goo blog サービス終了のお知らせ 

中学受験で子どもと普通に幸せになる方法

中学受験で疲弊しないために、親子で楽しむ受験になるヒントを綴っていきたいと思います。

ペースをつかもう

2023年02月26日 | 中学受験で子どもと普通に幸せになる方法
新学年になって3週間。

そろそろペースがつかめてきたでしょうか?

塾に今日に数が増えたところがほとんどなので、たぶん、課題や宿題が終わらない、という子が多いかもしれません。

時間が少なくなって課題が増えたら、今までのようにはできません。

だから、優先順位を決めて今あるものの中でやらないことを決めるしかない。

せっかく時間をかけて勉強するのだから、それが身につく、わかる、ということでないといけないわけなので、ただ時間を費やしている、と思われることからは手を引きましょう。

そろそろ何をやるのか、はっきりさせていかないと、本当にただ終わらせる、ということになってしまい、力がつかないので気を付けてください。


今日の田中貴.com
みんなと一緒に授業を受けないといけないのか?

中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」
国語の過去問をスタートさせる

慶應進学館
普通部で野球部に入って甲子園に行けますか?







読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る