D270【Meridian】」セットです。 6両です。 DR×2、CSD×1、MAV×3です。
ホンモノは10両編成でした。 組成は違っても絶対に10両でした。 短い客車が入る国内急行は11両でした。
馴染みの無い塗装のMAV客車。 上の2両はRoco、下の2両はザクセンモデレです。
でも、寝台車では此の色を見たことがあります。
A.C.M.E.のユーゴスラビア国鉄客車セットに同じような色のJZ客車がありました。
出してみたら近代的な客車で全然似ていませんでした。
手元にあったイモン撮影のゼロイチ列車写真を確認してみました。
1976-08-03 ドレスデン近郊 おそらくD371【Pannonia Express】
何故なら最初の2両がハンガリー国鉄のトンガリ屋根だからです。 しかも、自分が撮っていると自覚が全く無かった明るいグレーと青の塗り分けのトンガリ屋根です。
パンノニア・エクスプレスはローマ帝国時代からパンノニアと呼ばれていたドナウ川南岸地域に向かう列車です。
ベルリン→ドレスデン→チェコスロバキア→ハンガリー→ユーゴスラビア→ブルガリアの首都ソフィア行という超長距離列車です。
ただ、最初の2両の青
(MAV)をもってパンノニアエクスプレスと断定し難いところもあります。
他のD371と目される列車は最初の青MAV2両の後は多彩な国際列車だったのに、此の列車はトンガリが中心に見えるからです。
(5両目に今回手に入れたJZユーゴの寝台車らしき姿)
1977-08-10 ベルリンオスト駅を発車する D1275 【Metropol】
メトロポール号はデンマーク航路のロストックからベルリン、ドレスデンを経由してチェコスロバキアを通ってハンガリーの首都、ブダペスト行です。
南行はD371【パンノニア】の1時間半後を走り、晴れた場合バインベーラでギラリが狙える素敵な列車でした。
ポイントは機関車直後を占めるハンガリーの寝台車です。
(機関車付近は冬のSGが効く事から寝台車が多かったです)
何故此の写真が出てきたのか? それは1両目の寝台車が明るいグレーと青の塗装だからです。
毎日多数見かけるハンガリー寝台車は、此の写真の2両め3両めのように、青い車体+細い白帯2~3本+寝台車を表すアルファベット文字がいっぱい書かれていました。
1977-08 D1274 【Metropol】ベルリン・シェーネフェルト駅
他の地域からゼロイチ目指して駆けつけた我々ですが、こんなところでD1274の進入をみる羽目になってしまったという画です。
ジタバタすると目立って警官が来てしまうので何気なく静かに撮ったわけです。
此の写真も今日、ここに呼ばれて出てきたのはハンガリー寝台車のライトグレー+ブルーが居るからです。
1977-08 D1275 【Metropol】
多分メトロポールだと想像されるわけです。
勿論ここに呼ばれてしまったわけは青/ライトグレーの寝台客車が写っているからです。
8ミリカメラが故障で全体の半分超を失ったのが本当に痛いです。
模型発売を油断せず注意しておくつもりです。
ブルガリアの客車
(Pannonia EX)やルーマニアの客車
(Balt-Orient Express)も出来たら嬉しいですね。