goo

がんばり始める子

例えば小学校3年生から中学受験準備を始めて、最初から最後までトップギアで走れる子、というのは、まあ、あまりいないだろうと思います。

元より3年生は3年生なりのがんばり方しかないし、少しずつがんばってきた、とは言ったとしてもそれが6年生並みのがんばりであるはずはないわけで、まあ、どこかでがんばり始める子がほとんどなのです。

中学受験が終わって、どこでがんばり始めた?という話を聞くと、圧倒的に多いのが6年生の秋から、です。

で、きっかけは?と聞くとこれも多いのが「模擬試験の結果」。

合格可能性が20%未満だった、とか、学校の友達(塾の友達ではありません。)の方が成績が良いと聞いて「愕然とした」とか、まあそういう話。

つまり「だめ出し」を受けてがんばり始めた子が多いのです。

で、ここでもうひとつ共通点があります。これは子どもたちが気が付いていないのですが、

そのときまで本人はダメだと思っていない

ということなのです。

ダメだ、と思ってしまえば、がんばらないのです。ダメだ、と思ってないから「ヤバい」ということになり、だからやるようになる。

それがやはり秋になるのは、「ちょうどいい長さ」だからかもしれません。

つまり、本当にギシギシがんばって、3カ月か4カ月ぐらいしか持たないものなのです。それ以上長くなると、本人も家族も疲れるし、がんばることに飽きちゃう、みたいなところがある。

やはりパワープレーというのは、最後の最後にやることなので、それまでの間、「本人が自信を失わない」ように気を付けた方が良いでしょう。

=============================================================
今日の田中貴.com

鴎友2015年募集要項
==============================================================
今日の慶應義塾進学情報

夏休みの旅行はアリ
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================

「映像教材、これでわかる比と図形」(田中貴)
==============================================================


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小中一貫制 誤ったプラス思考 »