福祉亭日記

日々の出来事を更新していきます.

よく働きました~

2019-05-16 06:28:11 | 日記
昨日は、唱歌の日。
フロントからは、いつもの幽霊声の発声練習。
その後は、気持ちのいい声の歌が聞こえてきていました。
なにもかも順調。
定食のスタートも順調。
しかし!!
エンジンがかかり過ぎ。
どんどん定食が出て、今何時ごろかなあと時計をみると、12時半!!
え~~~~!!1時間しか経っていない!!
そろそろ食材も少なくなったということで、メニューをはずして・・と。
フロントから、え~~、ワタシの定食あるかしら??の声。
そこまでは、なんとかなります。
その後の1時間。
結局、作り足し。
作り足ししながらも、ご利用のかたがみえる。

その時、厨房は、下がってきた食器の山。
とうとう、フロントから一人食器洗いに入って頂く。
スタッフが一人、11時半であがった厨房は、3人体制。
定食時間帯のピークに!!
あらあらあら・・・
3人だからと言って、びくともしないような3人なんですが。
でも、それにしても、ちょっと、仕事量が多すぎでした。
食器洗いの手ができてやっと、少しだけやれやれ。
そうこうしていると、食器洗い手助けのスタッフも時間であがる。
洗いの食器類、鍋類は、まだまだエベレスト級。
でも、たいしたもので、一つとして食器を割っていないのが、すごい!!ですね。
しかも、泣き言もなく、ごちゃごちゃ気分もなく。
なんとか片づけ仕事の目途がついたのは、4時でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平穏

2019-05-15 05:32:56 | 日記
福祉亭では、
売上が上がろうが、いまいちであろうが、平穏に一日が終えられる日が、いい日です。
みなさんと一緒につくる地域の居場所です。
笑顔があふれる居場所づくりをめざしているわけですから、その中が、がたがたしてはよくありません。
居心地の良さは、みなさんそれぞれの笑顔、一言から、生まれていきますよね。
運営側にまわるスタッフのみなさんに、作ってね・・というものでもありません。
スタッフ、ご利用者みんなで、気持ちを合わせて、つくりあげていく所です。
訓練された従業員と、サービスを受ける客・・という関係性は持ち合わせていません。
気持ちの良さは、どんなところ、どんな時に、感じるか・・、
そのためには、何があって、何があってはいけないか・・を、
それぞれが考えて、それぞれが小さな努力をしていく所です。
みなさんのお力の賜物。
その一言、
その一場面、
瞬きするような一瞬が、大事。

定食代は、みなさんの感謝代、
お金を頂く私たちにとっては、明日へのエール・・となるといいですね。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アワてる

2019-05-14 06:50:16 | 日記
定食時間帯は、どこか、のんびりの日でした。
ところが・・
ことは、起こるものです。
いつものご利用者さんが、尋ねてみえました。
90代さん。
ゆっくりした、小さな声で、数百万の損失ということを切り出されて、相談に乗ってほしいと。
その時は、福祉亭の中は、ヒヤリングにみえた大学生さん、お集まりから戻られたみなさん、それから、いつものご利用のみなさん・・と、ごった返していました。
オーダーが次々に入っても、厨房は、ご高齢のしまいのボラさんしかおられず、とにかく、すべてストップせざるをえない状況。
バタバタした気持ちで、ざっとお話しを伺うと、どうも、詐欺??ですか??え~~!!
慌てました。
でも、ゆっくり、お話しを伺うゆとりはなく、ご相談業務のお役の理事さんに連絡。
もうご自宅に戻られていたので、明日一緒に警察に・・と言っておられたのに、いや、すぐいきましょう・・と。

手薄の時に限って、何か起きる。
しかも、ごくごく注意を要するようなことが。
お蔭で、ご利用のみなさんをえらくお待たせしてしまう。
よく辛抱強く待ってくださる福祉亭のご利用者さんたちで、感謝です。

肝心な話のほうは、
結局のところ、詐欺に限りなく近いかもしれないが、損失額を証明するものがなく、しかも、自身の意思で長年にわたって行ってきたこと・・というのが警察の判断だったようです。
いやいや、とにかく、高齢者の懐を狙ってのあの手この手が、多すぎです。
ワタシの周囲でも、二例目です。
長い人生経験から、それなりの知識も、情報も、気構えも、用心のほども、お持ちになっておられるご高齢のみなさんです。
それなのに、その上を行く何かがある・・というムゴイ現実があるということに気づかされます。
それにしても、残念。痛ましいです。
あまりの仰天に、平静さを欠いてしまったワタシは、厨房で、食材の一つをぶちまけ、あれあれあれ・・やれやれ・・の一日でした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史学者

2019-05-13 06:59:04 | 日記
ふっと遭遇した歴史学者のハナシ。
11年続いた応仁の乱から現代を考察した本が売れているらしい。
コトの本質を見誤るな・・ということらしい。
議論、思考を、些末な部分にフォーカスしていては、結局のところ本質のところがズレる・・。
こんなことらしい。

その本にまだ出会っていないので、詳細は不明。
でも、ジツに、現状のもろもろを突いているものらしい。
些末なわかりやすい、とり上げて議論しやすい・・部分に飛びついてしまう会議体、人というもの。
コトの本質の見極めは、いつも、難しく、
本当の課題解決は、議論する前からその難しさを感じさせてしまうもの。
だから、つい、別方向に議論していってしまう。
一瞬の判断。
福祉亭レベルなら、それでもいいけれど。
しかし!!
やっぱり、一場面、一言をどう整理して、どう結論らしいものに着地させるかは、なあ・・靄の中。
それにしても、
歴史を考察することによって、新たなアプローチ、哲学を世に示せるなんて、なあんとすばらしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総会前

2019-05-12 05:39:08 | 日記
会計監査がすんだ。
それは、それで、やれやれ。
しかし!!
監査に同席する人物が、時間にみえない。
うん??と思いつつも、監査に関連する四方山話で時間をつぶす。
時間を30分間違えておられるかな?と内心思いつつ、待つ。
30分過ぎてもみえない。
とうとう連絡を入れてみる。
どこにおられますか?の問いかけに、自宅です・・と。
やれやれ・・やりましたね。
高齢期にありがちなもの忘れ。

気にしていたのに、当日、ふっと、頭から消えてしまう・・高齢期のもの忘れ。
ワタシも、福祉亭の運営を始めた頃、何度か経験。
NPOセンターの定例会。
もうセンターそのものは、なくなってしまったけれど、当時は、NPO法の成立施行の後センター設立で、活気があった。
思い返せば不思議というか、よく面倒をみてくださったなあと思うことは、
担当部署の職員さんから、会議ですよと携帯に電話が入ったこと。
福祉亭の運営は、接客業に近い。
だから、目の前のご利用者の対応がまず、優先。
そうこうしているうちに、会議だ・・ということが、頭から消えてしまう。
ジツに、
NPOというものに、行政側が、力点を置いていた時代だなあ・・ということも感じる。

多摩市は、1万人当たりのNPO数が、多い・・ということが、数年間にわたる行政のキャッチにもなっていた。
複合施設の閉鎖に伴い、移転を経験し、さらに、約束の2年が過ぎ、激論の末、センターも閉鎖となった。
事業が順調なNPOは、忙しく、主要メンバーが、情報交換的な定例会にいつも参加・・どころでなく・・
NPO法成立の後、林立したNPOの中には、名ばかりでどうも活動が・・というような微妙な背景もあったようにも、今は、感じる。
閉鎖の引き金となったのは、担当部署担当者の、結局は、力量不足による育てかたの失策だったように、今は、思う。
どう市民活動としてのNPOを育てていくか・・・
そして、NPOが持つ潜在的な力をどう行政施策に反映していくか・・などなどの構想力。
これは、なんとも言えない重い問いかけ。

NPOセンター閉鎖の後、もう数年が経過。
最近、役所に行くと、夜の激論の頃、時間を割いておられた職員とも顔を合わす。
部署は変わられても、活躍されておられ、懐かしい笑顔に接する。
それと同時に、NPOセンターがなくなったからと言ったところで、まったく何事もなかったような役所の空気感も味わう。
設立時の高揚感は、霧散。
ワタシのほうが、場違いの異邦人のよう。
時の流れ・・時代の変化・・を痛感する一瞬。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネット

2019-05-11 07:48:37 | 日記
大した話ではありませんが・・
福祉亭として、ずっと懸案のパンフレットづくりにとりかかっている。
数年来の懸案
そのうちあわせでびっくりしたこと。
印刷代が、ゼロ一つ違う!!
あれあれあれ・・ほんと??

ネットショップが隆盛とは耳にしている。
それにしても、桁が一つ・・とは。
びっくり!!

時代になんとかついて行っていると思っている。
しかし・・
ついて行っていないじゃない・・
今回、それがわかっただけでも、よかったか・・
大した気づきじゃないけれど、ま、しょうがない。

毎日毎日、TVニュースは見ている。
新聞だって、題字ぐらいは、見ている。
ネットのニュースもチェックぐらいはしている。
でも、時代は、もっと先に進んでいるってことですね。
70代の伝家の宝刀は、経験・・ぐらいなものか??
昭和のね。
さあて・・

でも、よくよく考えてみれば、ネット上のもろもろも、結局のところ、人が動かしている。
そうだ、そうだ。
慌ててはいけない。
結局のところ、人。
どういう構成の集団か・・これが、胆。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立ち位置

2019-05-10 05:18:27 | 日記
歌のおけいこ日。
数年前5人ほどのご参加でスタート。
歌うことは楽しく、昨日のご参加は、福祉亭ほぼ満員にまでに。

いつもの定食時刻より少し早めに、定食もスタート。
厨房のほうも準備はなんとか整っていて、順調。
一気に、定食数が入り始めると、ばたばた・・厨房の動きが激しくなる。
昼食時間帯のお手伝いボラさんの姿はなくても、歌にご参加のボラさんのお手伝いがあって大助かり。
小さなピークを乗り越えたのがちょうど12時。
お手伝いボラさんが到着。
ところが、全体の空気は、既にパンパンの空気。
そうなると、どうも、そのボラさんは、気後れされてしまう。
忙しい動きについていけず、ご自分の所在先を探してうろうろされる。
とうとう、いったん福祉亭外に、姿を消してしまう。
あれ?帰られたのかな??と思っていると、数分後に今度は、配膳トレーを手に厨房まで。
そこで、やっと、
ありがとう!!急にばたばたしてしまって、助かります!!と声をかけてみる。
すると、やっと、ごジブンの立ち位置が見つかったご様子。
それからは、全体の動きの中に溶け込める。

まったく、転校生のように・・と、つい、こちらは、思ってしまう。
気持ち、とまどいは、わかる。
でも、なんでそこまで、遠慮がちなんだ・・と、つい。
そのボラさんから何度ものやめたい・・という意思表示があって、やっと、新年度になるので、わかりました・・と言ったばかり。
こちらも、それほどやりたくない役割なら・・と思って、本当は、困るのに、どうぞ・・と言ってさしあげたのに。
世の中のボランティァには、好きな時に好きに参加・・というものもあるでしょうが。
でも、福祉亭の運営は、そんな気まぐれでは、成り立たない。
しっかり仕事モード。

となると、この場面では、遅れてしまって、すみません。どこをお手伝いしたら、いいですか?の一声があったら、もっとご自分の立ち位置をみつけることが容易になったでしょうし、こちらも、余分な気遣いをしないですむ。
長く人生経験を積みながら、この一声の出し方を学ぶことなく過ごされてみえたのですかね。
もちろん、その時の状況で、今は、大丈夫です・・と、お断りする時だってあるかもしれません。
そのたった一声のやりとりが、人生の知恵。人間関係の基本。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりコミュニケーション

2019-05-09 05:57:31 | 日記
偶然、久しぶりに出会った知り合い。
バイク事故で障がいを持たれた息子さんがおられる。
具合がよくない・・と。
ご自分も、心電図をとったり・・の状態と。
励ます。
ニュースでは、保育園児が、亡くなったと報道。
その状況映像に、絶句。
連休中には、交通事故で、親の車に同乗する子どもたちが何人か亡くなっている。
連休明けが近づいた頃には、中学生や高校生の自殺のニュース。
なんだか、ツライですね。
世の中の5月の諸状況に、ジブンのクツウが、小さく思える今日この頃。

それにしても、理事会でのやりとりは、やっぱり、クツウかな。
答えがあるようで、ないことに対して、答えを出していく作業。
意見や提案がどなたの耳にもきちんと伝わる議論になっているかどうか。
どちらにしても、コミュニケーション不足は、最大の難敵。
とにかく、お互いに何を感じ、何を考えているかをやりとりしておかなければ、運営は成り立たない。
その一言を先にまず、かけていれば・・や、
その一言を呑みこんでいれば・・などなど、一言に反応する人間関係。
ヒューマンエラーそのもの。
それを最小限にするには、コミュニケーション。

そうそう、楽しいコミュニケーションもありました。
パリの大学から、京都の大学に留学されているパリジェンヌさんが突然のご訪問。
冬の終わりにみえたパリからのご訪問者とは、関係ない様子。
高齢期の住まいについてお勉強してみえるようでした。
まだ十分ではない日本語で、アンケート調査。
男性ご利用者さんたちがいきいきと、答えておられました。
パリジェンヌさんがお帰りになった後、
寿命がのびちゃいましたねえとご協力者さんたちに言うと、みなさんにこにこ笑顔の満足顔。
それぞれ大なり小なりの人生の重荷を背負われて、今、福祉亭を居場所としておられるみなさん。
日常の中でのエポック。よかったです。
ワタシもうれしい。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭が~~・・

2019-05-08 07:06:08 | 日記
10連休明け。
なんとか一日目は、終了。
福祉亭のほうも。
やれやれ・・
しかし!!
5月は、総会月。
一年に一回の作業に頭を順応させないと。
あせり。

連休中は、すっかり、孫モードで他愛ないやりとりでノンキなば~~さん。
頭がどこにあるのか、ジブンでも忘れてしまった??感じ。
ギシギシ軋むような頭を戻す、戻す。
すっかり、戻し切れないにもかかわらず、時間だけは、どんどん流れていく。
さあて、今日は、理事会。
資料はできているかい?とジブンに問いかける。
う~~ん・・と、肝心の頭さんからは、はっきりした返答なし。

全く、このクツウを肩代わりしてくださるかたは、いないか・・と思ってしまう。
クツウなので、なんとか、ファイルができれば、すっかり頭から消えさせてしまう。
毎年。
だから、また、5月が巡ってくると、お~~~い!!頭や~~~い!!と、探しまわる。
季節は、申し分ないのに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休明け

2019-05-07 07:54:08 | 日記
連休明け一日目。
早朝。
電話のベル。
うん??
ダシは、どこ?・・の問い合わせ。
ありゃ・・
なんとか、前日準備はすませたツモリ・・が、まだまだでした。
そのしまい位置を伝える。
再度電話。
ないよ。
慌てて、福祉亭に。
外は、まだ、早朝のすがすがしさが漂う。

スーパーのかどを曲がると、なあんと、外に出すテーブル・椅子・看板が、もう定位置に。
しかも、看板は、修理中。
早い早い。

肝心のダシのストックは、結局なく、発注の電話。
留守電にいれるつもりで。
ところが・・
もしもし・・の問いかけに、はい・・の声。
び~~っくり。
時刻は、朝7時ちょうど。
早いですねえ・・の感嘆にも相手先は、さして、いえいえ・・でもなく。
当たり前・・ということでしょうかね。

こちらのほうが、まだまだ青い・・・と言うことですね。
初日から、仕事の厳しさを教えて頂く一日目です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型連休も最終日

2019-05-06 11:07:06 | 日記
10連休も今日一日。
緑が重なる風景を満喫。

連休前の各高速道路の渋滞情報が、はずれた・・というTV報道と一緒に、
永山にも降った雹の映像。
びっくり。
福祉亭に立ち上げに行くと、
食材搬入のスタッフも、鉢類の様子見のボラさんも、その話。
花壇の花類や鉢植えの葉類の痛みの原因は、どうも雹の爪痕のよう。

連休中も、総会の資料づくりに入っているスタッフも。
仕事というものは、ないより、あったほうがいいかもしれないけれど、
たかがちっぽけなNPO法人の運営にも、陰ひなたなく、様々な見えない動きで支えるみなさんが必要。
仕事の面白さでもあるけれど、辛抱、努力、忍耐・・こんな形容もシッポにヒラヒラ・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大失敗

2019-05-02 06:24:42 | 日記
令和一日目。
だ~~い失敗。
朝頂いた筍を、茹でていることを忘れ真っ黒黒すけ・・黒焦げに。
ありゃ~~・・!!!
一度は、うん??煙る臭いに気がついたのに、厨房で焦がしてしまった魚の臭い・・と勘違いしつつ、換気扇をまわしていた。
肝心のことには、気づかず。
周囲のほうが慌てられる。
感度の鈍さは、高齢ドライバーに似て・・ですかね。
これはいか~~~ん!!!

それにしても・・・大事件。
即刻、ガステーブルを更新。
空焚きになれば、火が消えるものに。
教訓・・
設備を大事に使うのは、いいけれど、最新とまでは、いかなくても、更新していかないと。
とにかく、人間を最新のものにすることは、できませんから。

それにしても、煙探知機の作動音が聞こえなかったなあ・・
唱歌の日だったからかなあ・・・??
調べてもらおう。
筍は、皮つきのまま茹でていたので、かろうじて・・の部分と、真っ黒黒すけの部分と。
と~~~んでもない大安の日。
昨日の大安は、皇居周辺に吸収されていたんですかね。
でも、朝の青天が次第に曇り、その後雨も降りだしたお日和でしたのに、みなさんのご協力で、なんとかそれ以外は、無事に一日を終えました。
大安も、高齢期には偏在することを学びました。
気持ちを引き締めて!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休半ば

2019-05-01 06:31:04 | 日記
福祉亭は、今日・明日とも、営業しています。
令和一日目。
雨も上がって、五月晴れ。
良いお日和のようですよ。

平成最後の・・のフレーズが流れていた数日。
あやかり組さんから、ちょっとなあ組さんまでの列島各地の表情。
平成最後の誕生ベイビーから、令和初日誕生予定のベイビーも。
これは、ちょっと、微笑ましい映像ですね。
気分が明るくなります。
良い時代に・・、平和な時代に・・の願いは、みんな同じ。

とにかく全国民が、一度も体験したことのない10連休。
何をする?とずっと、語られてもきた。
早くも、連休半ばに。
営業となれば、食材探し。
駅前に出かけると、
店内の買い物客は、まばらなのに、玄関フロアーのソファーは、満杯。
地下の椅子も、どこも腰を下ろされている。
どんなかたたちかなあ・・と見渡せば、全員ご高齢のみなさん。
ご自宅から雨でも、出てこられるみなさん。
元気印さん。
健幸都市をめざすわが街としては、やっぱり、ここで、介護予防体操しないとなあ・・と、つい。
今度提案してみますね。

福祉亭は、今日は、唱歌の日です。
大きな声で、ご一緒に歌いませんか?
晴れ晴れ気分になって、新しい時代を元気よく過ごしましょう。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする