goo

どうすれば負担を減らせるか

受験勉強は大変だから、ちゃんと努力しないといけない。

努力は裏切らない。だからがんばりなさい。

こういう雰囲気でずっと受験勉強が進むのだろうと思うのですが、しかし、あまりに小学生に負担を強いるのは、子どもたちのいろいろな可能性をふさぐことになりかねない。

もちろんがんばって勉強する時期はあってしかるべきですが、それもある程度の長さがあれば十分で、かつ、試験に出ることを習うタイミングで頑張っていけば良い。

それまでの基礎はやがて時間がたてばできるようになるので、慌ててやる必要がないと思うのです。

どうすれば合理的に、負担を少なく受験勉強を進めることができるのか。

ここに工夫がないと、際限なく広がっていき、それが子どもたちを苦しめることになるので、ここに知恵を絞っていく必要があります。


今日の田中貴.com
安全を前提に

中学受験 算数オンライン塾
3月11日の問題

フリーダムオンラインブログから
消耗戦に巻き込まれるな

田中貴が主宰するフリーダムオンライン 2年間で中学受験を完成します。


読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際と名の付く学校

国際という名がつくと、何となくインターナショナルな学校を思い描いてしまうのですが、現実的にはほぼ全員が日本人になる。

で、じゃあ、そういう日本人が海外の学校に行く手立てとなるのか?というとどうもそうではないところもあるらしい。

だからやはり学校は中身を良く知らないといけない。

塾の先生はその学校に入るための学習方法については詳しいが、その学校の中身については知らないことが多い。

例えば学校のカリキュラムの進度はどうなっているのか?

もし進級できないような成績の場合はどうなるのか?

中学から高校に進む段階で1クラス分の生徒がいなくなる、という学校もありますから、中身をやはりしっかり調べていく必要があります。

その第一歩はやはり学校説明会です。

今年はようやく対面の説明会が多くの学校で行われるようになるでしょうから、ぜひいろいろな機会を利用してください。


今日の田中貴.com
同調圧力と中学受験

中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」
根気がない子への対応

慶應進学館
理科の計算問題の扱い

田中貴が主宰するフリーダムオンライン 2年間で中学受験を完成します。






読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村






コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもは自己肯定感があれば、失敗しても立ち上がれる

小さい時は子どもは自己肯定感の塊、みたいなところがあり、なんでもやれる、やりたいと思うことが多い。

もちろん性格にもよりますが、「僕って天才?」みたいな子が案外多いものです。

だから、事項肯定感があれば、多少失敗しても、次はできる、次はうまくいくと思いやすい。だから受験の失敗もちゃんと立ち上がれる。

問題は、その自己肯定感を受験勉強のプロセスの中でどんどん失ってしまうと、その後立ち上がれなくなるケース。

なので、受験勉強のプロセスの中で、基本的には「褒める」ことで何とかそのバランスを保ってあげることが大事なのです。

土台、テストは、褒められる子が少ない。成績が良い、と思われにくいのです。上には上がいると思われがちだから。

だから、まあ、ほどほどにしておいた方が良いのです。

ある程度目安が立ってくればいいので、それは6年生だけでもある意味十分。

受験勉強のプロセスの中で子どもが自信を失わないようにしてください。


今日の田中貴.com
塾のペースについていけない、と感じたら

中学受験 算数オンライン塾
3月9日の問題

フリーダムオンラインから
場所の自由


田中貴が主宰するフリーダムオンライン 





読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村


コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親の言う通りに勉強する子

親の言う通りに勉強してくれる子がいます。

それなりにいろいろ納得して、お父さん、お母さんとのコミュニケーションも良好であるならば、それはそれに越したことはない。

しかし別個人ですから、そうなるとは限らない。

いや、むしろなかなかなりにくい、と思っていただいた方が良いでしょう。

それでも、本人がその学校に入りたい、と思い、お父さん、お母さんの立てたプランに納得していればそれなりにやってくれる。

ただ、それはなかなかに手間のかかることなのです。

だから、言うことを聞かないからといってがっかりしてはいけないし、自分の力不足だと考える必要もない。

強制的にやらそうなどと考えてはいけません。そうすると必ずしっぺ返しがくるのです。

親子関係をぶっ壊してまで進めるほど中学受験に利はないので、その辺は大人がコントロールしてあげてください。


今日の田中貴.com
完全一貫校

中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」
誰もいない家に帰ってきて…

慶應進学館
テストのやり直しのポイント







読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村






コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競争させる塾は上に合わせる

当たり前といえば、当たり前なのですが、競争させる塾は上に合わせる。

できる子が「ここはつまらないな」と言われたら元も子もない。

だから、当然カリキュラムは早いし、量は膨大になるし、多くの子にとって課題は過大。(洒落ではありません。)

多くの家庭は、今の時期、塾の日数は増え、家庭学習の時間が減って、それなのに課題が増えていることに、四苦八苦しているのです。

そんなにスーパーキッズが多いわけがない。

だから、そんなに苦しまないでください。

終わらせなくてよいのです。できることをしっかりていねいに積み上げることに集中していきましょう。


今日の田中貴.com
授業でマスク姿を見たことがない

中学受験 算数オンライン塾
3月7日の問題

フリーダムオンラインブログ
過去問は早く始めていい


田中貴が主宰するフリーダムオンライン 2年間で中学受験を完成します。



読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村





コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズルに追い込まれる子

問題集をやっていて、答えを写すとか。試験でカンニングしてしまうとか。

まあ、こういうことは受験勉強の影の部分として必ず出てきます。

でカンニングは塾ではあまり指摘されない。だから、ついいい気になってそのまま続けてしまう。

しかし、学校は許しません。カンニングした、という子は必ず落とす。

別に点数を公表するわけではないので、なぜ落ちたかわからないまま終わってしまうでしょう。

だから、ズルに追い込まれないようにしないといけない。

成績についてうるさく言えば当然、そういうことが起きる。課題が多ければ、つい答えを写す。そういうものなのです。

だから、必ず良く話しておかないといけない。

ズルをしたら、本人にとって何もプラスにならないことを。

ついでに言えば、そうならないために全体の分量に良く目を配ってください。


今日の田中貴.com
ウチの子には合わないな

中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」
スポーツや習い事は続けた方が良い理由

慶應進学館
SFCが近くなる?







読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村






コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受験勉強は個々に戦略が必要

どうしても先生の数に限りがあるから、集団授業で勉強する、というのが中心になってきたわけですが、しかし、本来受験勉強は個々のペースに合わせてやるもの。

土台、狙う学校はそれぞれ違うし、本人の力もいろいろだから、やり方というのは子どもの数ほどあってよいわけです。

しかし塾ではそれでは管理できないというので、カリキュラムを決めてペースを創る。

ところがペースを作ってもそれが手ぬるい子もいれば、しんどい子もいる。

しんどい子については、本人に頑張ってもらうとして、手ぬるい子が塾の勉強を邪魔するようではいけない。

「それ知ってる」「それカンタン」

と言わせないために、教材をその日に渡して、まあそれなりに授業を受けさせているところもあるわけです。

だから、ここに合わないからといって子どもがだめなのではありません。

合わせなければいけない日程は入試本番だけ。

それまでに合格する力を養えばいいので、個々に戦略を立てていけばよい。

あまりに塾のペースを絶対視しないことが大事です。


今日の田中貴.com
クラスと合格校

中学受験 算数オンライン塾
3月5日の問題

フリーダムオンラインブログ
粘り強く考える


田中貴が主宰するフリーダムオンライン 2年間で中学受験を完成します。



読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村


コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろな成長をあきらめてはいけない

中学受験が過熱してくると、「そんなことでは合格しない」という言葉が割とどんどん使われるようになります。

塾から親へ、親から子へというケースが多いでしょうが、しかし、その結果として早くから塾通いをするために、習い事やスポーツが犠牲になる。

「どうせプロにはなれないのだから」という言葉で簡単に片づけられてしまいがちですが、別にプロにならなくても子どもたちの成長には非常に大切なのです。

そういえば、昨年のワールドカップで話題になった「鷺沼兄弟」と言われる三苫、田中両選手が所属した鷺沼FCも地元のクラブ。(権田選手も一時所属していたそうですが)。でも鷺沼FCはプロの養成機関ではないのです。

サッカーが好きだという子どもたちが集まって活動しているうちにいろいろな才能が花開いた、ということでしょう。

だからいろいろな成長をあきらめてはいけないのです。

楽して合格する、という考えは悪い考えではありません。苦しい思いをしなければ、みたいなことが良く語られがちですが、むしろいろいろな成長を同時に達成していければそれに越したことはないのです。


今日の田中貴.com
なるべく自由な学校を

中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」
東京の学校に行きたい

慶應進学館
慶應3校、どこに一番行きたいか?







読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村






コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やらなかった問題

テキストの問題を見ていたら、どうも偶数番号だけ授業中にやったというようなことがあるでしょう。

塾の授業時間は限られているし、必ずここまでは進む、というものが基本的に決まっているので、途中で練習問題をはしょることは当然あります。

で、残った問題をどうするか?

明確に指示が出ていれば、それに従うしかないのですが、特に指示がなければ無視しましょう。

そんな、もし大事なことがあったら・・・

と心配になる方が案外多いのですが、実は塾のテキストは結構問題を盛り込んでいるのです。

決して足りないようには作らない、と言った方がわかりやすいかもしれません。

どんどん子どもたちが解いてしまって、もうその時間はやることがありません、というわけにはいかないので、絶対に終わらない分が入っていることが多いのです。

だから、無視してかまわない。

先生もそれがわかっているから、途中をはしょった、ということなので、全部やろう、などと思ってはいけません。

心配なあまり、いろいろやりすぎてかえって時間が足りなくなることもあるので、全体のバランスを考えてやることを取捨選択してください。




フリーダムオンライン-広報から-
フリーダムオンライン 2023入会案内

今日の田中貴.com
第569回 塾なし中学受験

中学受験 算数オンライン塾
3月3日の問題

フリーダムオンライン-学習のヒント-
時間の自由


読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタチごっこ

学校の先生にも考えてもらいたい、と思うことがあります。

それは1年間かけて作る入試問題のこと。

多分1年間かけていろいろ考えて、同じ教科の先生方もいろいろ知恵をしぼり、これがいいだろう、というので出題する。多分心の中では「これは対策していないだろう」というところがあるに違いない。

で、実際にないとすれば塾はどうするか?それだけ時間をかけて次の年以降対策をするわけです。

そうやっていろいろな問題が出てきて、いろいろな解法が生まれ、途方もなく範囲が広がっている。

このイタチごっこにそろそろ終止符を打つべきではないかと思うのです。

と思っていたら、今年の東大の物理でまたまたすごい問題が出たらしい。門外漢なので、詳しいことはわからないが相当受験生は苦労したそうです。

となれば来年以降この範囲までみんな勉強することになる。また途方もなく時間をかけて。

いや、考えればできるから、と思って出題しているのでしょうが、しかし、対策させる方の考えは違うのですから。


今日の田中貴.com
「やらされる」からいつ脱する?

中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」
ゆる受験の広がり

慶應進学館
科目バランス







読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村






コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ 次ページ »