ブツ撮り

 例えば、オーディオ製品だとか、時計だとか、カメラだとか、物、とりわけ製品のカタログ写真を撮ることを「ブツ撮り」という。地味だけれど、すごく難しく、奥が深いらしい。

 2、3年前に、ひょんなことから、DENON(デノンではなくデンオン)の社内写真家として、DENONブランドのアンプなどのカタログ写真を撮っていた方と飲む機会があり、高級アンプのメタリックなパネルをカタログ上で表現するのが如何に難しいか、仔細に聞かせていただいた。

 アンプの写真が難しいなら、カメラのカタログ写真が更に高い技術と芸術性を必要とするであろうことは、容易に想像できる。だって、そのカメラのカタログを見るのは、アマチュアであったとしても、写真には一家言ある方ばかりなのだから。

 さて、昨日の記事に添えた写真である。お話しになりませんな。

 写真撮影技術の前に、まず、「ポーズ」がだめ。FM3AとF3、2台のカメラの並べ方が美しくない。F3の方のレンズの露出計連動爪(通称カニの爪。レンズの絞り(F)値をカメラボディに伝えるためのNikkor特有のものだが、1977年以降登場のボディには必要がなくなっている)が上を向いていないのも、だめ。

 この爪はF値が5.6の時に真上を向くようになっているが、昨日F3に着けていたNikkor 50mm F1.4では向かって左に傾いている。おそらくは絞りが11か16になっていたのだろう。Nikkorレンズを(「で」ではない)撮る時には、絞りは5.6の位置、つまりカニの爪が真上を向いているのが、セオリーだ。

 時計の写真にも勿論「お約束」がある。お気づきだとは思うけれど、写真になった時計の針は、必ず10時10分を指している。クルマのカタログ写真を仔細に観察すれば、タイヤのエアバルブが下に来ていることに気づくだろ。ピアノ(勿論グランドだ)のカタログを見れば、どのピアノも3つのキャスターの向きが常に一定であることにも気が付かれることだろ。

 そんなわけで、急に上手くなるわけはないんだけれど、今日もCarl Zeiss Planer T* 1.4/50mm ZFを着けたFM3Aを撮ってみた。レフ板を使い工夫はしてみたけれど、ストロボ1灯で撮るのはやはり難しい。でも、昨日の写真よりは、少しはましだろうか。

コメント ( 7 ) | Trackback (  )
« Carl Zeiss Pl... そうだ、金沢... »
 
コメント
 
 
 
印刷屋勤務なのに… (まさつぐ)
2007-10-04 00:20:42
> 製品のカタログ写真を撮ることを「ブツ撮り」という

恥ずかしながら初めて聞きました。カタログ写真撮影専任の社内カメラマンがいるというのはすごいですね。

我が社でもカタログ印刷などをしている部門に「ブツ撮り」担当のカメラマンの方がいて、自前の専任カメラマンがいない企業などのカタログ写真を撮っているようです。

様々な「ブツ撮り」をしなきゃいけないだけに、苦労も多いらしい。社内報かなにかで読んだのですが、大変なものの1つが「食べ物の『ブツ撮り』」みたいです。湯気がたっているラーメンの写真、どうやって撮るんでしょうかねぇ?

> 写真になった時計の針は、必ず10時10分を指している。

8時20分じゃダメなんでしたっけ?
本題とは全然違うけど、昔「8時20分の男」なんてのがいたそうな。最近は試合が長くて、8時20分でも7回まで行っていないことがしょっちゅうです!
 
 
 
ん… (まさつぐ)
2007-10-04 08:47:11
>8時20分の男

8時半ですね。寝ぼけてました。8時半の男とは、かつて巨人にいた宮田征典投手です。失礼しました。<(_ _)>
 
 
 
社内カメラマン (郷秋)
2007-10-06 08:44:27
まさつぐさん、こんにちは。
そうですか、印刷屋さんにも「社内カメラマン」がいますか。
デザイン事務所(制作会社)があって、コピーライターがいて、カメラマンがいて、そこでできた原稿が印刷屋さんに回るものだと思っていましたが、印刷屋さんも大手になると制作部門やカメラマンを抱えていると言うことなんですね。
 
 
 
小物なら意外と・・・ (demidemi)
2007-10-08 07:16:56
 ライトボックスが照明代わりに使えますよ。
 究極はPC 85mmです。物撮りにアオリは必須です。私はPB-4でなんとかしていますが。
 
 
 
ライトボックス (郷秋)
2007-10-08 23:04:55
demidemiさん、こんばんは。
>ライトボックスが照明代わりに使えます
残念ながら、3年半前に写真を再開して以来デジタルをメインにしていますので、ライトボックスというものを持っておりません。たまに撮るフィルムもネガなんです。
>物撮りにアオリは必須です
そうなんでしょうね。それとライティングシステム。わかっていても、踏み込めない一線がありますよね(^^;。
 
 
 
Unknown (shino)
2007-10-09 06:52:29
> 湯気がたっているラーメンの写真…

別途湯気を立てているとかって、どこかのタレントが最近テレビでばらしてましたよ?
 
 
 
料理の写真 (郷秋)
2007-10-09 23:30:51
shinoさん、こんばんは。
> 湯気がたっているラーメンの写真…
> 別途湯気を立てているとかって
実習はなかったのですが、大昔に通った写真学校で、話を聞きました。色よく撮るために野菜や肉は半生、ツヤを出すために刷毛でゼラチンを塗ったりします。つまり、美味しそうに写っている写真の料理は、とても食べられたものではないと言うことですね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。