この間冬型の天気で晴天が続き1昨日は4月中旬の初夏の陽気であった。油断していたがT-S水田の水が切れていた。27日夕方気が付いて駆けつけ1時間水を入れたが大量に産卵した場所の卵塊は何か所かひからびていた。翌日の昨日4時間ほど水を入れ、確認したところまだまだ何百かのお玉じゃくしが泳ぎ出しほっとした。忙しさにまぎれて命の引き継ぎを忘れると今回のようなことがある。お玉の死をじっと見守る1時であった。また隣の水田からマツバエが侵入を始めその除去を1時間ほどおこなった。そんな作業はおそらく無駄な苦労かもしれないが。

