沖縄 8 Scene

沖縄で生まれ沖縄に生きる
      8郎家の日記

数字が意味するもの

2021年03月24日 | 学童野球

 3月も後半です。あと1週間で今年度も終わるなんて、早すぎて、早すぎて。

 早速ですが、愛息10郎の学童野球にいそしむ8郎家にちょっとうれしいニュースがあったので、報告させてください。

 Bクラス(5年生以下)として初の公式大会に向け、監督から背番号が配られました。10郎は11番。誤解を招かないように申し上げておきますと、10郎は控えに落とされたわけでも、野球の才能に限界を感じサッカーに切り替えてエースストライカーになった(笑)わけでもありません。今回はBクラスのレギュラー全員が二けた番号という異例の措置だったのです。最初の10番は交代制キャプテンの固定席なので、10郎がもらった11番は〝実質1番〟を意味することになります。

 10郎が所属する学童野球チームは、かねてからエースナンバーの〝1〟にこだわる歴史があるようで、絶対的なエースでなければ1番は支給されないのです。理由はもちろん子供たちにやる気と競争を促すことです。一昨年は該当者がいなかったため一度も日の目を見ることはなく、昨年は最後の大会でようやく支給されたという具合です。それほど1番には重みをもたせるチームなのです。Bクラスも同様で、今年めでたくA代表の1番を背負うことになった新6年生現エースもBクラス当時はずっと2番でした。

 なぜ一けたをなくしたのか、監督の意図は父母の誰もが測りかねたようですが、8郎は、最終学年までにひと呼吸置いたのではないかと推測しています。「なんでうちの息子が1番じゃないのか」「この時点で1番が決まったらほかの子がやる気をなくす」などと反発する親御さんもいるかもなので、配慮したのかもしれません。あくまで推測なので真意はもちろん分かりません。とにかく10郎には「11番には次期1番の意味が込められているんだ。監督、メンバーの期待に応えようぜ」とプラス志向で伝えました。

 そもそも11番って、プロ野球では大エースが背負う番号だぞ。父ちゃんにとって永遠のヒーロー野茂英雄、巨人の平成の大エース斎藤雅樹、昨年日本人初のメジャー最多勝に輝いたダルビッシュをはじめ、君が目指す二刀流の元祖、米メジャーリーグエンゼルス大谷翔平の日ハム時代もそうだ。みんな剛球で相手をねじ伏せるエースたちだ。すごい番号だぞ!

 

 ということで〝エースナンバー11〟を祝い、家族で寿司を食べてきました。いつもの「く●寿司」さんではなく、ふつうのごはんの上に刺身を乗せるだけの「ハチロー」さんでもなく、今最も人気の「ス●ロー」さんです。マグロ祭り(980円?)でした。おいしかったです。

 大好きなマグロのオンパレードを前にドヤ顔の10郎です。週末の大会では二刀流の大活躍を期待しているよ! 昨年のCクラス(4年生以下)大会での悔しい準優勝のリベンジを果たそうぜ。

 でも一番大事なのは野球の結果ではなく、いっぱい食べて健康的に大きくなることだよ。君がいつか父ちゃんの身長を追い越す日をとても楽しみにしています。

 

 ・  ・  ・  ・  ・

 

 さて、47歳8郎、小さな買い物を2つしたので記録に残しておきます。

 一つ目は、学習環境を向上させることが目的のPC用スピーカーです。オンライン講義をずっとイヤフォンで聞いていると耳が痛くなるからです。どうせ買うなら音質にも多少はこだわろうと、世界的メーカーJBL製のPebbles(ペブルス)というやつを選びました(下写真)。コンパクトタイプで価格は6千円ちょい。ペブルスとは海や川で丸くなった石を意味するそうで、そのまんまのデザインもかわいいですね。AMAZONで購入しました。直径15㌢ほど。USBで音楽情報と電源を供給するので、ややこしくて場所をとるアダプターが不要。立てても寝かせても使えます。ところで、5Wh、2chという機能性を表す数字の意味するところは、デジタル音響音痴の8郎にはよく分かりませんでした(泣)。

 オレンジのラインは実はコード。USBにつなげたあとに余った部分はこうやって巻いて収納できるのです。さすが世界的ブランド、考えてる~。ところで、JBLをてっきりアメリカ企業だと思っていたら、いろいろM&A(合併と買収)の憂き目にあい、今では韓国サムスンの子会社だそうです(本拠地はアメリカですが)。自由主義経済は自由だけに弱肉強食もシビアですね。

 スピーカーは寝かせることにしました。音質は期待以上! 部屋使いには十分すぎる音量もあります。かなり気に入っています。講義だけでなく、BGMとして南洋諸島の美しい画像とともにボサノバを流すYouTubeチャンネルを満喫しています。 狭い部屋ですが、この時だけ心はダイバーに戻ることができますね。もう2年近く潜ってないなぁ。2年という空白が意味するもの、そう、それは8郎もついにブランクダイバー(=久しぶりなのでほぼ初心者扱いされる身分)になってしまったということです(悲)。

 もう一つの買い物は老眼・・・訂正、シニアグラスです(下写真手前)。4年前に買ったやつのフレームが折れていたので、度数の更新を兼ねて新規代替を決めました。長年使ってやろうと思い、チタン製にしました。古いやつもメガネ店スタッフさんが溶接(!)でくっつけてくれたので持ち帰りました。本土で行われる2次試験を想定すると、2本持ちも安心感があっていいかと。 

 3月は、2次試験対策をしていると前回お伝えした通りです。残り1週間ですが、過去問5年分を1回転しておこうと思います。そして4月から7月本番までの100日はもちろん1次試験対策に集中し、昨年の同期間375時間を超えるように頑張ります🔥 昨年の追い込みは結果にこそつながりませんでしたが、その積算時間は、去年の自分が倒れ込みながらも今年の自分に託した〝1次合格へのたすき〟だと考えています。

 さらに昨年で3科目合格🌸しているので、今年の100日は4科目に絞れるという質的なアドバンテージもあります。7から4に減った意味が必ずあるのです。

 今の自分に言えることは、そう。

「やればできる!🔥」(byハチモンディ)

 

 さて、8郎はこの3月で47歳10カ月を迎えました。その数字が意味するものとは「時間がない」に他なりません。

 意味するところに従いますので、今日はこれにて。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。