白を入れ直して少し埃で汚した(ブラグドン・インターナショナルの埃色)
渋谷店に立ち寄りました。
また撮影します。
コンテナの向きはそんなに気にしなくて良いとか・・・
まあこの方が安心できます。 荷主としては。
まだまだですが、この量が多いのか少ないのか分かりません。
ともかくIMONのコキ104とさくら模型のコキ106、107、200などが何処に行ったのか・・・
手前が“HOKUSEI WORKS”製、上側が“モデルワム”製
汚しをかけるならオーバーコートが必須です。
お道具は色々買ってあります。
ラッカーでやります。
31℃湿度67%(午前2時)でしたが被ったかもしれません。
急ぐと大惨事です。 確認する元気がないです。
馬鹿は死ななきゃ治らない!