熟年の手習い

熟年老い易くチェロなり難し

また通院

2014年10月04日 | 健康
夏の間弱っていた母ですが、少しものが食べられるようになりホッとしたものの、
骨や皮膚のガンも元気に活動開始で一難去ってまた一難。
一度病院で診察してもらうようにと主治医(開業医)に紹介され、行きましたが初診の待ち時間の長いこと。

病院嫌いで病院とは「さよなら」したと思いこんでいる母にはかわいそうでした。
でも外科から緩和ケア外来にかわり、それ以降の通院では待ち時間なく診て頂けています。

緩和ケアの先生も親身に対策を考えて下さって、とても喜んでいます。
リンパ浮腫の手当、マッサージが素晴らしく、その場で皮膚が柔らかく変化するのには目を見張りました。
教えて頂いて私がしてみるのですが、なかなかうまく行かず逆効果のこともあります。
プロの技はすぐ真似できません。

先生もガンの成長ぶりを指摘され、放射線で痛みを取る方法を薦められました。

今度は病院ではなく専門のクリニックを紹介されました。
リゾート地の和風レストランみたいな建物で、先生はじめスタッフの皆さんアロハなどリラックスウェア。
お茶まで出していただいてビックリです。

来週から平日毎日1ヶ月通うことになりました。
担当の放射線の先生は緩和ケアのご専門でもあり、年老いた母にも実に丁寧に優しく説明して下さり母も納得。
家で寝たり起きたりの生活から一変、毎日通院する気力をもらえたようです。
だるい体で毎日通えるかどうか不安もありますが、気持ちだけでも明るく前向きにして頂けて大感謝です。

前に書いた携帯音楽プレイヤーですが、結局ダメ元で買った5,000円くらいの台湾製のMP3プレイヤーに4,000円くらいのイアホンをつけて愛用してくれています。
手持ちのCDから母の好みの曲だけ数10曲ピックアップして入れました。
操作はOKボタンと上下左右しかないタイプ。
OKボタンしか押さなくていいと教えています。
毎日毎日、マイスキーを聞いています。

浮腫み

2014年06月23日 | 健康
昨年末から、緩和ケアも出来る開業医の先生にお世話になっている母。

鎮痛剤を少しずつ増やしつつ、何とかQOLを保って機嫌よく過ごしてきましたが、暑さ到来とともにそうもいかなくなりました。
5月末から利き手が浮腫み、ひどいだるさで横になっていることが多いです。
骨や皮膚の転移も見た目にも隆起したり変色したりで痛々しい。
先生は進行はゆっくりなので命に別状ないとのこと。

転移再発がわかってから7年。
今までは、治療にも耐えた甲斐があって、楽しいこと嬉しいことに次々出会えた母ですが。。。
たぶんあと一人、ひ孫が増えるので見届けてほしいです。
ひ孫たちのおしゃべり、歌、踊りの動画を見ている時はいつも笑って楽しそう。

無邪気に可愛い幼子の存在感は強力です。

ただし実際に会いに来てくれることになっていた計画は辞退しました。


このところ、毎日、「今日は特にだるくて辛い。」と言い、悪化の一途かと心配していたら、
今日はなぜか横になる時間が減って、会話も多く陽気な母に少しもどっています。
だるさがほんの少しマシになったとか。


薬の量や飲み方を工夫したり、ストレッチをしたり、台に浮腫んだ腕を乗せてみたり、
どれかが効果があったのかしら。


あまり弱ってしまうと「白鳥」が聴きたいとか、そんなことはぶっ飛んでしまいそう。
私の上手な白鳥を聴くまで死ねないからねと言ったら、「まだまだやね」と笑われました。


太極拳続いてます

2013年12月06日 | 健康
前の前のレッスンだったか、先生が横でつぶやくのが聞こえてしまった。
「んも~っ!全然わかってないわ~」

ごめんね、先生。

レッスン以外ノータッチなもので、習ったことはキレイにリセットされています。
年配の生徒ばかりなので先生も心得ておられて、
忘れても何度でも教えますからいいですよ、とお優しい。

レッスンではストレッチと太極拳と半々。
さすがに夏は汗をかきますが、私にはどちらも痛くも痒くも温かくもございません。
チェロを練習している方が運動したって感じになるくらい。
ところが先生は、寒い部屋なのに汗をかいて「あたたまりますねぇ」と。

24の一連の動作を順次行うのが目下の大仕事。
これは何十年永遠に続けるべき演目らしい。

復習しようと思えばYouTubeでも可能。
真面目に少し覚えていきました。

そうしたら先生は私にだけ山のようにダメ出し。
それも基本の歩行について。
指示通りしようとすると大変キツイ。
急にすぐ出来るものじゃありません。

え~?今までの楽チンさは何?単に猿マネ?
キツイから最初から細かく矯正、強制しないらしい。

初心者も達人も行う24式は、レベルは天と地ほど違って似て非なるもの?!
同じ名曲を弾いても、似て(似てもいない?)非なる下手な自分の演奏がつい頭をよぎってしまいます。
基本の体の使い方、どちらもこれを疎かに出来ないと、またしてもチェロのことを考えながらの太極拳でした。


放置療法

2013年10月01日 | 健康
母が5年間続けた化学療法をやめて1年過ぎました。
手足のシビレなど、抗がん剤の副作用はその後もしつこく残っているものが多いのにはガッカリ。
それでも薄くなったけれど頭髪はもどり、紫色だった手足の指先も肌色に。
何より、通院しなくてもよいというのがどれほど心身ともに本人にとって楽なことか。

思えば2年前の夏、同じ病院でヘルニアの激痛でブロック注射を打ち、
さすがに予定していた抗がん剤の点滴までは無理でしょうと病院側が気を使って下さってたけど、
せっかく来たのでやります、と気丈な母。
どんなに辛くても腫瘍マーカーが下がっているうちは治療したいというのが母の本音のようでした。

しかし、ついに効果が見られなくなったのと副作用で体が参ってしまうのとで1年前に治療を中止。
母も観念して、あとは野となれ山となれと肝が座った様子。

今年の猛暑にも耐え抜き、やっと涼しくなったと思ったら、また真夏のような気温に。
母の気持ちは早くも芸術の秋で盛り上がり、知り合いの娘さんがご出演とかで珍しく一人でコンサートにも。
体が気持ちについていかずダウン。
疲れだと思うのですが・・・。

それ以前からリンパ節のしこりが大きくなっており、ピリピリとヘルペスのような痛みがあると言っています。

そんな中、近藤誠氏の広告が目につくので何冊か借りました。
そしたら何と、抗がん剤繰り返し治療や多剤併用治療は命を縮めると!?
何もしない場合と比較したグラフとかもあって、これを見る限り治療は百害あって一利なし?
乳がんの生存曲線のそのグラフ自体、そもそも治療するしないに関わらず、生存確率が低過ぎるのでビックリ。
いつのデータなのかしらん。
母のように再発転移から長い間(著者曰く命を縮める)治療して6年も生きている人は奇跡?
発病からなんと30年ですよ。
これは「がんもどき」っていうんでしょうか。

母の場合、再発でHER2陽性乳がん、リンパ、骨に転移と診断。
亡き親友が自分のように縦隔に転移したら肺に行くので大変と言っていたので医師に尋ねたら、
転移ありとのこと。
進行性で、しかもそんなところに転移しているなんて!
お先真っ暗になりましたが、治ると信じている母の力強さに逆に励まされました。

転移は消えないけれど、分子標的薬が即効性あり、
首のしこりが一気に消え腫瘍マーカーも正常値に。
但し、よい結果が続かないのが悲しい。

今またしこりと痛みに悩まされるようになったのですが、
放置するとどんな風になるのか本を読んでもわからないので、
相談支援センターとかで今後の相談をしてみようと思います。


肩甲骨

2013年07月15日 | 健康
体が硬い、首筋、肩が凝り固まっているという先生からのご指摘。

「あさいち」で肩甲骨がテーマの日があって、録画したのをやっと今朝見ました。
肩甲骨はどの骨にも繋がってなくて、筋肉で支えられています。
筋肉が衰えたりして、姿勢が悪くなると肩甲骨の位置が変な場所に移動するのには驚き!

私の肩こりも肩甲骨のズレが原因のような気がします。
筋肉も超お粗末であまり使えない肩甲骨になっていますね、きっと。

肩甲骨をうまく使えば、日常の所作も美しく若々しく見えるというお話もありました。
昨日みたばかりの上級者の太極拳を思い出します。

録画見ながら、ストレッチ運動をすべてトライ。

その後、ご飯を食べてチェロの練習。
な、なんと先日と違って、ちょっと脱力出来る!!
自他共にダメ出しで終わった出だしの大切な音も、スランプから脱出か!?

イメージに近づける可能性を感じました。

う・れ・し・い!!!
体の緊張をほぐして弾くのが大切!!!

しかし、この暑いのに準備運動してチェロ弾くかどうか。。。

そして肩甲骨には同じ姿勢を20分していると良くないのでストレッチが必要とな。
ストレッチの合間、合間にチェロを弾く?

1日坊主になりそうなので貼り付けます。


お祭り@太極拳

2013年07月14日 | 健康
所属する太極拳グループのお祭りに初参加。
そして初舞台でした。

約200人の発表会。
お昼にはお弁当が配られ、終わったら軽食、ビールの懇親会。
役割分担があって、皆さんテキパキすごいチームワーク。
フレンドリーな方ばかりで、初心者の私達にとても親切で恐縮でした。

年齢層が高く、60代、70代がメインのよう。
80代のグループの演目もあって、盛んな拍手でした。
お約束の片足上げて、ハイポーズ!?もなさいます。
89才から始めて1年3ヶ月で出演された方も。
ちゃんと振りを覚えていなければ出られません。
スゴイです。

プログラムごとに、簡単な紹介があって、有段者は何名とかも言われます。
段数が上がると、全然動きが違うのはド素人でもわかりました。
太極拳先輩かつ古い友人は、激務の合間に既にコツコツ昇段試験を受けています。

私のグループは3月から同じように始めたのですが、
友人の批評によると、初心者に見えない人がいるとのこと。
動きがしなやかで体が柔らかいそう。
その方より4才若いワタクシについては体が硬いね、と言われました。
元々の個人差か練習量の差か???

昨日、チェロのレッスンで音が硬い→体が硬い、が大きな課題でありまして、
二日連続、体が硬いと言われたのは、よっぽど硬いのでありましょう。

風邪

2013年06月15日 | 健康
静岡から戻って風邪をひき、治ったと油断したらまたぶり返し、
やっと昨日から本調子。
月曜から抗生物質を5日飲み、ドリンク剤も2本ほど。
母には感染せず本当によかった!

月曜から友人がポリープの手術で入院。
3泊の予定だったのが、経過がいいので2泊で退院!!!

ご家族を一人で介護をする身なので入院となると一大事。
先に入院してもらった結果、ご家族に高熱が出たり。

自分のことより、心配だったみたい。

入院中、お見舞いメールを送ったら、
今度はワタシにこんなアドバイスを。
微熱がある時は、首の後ろに保冷剤。
脇の下を冷やすのもいい。

どんな時でも、この素晴らしい余裕!!!
いつもドンと腹が据わって、周りに気配りできるなんて。。。
心から敬服いたします。
未熟者のワタシより元気で長生きして下さい。

太極拳

2013年03月02日 | 健康

チェロのように自主的に習おうと思ったわけではないのですが、
友人のススメで遂に初回レッスンに参加してきました。
先にレッスン料を払いましたが、毎回のお値段かと思ったらお月謝でした。
なるほど。こういうのは団体だからお安いのねぇ。

すっかり体が固くなり、動きも鈍く持久力もなく、
チェロの足をひっぱっているのはこの問題ではないかと常々思っておりまして、
少しでもプラスになれば、めでたい事です。

心技体と呼吸を学びます。ホホホ。


椎間板ヘルニア

2011年08月25日 | 健康

コワイですね。
朝、母は普通に歩けていたのに、突然足に激痛が走り、お昼には歩行困難。
デスクのキャスター付きの椅子に乗せて、家の中を移動させるはめに。

医院や病院に行くにも歩けない場合はどうすればいいのか?
未体験ゾーンでした。
父は在宅医療だったし、亡くなる前日まで何とか歩けてましたから。

車椅子を手配する?
まず近隣の整形外科医院の先生に往診をお願いしようと調べたけどダメ。

しばらくじっとして様子を見たいと消極的な母。

痛みで仰向けも横向きもなれず、寝たきりならぬ座ったきり。
そのまま眠れぬ夜を明かし、翌朝、ガン治療を受けている大病院にまず相談してみようと電話。
救急車で来て下さいと言われました!
けど、いくら何でも大げさ!?
どうしたものかと介護タクシーを調べたら、ご近所にもあり、すぐ来て下さってドアツードアで車椅子。
帰りも病院から同様に、しかも普通のタクシー代と変わらない。
とても親切なドライバーさんで大感謝です。

主治医に見ていただき、MRI、レントゲンで辛い姿勢で激痛に耐え、整形外科に回され上記の診断となりました。
同病の故佐野洋子さんが腰に転移して車椅子だったことが頭をよぎりましたが、転移は広がってないはずなのでヤレヤレ。
神経ブロックの注射をしていただき、痛み止めと湿布を処方されました。
11時から4時までかかり、私はお腹ペコペコ。
母は痛みと疲れでグッタリ。

夜になり何とかベッドに横になることが出来ました。
よかった~!
まずは、眠れますように。
元気にならないと、次の抗癌剤治療が出来ません。

あ、それと5月から母のお出かけ先といえば、病院とお墓だけなので、
涼しくなったらおいしいランチでも食べに行こうねと言っていた矢先でした。
グスン。

筋肉貧乏

2011年06月13日 | 健康

久々に体組成計をチェックしたら、ただでさえ少ない筋肉が減って、
体脂肪率が増えていました。
加齢と共に加速するらしいです。

雑誌(クロワッサン)の‘筋肉’特集を買いました。
筋肉をつけるって、並大抵じゃないわ~。
ため息。

インナーマッスルが弱いと脱力した動作が出来ないと書いてある。
脱力って、筋力があるから出来るんですか!!!
な~るほど。
脱力して、と言われてインナーマッスル弱いですからと言い訳しそう。
気をつけよう。