goo blog サービス終了のお知らせ 

刀八毘沙門天の1人で仏々

京都を中心とした“クイモノヤ”を‘自己中紹介

金閣寺亭(食堂)

2022年06月26日 02時28分04秒 | うどん、そば、食堂
金閣寺の南西、衣笠北天神森町の信号の東にある定食屋さん。白いカレーうどんの
のぼりがはためいていた。



抜けのいい店内である。全席テーブル席で規則的にキチンと並んだテーブルは見ていて気持ちいい



原色フルカラーのメニューから湯葉カレーうどんセット870円を選択。人気のカレーうどんに湯葉
を足し算、金閣寺近辺の京都色濃いメニュである。





出汁香るカレーにしっかりした湯葉が絡む。湯葉(乾燥)の触感は味わえたが風味は強いカレーの
存在感でかき消されてしまっている。もっと和を想像したのだが八角の香りが鼻に通る中華のテイ
スト。麺は太目でコシあまりはなく太い京風うどんである。

玉子半丼はググッと塩味の押しの強いパンチのきいた丼で若年層には受けがいいのではと想像する。

某がうかがったのがコロナの閑散期だったのでゆるり食事ができたのだがコロナ過過ぎればこの
地も観光戦場へと戻ってしまう。都人は店内写真のようなすっきりした状態を・・・・である。






「京都市北区衣笠北天神森町34-2」



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浜町(居酒屋) | トップ | 珈琲工房(喫茶店) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

うどん、そば、食堂」カテゴリの最新記事