goo

わかっていない答案

国語の記述問題を採点していると、

「ああ、わかってないなあ」

と思える答案を見ることがあります。

何となく本文中の言葉を駆使してはいるものの、何を言いたいかよくわからない。

ただ、本文中の文をつなげただけ、というような場合もあるわけですが、いずれにしても何を言いたいのかわからないから得点にはなりません。

少なくとも、これは伝えたい、というようなものがない限り、答えにはならないのです。

そこを考えないといけない。

何を聞かれているのか、を整理して、もう一度自分なりに考えてみる。そして今の段階でわかっていることを例えばちょっと箇条書きにしてみる。

そうすると、自分が何を言いたいのかだんだんわかってくる場合が増えてくるでしょう。

一体自分は何を伝えたいのか、何を伝えなければいけないのか、をシンプルに考えましょう。



Newフリーダム進学教室からのお知らせ

2019年度夏期講習のお知らせ

New【無料】合格手帳「夏休み特集号」を差し上げます。

今日の田中貴.com
問題にのまれない

6年生の教室から
6年2学期から預かる子

慶應進学館から
「家庭での活動」のヒント

4年生の保護者のみなさまへ 
中学受験パパママ塾「ONE」のご案内








にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする