寒さが続いています。こうなると子どもの頃の様に編物がしたくなります。
子どもの頃はコタツに入って、家族でおしゃべりしたり、童謡を歌ったりしながら編物にせいをだしました。中学一年の時母は赤い毛糸で藤編み模様のセーターを編んでくれました。そして、これが最後だから今後、自分の物は自分で編むようにと申し渡しました。
母のそばで私もセーターを編んでいました。学校でも昼休みに編物が大流行で、女の子たちはスト-ブの周りに座り、編物にせいをだし、男子生徒はその後を囲み、ストーブに手を伸ばしみんなでおしゃべりに興じたのでした。
この数年暖冬でしたので編物などしなかったのですが、以前染めてあった毛糸でセーターを編みました。やはり暖かいですね!
昨日よりまた編み始めました。セーターが出来上がるまで寒さが続いてくれた方が気分が出るなどと外で働く人の気分を害するようなことを考えています。
今日のエスペラントの格言は Intelekto, saĝeco 【知性、知恵】
Nur intelekto montras al ni, kion ni faru kaj kion ni ne faru.
(Epikteto)
知性だけが私達になにをするべきかしないべきかを示します。
Kiu fidas al intelekto, devas suferi.
(L. Feuchtwanger)
知性に信頼を寄せる者は苦しまねばなりません。
Kiam la intelekto dormas, naskiĝas fantomoj.
(Goya)
知性が眠っている時に幻が出て来ます。
Se vi volas fariĝi saĝa, ellernu prudente demandi, trankvile respondi, kaj kiam vi havas nenion por diri, ĉesu paroli.
( J.G. Lavater)
もしあなたが賢くありたいならば、思慮深く質問すること、静かに答えること、あなた言うことが何もない場合は話すことを止めることを修得しなさい。
Por kio havas homoj intelekton, se estas eble influi ilin per perforto?
もし暴力が人間達に影響を与えることが可能なら、 何のために人間達は知性を持っているのですか?
* * * * *
Neniu estas kontenta pri sia situacio, sed ĉiu homo estas kontenta pri sia intelkto.
(L.N. Tolstoj)
自分の状況に満足している人は一人もいないが、どの人も自分の判断力に関しては満足している。
子どもの頃はコタツに入って、家族でおしゃべりしたり、童謡を歌ったりしながら編物にせいをだしました。中学一年の時母は赤い毛糸で藤編み模様のセーターを編んでくれました。そして、これが最後だから今後、自分の物は自分で編むようにと申し渡しました。
母のそばで私もセーターを編んでいました。学校でも昼休みに編物が大流行で、女の子たちはスト-ブの周りに座り、編物にせいをだし、男子生徒はその後を囲み、ストーブに手を伸ばしみんなでおしゃべりに興じたのでした。
この数年暖冬でしたので編物などしなかったのですが、以前染めてあった毛糸でセーターを編みました。やはり暖かいですね!
昨日よりまた編み始めました。セーターが出来上がるまで寒さが続いてくれた方が気分が出るなどと外で働く人の気分を害するようなことを考えています。





今日のエスペラントの格言は Intelekto, saĝeco 【知性、知恵】
Nur intelekto montras al ni, kion ni faru kaj kion ni ne faru.

知性だけが私達になにをするべきかしないべきかを示します。
Kiu fidas al intelekto, devas suferi.

知性に信頼を寄せる者は苦しまねばなりません。
Kiam la intelekto dormas, naskiĝas fantomoj.

知性が眠っている時に幻が出て来ます。
Se vi volas fariĝi saĝa, ellernu prudente demandi, trankvile respondi, kaj kiam vi havas nenion por diri, ĉesu paroli.

もしあなたが賢くありたいならば、思慮深く質問すること、静かに答えること、あなた言うことが何もない場合は話すことを止めることを修得しなさい。
Por kio havas homoj intelekton, se estas eble influi ilin per perforto?

もし暴力が人間達に影響を与えることが可能なら、 何のために人間達は知性を持っているのですか?
* * * * *
Neniu estas kontenta pri sia situacio, sed ĉiu homo estas kontenta pri sia intelkto.

自分の状況に満足している人は一人もいないが、どの人も自分の判断力に関しては満足している。