goo

ていねいに解くために量を絞る

=============================================================
フリーダム進学教室 夏期講習のお知らせ
=============================================================

フリーダムのテキストを作っていく段階で、子どもたちが毎週解く分量についてはなるべく絞り込むことを考えました。

これは子どもたちにていねいに解いてもらいたいからです。

量がたくさんあると、つい、早く終わらせようとするあまり、いろいろ手抜きが起こる。式を書かない、筆算をしない、問題を良く読まない、などなど。

しかし、入学試験というのは僅差の勝負なので、ていねいな子ほど合格しやすい。

例えば同じ70点でも、すべての問題に手をつけて7割の正解率の子と7割の問題に手をつけて正解率が100%の子の場合、後者の子が合格しやすい。

本番ではやはりプレッシャーがかかりますが、そういう状況下で確実に正確を導き出す力が必要なのです。

だから、毎日の勉強がていねいでなければならない。

式をきちんと書く、筆算をする、答えが出たらもう一度問題を確認する。

そういうステップをきちんと踏むのは時間がかかります。ただ、それをやるからていねいさが身につく。

たくさんの量をやらせるとミスの多い子になりやすい。

日頃からていねいに解く練習をし、それでできる練習量で良いのだと考えてください。

=============================================================
フリーダム進学教室学校別入試対策説明会のお知らせ
=============================================================


フリーダム進学教室 新連載 学校訪問シリーズ
New第3回 桐光学園

今日の田中貴.com
まだあきらめるのは早い

6年生の教室から
優先順位は子どもによって違う

慶應進学特別から
物語文の読解が不得意な原因


自宅でできるオンライン個別指導「スタディールームオンライン」







にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする