goo blog サービス終了のお知らせ 

刀八毘沙門天の1人で仏々

京都を中心とした“クイモノヤ”を‘自己中紹介

チャイニーズレストラン バーミアン(ラーメン~ファミリーレストラン)

2011年02月28日 22時29分06秒 | ラーメン(又は取り扱い店)
閉店しました

中華料理を気軽に入れて誰でも楽しめるようにしてくれたのがバーミアンである。
京都には王将”という大衆中華の王様が君臨するが、女性のお一人様や
女子中高生にはちょいと入りづらいのが現実である(最近そうでもないようだが・・・)
中華をマクドやケンチ感覚で入店できるようにしたのが エライ”

北大路ビブレの3階へ入店したが、店内は中華飯店とは思えないくらい黄色い声で
埋め尽くされていた。

ファミレス”なのでおとなしくセットメニューでも頼んでおけばよかったのだが
・・・坦々麺と餃子という、ラーメン屋メニューとなってしまった!よくない習性である



坦々麺599円餃子350円、坦々麺に比べ餃子が少し高い気がする!これは王将の影響があるのであろう。

麺は弱縮れ黄麺を使用、柔らかくコシがないもののまろやかでオールマイティーな麺である。
ラー油をスープによくかき混ぜると、それなりにピリリとくるもののあまり刺激的とは
いえない。
肉のそぼろもマイルドな味付けで手軽に坦々麺が味わえる!
この味は今の温室育ちの子供にも安心してピリカラ中華を体験できる!さすがスカイラークと
言ったところである。
ちなみに餃子の方は以外とワイルドでどちらかといえば王将に近い味が楽しめた。

まぁ王将より価格の高い餃子を食べで、王将に近いといって喜んでるくらいなら
王将に行けばいいのではあるが・・・

「京都市北区小山北上総町49-1北大路ビブレ3F」



日記@BlogRanking


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする