神奈川県立歴史博物館へ
早雲寺展。北条一族に特に興味があったわけではないけれど’牛にひかれて善光寺参り’のような散策でした。ほとんどが古文書と一族の肖像画でした。
最近で歩かないので、街並みの変化に驚きました。昨年(一昨年?)できた市庁舎へ行きました。桜木町駅まで歩道橋ができており、ゴンドラが見えました。ゴンドラについてはいつだったか忘れたけれど話題になっていました。世間から自分が隔離されていたという感があります。



市庁舎2階テラスからの眺め

市庁舎3階テラスから
黒いのはゴンドラです
テラスをきさっ店代わりに飲み物をを飲み、お菓子を食べている人がかなりおりました
早雲寺展。北条一族に特に興味があったわけではないけれど’牛にひかれて善光寺参り’のような散策でした。ほとんどが古文書と一族の肖像画でした。
最近で歩かないので、街並みの変化に驚きました。昨年(一昨年?)できた市庁舎へ行きました。桜木町駅まで歩道橋ができており、ゴンドラが見えました。ゴンドラについてはいつだったか忘れたけれど話題になっていました。世間から自分が隔離されていたという感があります。



市庁舎2階テラスからの眺め

市庁舎3階テラスから
黒いのはゴンドラです
テラスをきさっ店代わりに飲み物をを飲み、お菓子を食べている人がかなりおりました
桜木町駅への歩道橋からの眺め(2枚)


良く晴れていてまさに散歩日和。歩数も7500歩。
人が多いです。私は速足で歩くので人の間をすり抜けて!
久しぶりに有隣堂で本を探しました!


良く晴れていてまさに散歩日和。歩数も7500歩。
人が多いです。私は速足で歩くので人の間をすり抜けて!
久しぶりに有隣堂で本を探しました!