熟年の手習い

熟年老い易くチェロなり難し

交響曲第5番 (ハ短調や嬰ハ短調)

2006年04月28日 | コンサート

素朴な疑問。
どうしてタイトルに○○調まで明記されるのかしら。
転調してないぞ、とアピール?まさか。
‘やっぱり、ハ短調より嬰ハ短調の方が好みだからね’って人いるのかも?まさか。

今月は5番に縁がありました。
ベートーベンそしてマーラー!
ものすごく前にチケットを買うと予想がつきません。
万障無理矢理繰り合わせて馳せ参じましたわ。

10日に兵庫芸文センターの定期演奏会の追加公演。
「運命」とR・シュトラウス「英雄の生涯」のヘビーな2曲。
「運命」は思ったより、おとなしい印象だった。

「英雄の生涯」で、メンバーが大所帯に増強。
初めて聴く曲だったけど楽しめた。
大所帯というだけで、素人はウレシイのかも。

どこかで聞き覚えのある美しいメロディもあったし、何よりバイオリンのソロに感激。
以前、バロック室内楽で同じ方の音色を聴いたのですが…
特に感激した記憶はございません。
弾かれるパートとか曲によって感じ方がかわるのか、ワタシもいいかげん。

パロディっぽいおもしろい曲。もっと予習してもう一度聴きたい。

先日は大阪フェスティバルホールで大植英次指揮大フィルでマーラー5番!
シューマン:ピアノ協奏曲イ短調op.54 ピアノは中野翔太さん。

シューマンはロマンチックですね。でも正直なところよくわかりません。

マーラー5番はアダージェット以外は、家でCDを何度聴いても疲れる重苦しさだった。
ところがどっこい、前記のごとくピアノコンチェルトから大所帯シンフォニーに増強されるとウレシイ。そして惹き込まれる。

1楽章、葬送からでもビシビシ、ワタシを揺さぶります。
同じ5番、「運命」を意識したとかで、ジャジャジャジャンというのも確かに聴こえました。
運命の扉を閉めた音?

2,3と力強い曲が続いて4のアダージェット。
新婚でアルマを思いながら作曲したのかしら。
あまりにも美しすぎて涙がでますよ。
頭の中では、「ベニスに死す」の映像が流れておりました。
青春時代の刷り込みは一生消えません。

余談:美少年ビヨルン・アンドレセンの近影をみつけて愕然としました。
   彼もあの映画によって苦悩の人生を歩んだそう。見ただけで納得。

ここでも素朴な疑問。
ハープがすごく魅力的な楽章ですが、ハープって楽器はホールに付いてる?まさか自前?
今回、金属的な音に聴こえたのは耳が悪いのかなぁ。
シンフォニーホールの葉加瀬さんのコンサートの時、席がハープの近くであまりのよい音にうっとりだったのに…

5、最後の大団円、すごい迫力でした。

大所帯シンフォニーまた行きたい!
(集団のチェロはとってもいい音です!)

余談:それにしてもベートーベン、R・シュトラウス、シューマン、マーラー、みなさん恋愛の苦労人。
相手の女性も並大抵の方ではないし。
それが音楽の素みたいで、プロフィルを見るとおもしろいね。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素朴な疑問 (yoshi)
2006-04-29 23:11:01
マクラの「素朴な疑問」、なるほど!です。

そういえば、音楽家のプロフィールには



・「○○に師事」がやたらに多い

・たいていは本名(芸名ってないんですね)

・その代わり生年が書いてない(特に女性演奏家)



ハープはたぶん「自前」でしょう。といっても自分で買うのでなく、弾けるようになると誰かお金持ちが貸してくださるのではないかと…。

返信する
お約束? (フルフルハウス)
2006-04-30 23:28:54
>・「○○に師事」がやたらに多い



ほんとほんと!

趣味の大人相手の教室でもこのパターンですね。

ワタシなんて名前書かれてもてもサッパリわかりません。



ただ、今まで習った先生3人、全員どこかで繋がっているという冷や汗モノの事実がありまして。。。

関西の狭い世界では、元は同じ先生ってことも可能性大なのですね。



ホールにあるのはピアノとパイプオルガンくらいでしょうね。

オーケストラ所有楽器というのもありでしょう。

ハープをはじめ、運搬に大変な楽器は、まだまだあるナ、とコンサートで再認識でした。
返信する
反応してしまいました。 (riko)
2006-05-01 22:05:07
お久しぶりにおじゃまします。ちょっと天上人になっていましたので、ただいまです。この字は、画面に3センチくらい近づくと、見えますが、やはり音声で聞いています。

音楽のコメントより、ベニスに死すのヴョルンアンドレセンにです。なつかしいな。CMとかにでていませんでしたっけ?あの美少年は、どうしたのでしょううね。当時、なんだかわからないけど、彼をみるとドキドキしたものでした。
返信する
お帰り~! (フルフルハウス)
2006-05-02 16:15:19
お~お~rikoさん、お元気ですか?

少しずつ視力が回復中なのですね。

毎日が発見の日々でしょうか。



ビヨルン美少年は騒がれすぎて、身をひそめてひっそりとピアニストになっているそうです。

写真を見ても絶対わからないくらい、普通の痩せたオジサンですよ。

ジャック・ワイルドみたいにお亡くなりにはなってないのが救いです。



それにしてもrikoさんとは、同じ古い映画で育ってきたみたいですね。

rikoさんの記憶力には圧倒されますけど。
返信する
いえいえ。 (riko)
2006-05-02 23:07:28
記憶力がよいのではなく、余計なことは、はっきり覚えているのです。たとえば、友人のむかーしの彼氏の名前とか。人が忘れたいとおもってることとか。いしかし、自分の言ったこととか、勉強した内容とか、こどもたちに質問されても、そんな方程式記憶のカケラもありませんよ。

ここ10年くらいのことは、よく覚えていません、これって、認知症かしら?



帰ってきて、チェロを弾いてみました。手元がなんとなく見えるのですが、かえってカンがくるってしまいます。今まで、目をつむって弾いていたのですが、見えるとなにか集中できずにあたふたしてしまいます。この世界に慣れるにもリハビリが必要なのかもしれませんね。
返信する
記憶力 集中力 (フルフルハウス)
2006-05-03 00:30:00
短命な記憶と、長命な記憶がありますね。

短命に見えても何度も繰り返して思い出す(学習する)と、長命になるらしいです。あたりまえか。笑

思い出す気持ちになるかどうかですけど。

ここで、また美少年ビヨルンの記憶の寿命が延びたと思います。



年とともに記憶力の低下はすさまじいです。

rikoさんみたいに暗譜はできません。



視力の回復も急激だと、不都合なことも起こるようですね。

それにしても人間の適応力ってすごいなとrikoさん語録で感嘆します。



今までの集中力は失いたくないでしょうね。

チェロって集中力なかったら、無茶苦茶だわ、とさっきも練習で痛感しました。

ダラダラ練習しても身につきませんね。



今までの集中力をキープしつつボチボチ見つめましょう!
返信する

コメントを投稿