goo

イタチごっこ

学校の先生にも考えてもらいたい、と思うことがあります。

それは1年間かけて作る入試問題のこと。

多分1年間かけていろいろ考えて、同じ教科の先生方もいろいろ知恵をしぼり、これがいいだろう、というので出題する。多分心の中では「これは対策していないだろう」というところがあるに違いない。

で、実際にないとすれば塾はどうするか?それだけ時間をかけて次の年以降対策をするわけです。

そうやっていろいろな問題が出てきて、いろいろな解法が生まれ、途方もなく範囲が広がっている。

このイタチごっこにそろそろ終止符を打つべきではないかと思うのです。

と思っていたら、今年の東大の物理でまたまたすごい問題が出たらしい。門外漢なので、詳しいことはわからないが相当受験生は苦労したそうです。

となれば来年以降この範囲までみんな勉強することになる。また途方もなく時間をかけて。

いや、考えればできるから、と思って出題しているのでしょうが、しかし、対策させる方の考えは違うのですから。


今日の田中貴.com
「やらされる」からいつ脱する?

中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」
ゆる受験の広がり

慶應進学館
科目バランス







読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村






コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする