五辻通七本松通の北西の路地、東には西陣病院が見える路地にある居酒屋さん。かなり細い路地
の奥となりこれは・・・隠れ家店舗のカテゴリーとなる。


赤い暖簾を潜ると想像とは違った綺麗な店内がある。老夫婦が営む、もっと庶民的な店内を思っ
たのだが黒を基調とした椅子や竹をあしらった壁など垢ぬけたお洒落な店内がそこにある。居酒屋
らしくカウンター奥には垂涎もの本酒(ぽんしゅ)がずらり並んでいる。

当然?ながらランチでの来店。12時前での入店であったが既にお客は2名、豪華サーロインステー
キは1食のみ(先客が注文!)以外は1000円までのお手軽品。

京風肉うどん定食800円、小皿2つにご飯が付く。

九条ネギの緑が美しい器姿だ。カツオだしがしっかり効いた汁はメリハリがしっかりされていて
基本に忠実である。うどんは細いコシがない京うどん。だしの温度はやや低めでランチ仕様なの
か猫舌でもランチの限られた時間を気にせずずるずる行ける。温度の低さに味の影響は皆無だ。
最近、数多いランチメニューの中にラーメンも加わったようだ。これは聞き捨てならない!!
また行かねばならない。

HP→https://warawa.business.site/
「京都市上京区老松町103-139」
の奥となりこれは・・・隠れ家店舗のカテゴリーとなる。


赤い暖簾を潜ると想像とは違った綺麗な店内がある。老夫婦が営む、もっと庶民的な店内を思っ
たのだが黒を基調とした椅子や竹をあしらった壁など垢ぬけたお洒落な店内がそこにある。居酒屋
らしくカウンター奥には垂涎もの本酒(ぽんしゅ)がずらり並んでいる。

当然?ながらランチでの来店。12時前での入店であったが既にお客は2名、豪華サーロインステー
キは1食のみ(先客が注文!)以外は1000円までのお手軽品。

京風肉うどん定食800円、小皿2つにご飯が付く。

九条ネギの緑が美しい器姿だ。カツオだしがしっかり効いた汁はメリハリがしっかりされていて
基本に忠実である。うどんは細いコシがない京うどん。だしの温度はやや低めでランチ仕様なの
か猫舌でもランチの限られた時間を気にせずずるずる行ける。温度の低さに味の影響は皆無だ。
最近、数多いランチメニューの中にラーメンも加わったようだ。これは聞き捨てならない!!
また行かねばならない。

HP→https://warawa.business.site/
「京都市上京区老松町103-139」