verdavojetoさんのブログでセリの水栽培について読みました。私も真似しました。

根はそれほどついていませんでしたが3センチほどの茎を残して植えました。3週間で結構良く伸びました。調子に乗って4日前に三つ葉を買ってきて小さな葉を2本ほど残して水に入れておいたら切った茎からも葉が伸びてきました。もしかしたらお正月の雑煮に入れられるほど大きく成長するかもしれません。
窓の敷居に置こうと苗を買った時の入れ物に入れたセリの茎はちょっと弱弱しいです。やはり肥料が必要なのかもしれません。
http://blog.goo.ne.jp/verdavojeto/e/609db419b1595a6260f90e81fc913f67

根はそれほどついていませんでしたが3センチほどの茎を残して植えました。3週間で結構良く伸びました。調子に乗って4日前に三つ葉を買ってきて小さな葉を2本ほど残して水に入れておいたら切った茎からも葉が伸びてきました。もしかしたらお正月の雑煮に入れられるほど大きく成長するかもしれません。
窓の敷居に置こうと苗を買った時の入れ物に入れたセリの茎はちょっと弱弱しいです。やはり肥料が必要なのかもしれません。
http://blog.goo.ne.jp/verdavojeto/e/609db419b1595a6260f90e81fc913f67