三田祭と鉄研現役OB交流会

2013-11-24 | 今鉄
連日連夜忙しくて何もできません。

昨日はどうしても体が3つは必要でした。 でも3つでは磐越西線も諦めなくてはいけません。

そんな中、三田祭を久しぶりに覗きました。 あまりの人の多さに絶句です。


第一校舎正面から入るとこんな眺めです。


色々とエスカレートしているんじゃないかと思わせる飾付です。


階段を上って2階へ、鉄研の展示を見に行くのです。


半分に仕切って将棋クラブと分け合っています。 片方は無人、片方は人でいっぱいな感じです。


人で一杯なのは当然鉄研です。


まずは記念写真です。 レイアウト内側が現役、外側がOBです。 今日は現役/OB交流宴会が計画されています。

6時を過ぎると仕事で外出中のメンバーが戻ってくるのでもう一回記念写真を撮る事になりました。


写真に投票するコーナーです。


メインテーマ?の春夏秋冬コーナー


春夏モノ


秋冬モノ (拡大できます)


自由写真コーナー


371系


C62重連〔ニセコ〕


二度目の集合写真。


撮影後30年以上続いている“つるの屋”での宴会です。 (実は最終日=日曜日は通常程度しか席が取れなかったのでこの土曜日は臨時便です)


♪幻の門此処過ぎて 英知の丘に我ら立つ~


“つるの屋”に入ります。


私はいつもは裏口からばかりはいりますですね。 こちらが表口です。


60歳前後の古いOBから見ると30歳の若手OBは学生同様の若者にしか見えません!


三田祭前後は“つるの屋”にとっては戦場です。 そんな中店の半分を使わせていただく鉄研からは感謝感謝!!です。


子連れ狼も加わって「鉄研つるの屋宴会の守り神」Tさんの挨拶。


店のこちら側半分はすべて鉄研です。 蜂谷さんもお久しぶりです。


乾杯!


牡蠣鍋。


豚こがね・・・でしょうか。 これはまたなかなかですね。


鉄研三田会から現役と若手OBに対して50周年~80周年の年表の「埋め」のお願いです。


来年は慶應義塾大学鉄道研究会80周年の記念の年です。


鉄研三田会伊藤会長から挨拶です。

散々盛り上がり、最後は“つるの屋”前で『若き血』『エール』で終了。

若者たちよ、これからもおじさんたちと遊んでね!