刀八毘沙門天の1人で仏々

京都を中心とした“クイモノヤ”を‘自己中紹介

cafe ぱんだ (カフェ)

2022年02月13日 01時17分54秒 | 喫茶,カフェ
高野、京都ラーメン街の入口から北へ2筋目を東に入った場所にあるパンダがたくさんいる小さな
カフェ。お店の前には地蔵本公園が広がっている。



店舗はテントはあるものの、ごくごく普通サッシ戸、立て看板を目標にお店を見つけることとと
なる。ドアをガラガラ?開け中へ入ると常連さんであろう方々の会話を止め視線を一斉に浴びる
こととなる。



白をベースにした店内は言うほど小さくなはい、テーブル席と壁カウンターなどしっかりした
席配置。各所にはパンダグッズ、なかなか楽しい。



14時過ぎの入店、モーニングまだOKとのことで500円モーニングをお願いする。



ぶ厚いトーストにサラダ、目玉焼き、ソーセージがていての500円は思わず笑みがこぼれる
豪華さ。トーストはサクサクもっちり、いい生地を使っているのか、昼食後であるにも関わ
らずガッツいてしまった。

常連中心の客園の中のよそ者であったのだが優しく向かい入れられておまけまでいただいた



近くにある「アルバトロス」しかり、一条寺の喫茶店は昼過ぎまで受付可能なモーニングがあり
高いコスパを実現している。

ぱんだ”はパンダ🐼とお店の方が固まった心をマッサージしてくれる、お勧めカフェである。





「京都市左京区一乗寺地蔵本町21-3」





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« らーめん はな(ラーメン) | トップ | ラーメン小憎(ラーメン) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マレーから戻りの方)
2022-02-14 08:05:07
このモーニング、お値打ち品ですな。
返信する
パンダコパンダ ()
2022-02-14 21:48:31
パンも美味しくボリューミーです
返信する

コメントを投稿

喫茶,カフェ」カテゴリの最新記事