goo

競争するのが嫌いな子



子どもたちの受験勉強へのモチベーションとして競争が使われてきたのは、かなり昔からです。

首都圏の中学受験は最初日曜テスト会から始まり、日本進学教室、四谷大塚進学教室と流れていきました。週例は厳しいから月例で、というようなことはありましたが、一貫して今も、優秀児童の競争はあちらこちらで続いています。これは本人のモチベーションもさることながら、親のモチベーションでもあり、塾は親にがんばってもらうことを期待している部分はあるのです。

組み分けで落ちないようにがんばらせる、ということを期待しているわけですが、当然そうなるとこれは消耗戦になる。

その消耗戦に挑むのがいやな子も少なくないのです。ただ入試に合格すればいいだけなのに、なぜ人と競争しなければいけないのか、そう思っている子は、塾をやめたいと考えやすい。

だれもが同じように競うことでモチベーションを強くするとは限らないのです。そこに目を向けてあげないといけないところはある。

誰もが同じような戦い方で中学受験の準備をする必要はありません。その子にあった方法を考えてあげるべきでしょう。


Newフリーダムオンラインからのお知らせ

フリーダムオンライン 2022年度入会案内


New
合格手帳、今年度最終号ができました。ぜひお役立てください。
2021-22 合格手帳 6年生用入試直前号のお知らせ

2021-22 合格手帳 4・5年生用 12-1月号のお知らせ




今日の田中貴.com
結果が出るまで不安はなくならないから

算数オンライン塾
12月20日の問題






にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする