goo blog サービス終了のお知らせ 

glimi

生きること:過去と未来とエスペラントと

今年の運勢

2006-01-12 09:10:27 | 家族・友人・私
 先日、テレビで鏡さんと言う人が今年の星座ごとの運命を占っていました。思わず家族の運命を書き止めました。

三男:しし座
自己欲求が強く、自分がしたいことを実際に行動に移すタイプらしい。
自分の基盤を築くために自分を支えてくれている人との人間関係を見直す必要がある。

夫:やぎ座
現実的。損得感情を抜きした人間歓迎か築ける年。年齢差を越えた友情を得られる時期。

二男:みずがめ座
知的、柔軟は発想ができ、新しい問題に出会っても、対処解決する力があるらしい。自己アピ-ルが必要。

長男、私:うお座
ロマンチスト。人を信じている。世の中を豊かにできる・・・らしい。
跳躍の年。行動半径を広げる年。新しい試みを発展させたり海外に出かけるのも良いらしい。

 占いを信じているわけでは無いのですがこの性格判断ぴったりです。夫に話したら、私はいつも実行している事を言われただけだと言われました。そうです。占いを聞いていなくとも今年も国外へ出かけようと思っているのです。


    

 今日のエスペラントの格言は【人間の欠点】Hamaj mankoj

La envio daŭras ĉiam pli longe ol la feliĉo de tiuj, kiujn ni envias.   ( F. la Rochecauld)
嫉妬というものはあなたが妬んでいる人の幸福よりも長く続くものです。

Envio estas samtempe malvirto kaj malfeliĉo.  ( A. Schopenhauer)
 嫉妬は悪徳であると同時に不幸です。

La plej bona maniero venĝi sin kontraŭ tiu, kiu faris maljuston al mi, estas ne repagi al li sammaniere.  (M. Aurelius )
 あなたに不正をなした人への報復はその人に同じ方法で仕返ししない事です。

Malamo estas ulcero sur animo.  (Sokrates )
 憎しみは精神上の潰瘍です。

Memoru : se vi koleras , faru kaj diru nenion antaŭ ol vi en pensoj ripeti la alfabeton.  (Athenodurus)
 覚えておきなさい:もし腹が立ったら、頭の中でアルファベットを繰り返すより前には何も言わず何もしないと言うことを。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする