Hit-Chanのワクワクしてるよ!(Hit-Chan's WakuWaku Life!)

アメリカのミネソタでワクワクした事を綴っています。
Hit-Chan's exciting life in MN!

セカンドステップ・その15 (The Second Step vol.15)

2017-08-11 11:15:39 | 2ndステップ/不妊治療 (Infertility Treatment 1)
どもども。
Hello.



皆様、いかがお過ごしでしょうか?
How's everything going in your life?



さて、セカンドステップシリーズです。
This is a Second Step article today.



※こちらのセカンドステップシリーズは、私たちの不妊治療の様子を書いたもので、記事の内容と現在の状況とは少し時間差があります。
The series of Second Step articles are about our experience of infertility treatment in the past. So, there's some time gap between the article and the real-time situation.




担当のDr.Jの初診察後、AndyっちとHit-chanがする次のステップとして、クロミッドという排卵誘発剤を飲んで人工授精ををする事になりました。
After the first meeting with Dr.J, we decided to do AIH/IUI with some medication.



処方された薬としては、排卵誘発剤のクロミッド、黄体ホルモンのプロゲステロン、もう一つの排卵促進注射のオヴィドレルの3種類。
What the prescription they gave me for is these 3 kinds. Clomid, Progesterone and Ovidrel(Shot).



処方箋を職場近くの薬局に送ってもらい、準備出来次第、すぐにもらいに行きました。
They sent my prescription to the CVS right by my work and I picked them up right away.



看護師さんからは、「こちらから言うまでは飲んだりしないでくださいね。」と言われていたので、特に開封したりはせずにそのまま置いておきました。
They told me not to do anything with my medichine until they tell me to, so I left them unopened.


次の生理が始まったらすぐに連絡をくださいとの事だったので、生理が始まったのが木曜日の夜だったので、Andyっちに金曜日にクリニックに電話をかけてもらいました。(生理開始日をDay1として、その後Day2、Day3と数えていきます。)
I had to call them right away when my period starts and it was actually Thursday night, so Andy called them in the next early morning. (We call the first day of period Day 1 and count the days after like Day2, Day3...)


そして、早速次の日の金曜日、Day2に、最初のエコー検査をしてもらいに行きました。
So, in the Friday morning, on Day2, Andy and I went to the clinic to do ultrasound.



Andyっちは仕事を早退して付き添ってくれました。
Andy left work early for that.



エコー検査自体は看護師さんが卵巣等をパパっと診てくださって、特に異常はないとの事でした。
The ultrasound check itself took only 10mins or so by a kind nurs and she said everything looked fine.



そして、3種類の薬の説明として、翌日の生理3日目、Day3から毎晩1錠、5日間クロミッドを飲み始めるように言われました。
After that, she said that I need to start taking Clomid from Day 3 which is the next day, 1 tablet every night for 5 days.



その他2種類の薬については、使用するまでは手をつけないようにとの指示がありました。
As fot the other 2 medichines, she told me not to touch them untill they tell me to again.



最後に、初日に一緒に問診票を見てくれた看護師さんが来てくれて、黄体ホルモンのプロゲステロン(これは、錠剤を直接膣内に入れます。)と排卵促進注射のオヴィドレルの注射の仕方を教えてくださいました。
At last, the nurse who reviewed our patient form on the first visit explained about how to the other 2 medichines. She said that I need to insert Progesterone capsule vaginally and showed me how to get myself a shot for Ovidrel too.



注射を自分で打つこと自体には苦手意識は無いので大丈夫なのですが、やっぱり実際にどう打つのかと正しい方法を教えてもらうと、いざ打つ時にオロオロしなくて済みそうです。(笑)
I personally don't have any fear to get myself a shot, but it was very helpful to watch her demonstration with a small rubber ball instead of her belly. It solved my questions and now I think I can do it for sure. haha.



次は、生理開始から10日から12日の間、Day10からDay12にもう1度エコー検査を受け、Hit-chanの卵胞が人工授精に向けて成長しているかを調べてもらいます。
On the 10th through 12th, Day10 to Day12, I need to go in the clinic for another ultrasound and have them check how much my folicles are growm.



ちなみに、Hit-chanのDay10とDay11は土曜日、日曜日でクリニックがお休みだったので、自動的にDay12の月曜日にエコー検査をしてもらうようになりました。
My Day10 and Day11 are going to be Saturday and Sunday which means the clinic is closed, so my next ultrasound is scheduled on Monday, March 27th.



そんな訳で、排卵誘発剤を使っての初めての人工授精、順調に進んでおります。
So, this is how my first AIH/IUI with medicatioon started and everything is going well so far.




↓応援クリックお願いします。(Please click this button to vote for my blog.)


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セカンドステップ・その14 (T... | TOP | セカンドステップ・その16 (T... »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 2ndステップ/不妊治療 (Infertility Treatment 1)