本当の実験田として稲苗を植える。ただリュウマチのリハビリもあるし、長年休耕していたので用水のU字溝の蓋が開かないという問題も起きている。ただ今年は適当に雨が降るので苗の植え付けには何とか可能となっている。それに常時水がたまると転倒の際泥だらけになるのである程度苗を植えてから対処したい。また用水を入れたとき生活用水も入る形になるので洗剤とかの流入が問題となる。

ヨシも伸びてくるが早い時期に苗を植えた分

苗の病気が心配だがカメノオの苗福田さん宅で育てたもの

3年前の塾生で静岡の三浦さん過去のデータ処理で相談に乗ってもらっている