goo blog サービス終了のお知らせ 

glimi

生きること:過去と未来とエスペラントと

今朝、また淡雪

2006-02-05 13:10:56 | 雑感
 昨夜、宅配便の配達員に寒いですねと挨拶したら、雪が降っていますと言うことでした。朝、庭は薄っすらと雪で覆われていました。
 昨日は寒風の中歩き回っていました。梅の蕾の話しをしたばかりというのにひどい寒さでした。三寒四温とは昔の人は良く言ったものです。

    


 今日のエスペラントの格言は Patrio 【祖国】

Kiom vi pliboniĝos kaj pli bonigos vian animon, tiom vi plibonigos vian patrion kaj viajn rajtojn.  (A. Mickiewicz)
 あなた方がより向上し、あなた方の魂がより良くなれば、あなた方の祖国もあなた方の権利もより良くなるでしょう。

Nenion valoras la nacio, kiu ne scias defendi la honoron de sia patrio.  (Schiller)
 自分の祖国の名誉を守る事知らない民族は何の価値もない。

Tie estas forta nacio, kie estas respetataj la leĝoj de la popolo.  ( P. Syrus)
 国民によってその国の法律が尊重されている所に強い国があります。


 格言にはやはり時代背景があるので今では弊害と思えるものを削除したら数がとても少なくなりました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする