福祉亭日記

日々の出来事を更新していきます.

ヘルプ

2021-08-31 05:55:37 | 日記
ワンオペするな・・と。
しかし、また、ワンオペ。
現場は、刻々変化する。
変化に対応していると、結局、ワンオペ。
やってみると、お手伝いがあって、ありがとう!!のケースと、う~~ん??良かった??のケースと。
お手伝いがあるほうが、確かに早い、楽、・・しかも、楽しいことも。
しかしなあ・・も、たまに。
お手伝いは、お手伝い。
仕事とお手伝いは、違うし。
結局、どちらをとるかとなると、気遣いのいらないワンオペとなりがち。

昨日は、たくさんお手伝いの手があって、ラッキー日。
ラッキーの一つ・・
Zoomに入るコードのつなぎがあれ??どこだっけ?
傍らにいたCSLさんが、早速、ここ!と、つないでくださった。
どこ?と探すのに、老眼鏡をかけようとしているうちに、コトは、終了。
ありがとう!!

ワンオペで苦労してしまったのは、放置自転車の撤去。
夜の6~7時というので、とても、周囲を巻き込める時間じゃない。
念のため、隣の若い力を頼みに行ってみると、もう帰ったのよ・・ジャン!!でした。
ま、しょうがない。
ワンオペで、一台ずつ移動開始。
楽じゃない。
最後に一台、アシストチャリだけは、重すぎで、スーパーの店長さんにお願いした。
回収業者は、もちろん、お一人で。
運転、チャリの処理、荷台への積み込み、すべて。
2トントラックは、自転車の山に。
若さって、すごいです。
社会の片隅で、こんな仕事を黙々としている存在を知る・・ちょっと衝撃。
誰とも知らない住民の後シマツに。
楽しく生きる、ラクして生きる、悪くはないです。
でもね・・・見えていない世界を知る、そんなところから始めてみることも大事かも。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己責任

2021-08-30 06:14:02 | 日記
判断に迷うことが多い。
最後には、本人の意思が尊重され、それで、よし・・と、なることも。
大抵のことは、それで、なんとか解決に向かう。
でもなあ・・、
それにしても・・と、今、思うのは、医療関係の自己責任論。
病院の選択、治療の方法・・となると、ちょっと誰にとっても重い。
自己責任として、明確な意思の表明なら、それは、それでいいのか・・と思いつつ。
意思を求められる本人の知識量や、判断力や、家族の意向。
今は、本人の意思が大事にされる時代の高齢者。
昭和を生きてこられた高齢者は、不慣れ。
まず、アタマを下げることとして、育てられている。
とにかく、難しいことが、世の中には、多い。
力があれば、様々なこと、情報、・・にも立ち向かえる。
その力の質と量が、本当にあるのかないのか、それによって思いがけない結果が待つ。

思い出すのは、父が、横断歩道を渡りかけて遭遇した事故。
その後、入院先に、事故調書をとる警察のかたが。
たまたま、居合わせた私は、その調書のまとめかたに、怒り心頭。
父が言っていないことを記述していく。
もっと、正確に、と求める私を、父は、押しとどめた。
家庭では、雷おやじを通して、自分の意思を通した父が、アタマを下げていた。
調書は、父の信号の見落し、として、まとめられた。
昭和の警察は、今より、はるかに権威という力を持っていた。
本人意思が大事にされる令和という時代。
高齢者どのかたにとっても、幸せや幸いというものであって欲しいです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火

2021-08-29 06:15:40 | 日記
昨日は、自治会主催の花火大会。
自治会会報でお知らせが出ただけ。
でも、予定時刻の7時前には、公園は、三々五々見物人がお集まり。
たぶん、100人は、超えていたと。
ヘロヘロ花火を見ようか・・みたいな感覚で、残っておられたボラさんやご利用者さんと公園に出向く。
暗闇の中、10数人の作業者。
次々に点火。花火が上がる。
期待以上!!
大きな花火大会に比べれば、ヘロヘロ花火。
でも、夏の夜空一杯に、次々と華を咲かせていました。
ゆかた姿のおちびさんたちも。
十二分に楽しみました。

昼間は、商店街の有志店舗で、広報なしでなんとか夏祭りのまねごと。
子どもの夏休み向けの自治会や管理組合主催のお祭りが、次々と中止になっていたのですが。
福祉亭は、ヨーヨー釣りとフリマ。
10代、10代以下の感染が増えているので、子どもたちの出足は、ほとんどなく、
親に連れられたおちびさんたちだけ。
しかたのないこと。
せっかく、ご寄贈頂いたヨーヨー釣りのキットだったのに。
いつもの福祉パンは、パン売り娘さんたちの大活躍で、完売できました。
ありがたいことでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青虫

2021-08-28 06:25:43 | 日記
地球の向こう側では、戦闘体制の国がある、
それでいて、世界のどの国も、今、コロナ対応。
日本も日々死者数、重症化数が、報道される緊張状態。
その中でのパラ開催・・ハテサテ、アタマが追いつかない。
現状の世界を可視化してみると、福祉亭の日常をどう捉えればいいか、自分の中で納得が得にくい。
極度の緊張要請と、変わりのない日常。
ニュース報道と、日常がつながりにくい。
でも、コロナ対応を少しでも、怠れば、即、影響が出ることだけは、肝に銘じる。
換気、消毒。マスクは、不織布対応で。
35℃を超える日は、エアコンをかけていても、マスクの下は、汗。
息苦しい。

昨日は、青虫騒動。
春先からずっと、鉢に居付く青虫退治が断続的に続く。
やっているはずなのに、葉を全部落としてしまったクチナシの鉢が駐車場に突っ立ている。
お~い、サンショウに青虫!と、青虫退治が得意?のボラさんが呼ばれる。
昨日は、なんと!青虫を手でフツウにつかめます・・のCSLボラさんがいたのです。
割り箸も使わず。
だいたい、ワタシなんぞは、探しても葉陰の青虫を見つけられないのに。
いたいたと、4匹。
丸々とぷっくり太った腹ペコさんたち。
アゲハチョウの子どもたち。
蛾の幼虫と、どこが違うの?と尋ねると、アタマが、こうこうと説明してくださるCSLさん。
全然違うよっていうひと言も背後から。ムグッ!
いつも、鉢植えを守るか、幼虫を守るか・・逡巡。
あの華麗なアゲハの子どもたち。
その命を守るか、どうか。
取り除いた幼虫の処理とも相まって。
みなさん、どうしてますか?







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MCR

2021-08-27 06:38:11 | 日記
MCRって何?・・でしょ?
MyCityReport for chitizenns・・の略。
forってところが、ちょっとニクイですよね。
できれば、withのほうがいいと思うなあ。
福祉亭が数人で取りかかったバリアチェック。
2月から、はや半年。
いけるかどうかさえ見通しは、立たないまま、とりかかってみた。
その後、何コースも試みながら、長い停滞時期もはさみ、やっと、今月になって報告会。
その後、期待しつつ、でも、そう簡単じゃないよね・・の気分で日々を送っていた。
ところが、な・なんと!!
道路交通課が動いてくださったんです!!
一番期待していなかった報告会当日に出された桜通りの歩道の水溜。
水溜まりで、歩行が困難・・というもの。
ここを、確認してくださって、必要な清掃をすませました・・・と昨日夕方報告が来ました。
やった~~!!でした。
通報者になったかたは、福祉亭のボラさん。
これは、最速対応。
ついでに・・では、ありませんが、比較的緊急度が高いと思われる陸橋の鉄板の浮き・・も、昨日のうちに、実地検分してもらえました。
鉄板の浮き上がりで、転んでケガ・・の箇所。
これは、バリアチェックをしていた時、偶然入ってきた通報でした。
まだ、どう補修をするかは、未定では、ありますが、早速、鉄板2枚を車に積み込んでくれました。
市民の声が届かない感は、誰しもが持つものです。
これは、好事例。
ただ、福祉亭のバリアチェック報告書は、緻密で、大変大容量のもの。
市内に広げていくには、スマホを使うMCRのほうが、いいね・・が、バリアチェック班からは、出ています。
街のお守に、市民も参加。
たまたま、聞こえた、問わず語りの担当のつぶやきとしては、どうしても、今、予算が福祉のほうに・・でした。
まあね・・です。
街も生き物ですが、物を言いませんし、ガマン強い。
まず、人間さまから・・に、なりがちでしょう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おちびさんたち

2021-08-26 06:17:23 | 日記
足りない買い物ができて、スーパーへ。
玄関ドアを開けると、右手に鳩が一羽アーケードを歩いている。
うん?
そのまま左手に視線を移すと、元気なおちびさんたちが、先生と一緒に朝のお散歩。
あら~~!!思わず、おはよう!!って挨拶。
すると、おちびさんたちが、一斉に、おはよう!!おはようございます!!と口々に。
ほんの数秒のすれ違い。
どの子のほっぺも丸々。
目は、きらきら。
しかられたり、なんだりの日々でしょうが、お友だちと先生と、お散歩に出かける楽しさが、充満。
いいなあ。

おちびさんたちは、商店街の前の公園で、元気に遊ぶ時も。
その光景は、ジツに癒やし。
緑の中で、遊ぶ天使たち。
天使の羽は、見えないけれど。
昨日は、その公園の草刈り日。
草刈り機が何台も、入っていた。
刈り取られた草は、ところどころに、小さな山になって集められていた。
少し大きな子どもたちは、草刈りの最中なのに、全然気にする様子もなく、遊びまわって、いかにも、のびのび。
眺めるだけで、一日の幸福感。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々

2021-08-25 06:12:54 | 日記
コロナ感染の報道をみていると、とうとう感染爆発・・という言葉が出始めた。
全国地図も、3分の2が、緊急事態宣言発出か、まん延防止発出で色分けされている。
人口ピラミッドをみれば、高齢期の人口より若年層の人口のほうが、少ないことは、すぐわかる。
その若年層が高齢者層をはるかに上回る感染。
感染対策が、これでいいかどうか・・と、たまには、振り返りしてもらいたいなあ。
さほど努力することなく、健康というものを手にしている世代。
日々刻々事態は、変化するもの。常識が、非常識にもなるもの。
TVの報道だけでも見ようよ。
新聞も、題字ぐらいは、読もうよ。

公園で3日ぶりに水やり。
やっぱりそれなりに、手間と労力なので、つい、ぐずぐずとスルーしてしまうことも。
ぐったりしている花苗を想像して、多少びくびくしながら、花壇に。
お!!元気!
花苗の背丈ものび、どことない空間があったところも、解消。ジツに、うれしい。
久しぶりに外国籍の姉弟に出会う。やんちゃな2番目くんは、昨日は、見かけず。
お姉さんが、母親のように、小さな弟の面倒をみている。
福祉亭を始めた頃、NTの国際化をつぶやいたことがあった。
外国籍の入居も認められ、公園で出会うことも多い。
その親子関係にしても、きょうだい関係にしても、見ていると、ムカシの日本の家族風景。
大変素朴。
楽しい日本暮らしだといいなあ・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

配達

2021-08-24 06:10:21 | 日記
付かず、離れずのご利用者さんたちが、なんだか、最近お体の様子がよくない。
お弁当をお届けしている。
室内での車椅子生活、過度の太るとやせる、・・と、症状は、いろいろ。
どうも多いのは、圧迫骨折。
年齢と共に、どうしても、そこが。
痛みで、結局、外出が困難に。
膝の痛みは、なんとか外出できる。
腰となると、難しい。
ヘルパーさんたちの手を借りながらも、とにかく、日々の暮らしを継続。
症状によって、週に1・2回のディと、ヘルパーさんの利用。
福祉亭にできることは、それ以外の曜日に、お弁当をお届けすること。
一時、お断りしていた昼時の配達が、コロナ禍のご利用の減少で、できるようになった。
この界隈だけ。
とにかく、雨の日もあるので、近くないと、とてもできかねる。
昨日は、曇りで、紫外線の量は、変わることなくあるのでしょうが、だいぶ楽。
蒸し暑い日中も、夕方は、ちょっと涼やかな風でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

負荷

2021-08-23 07:04:09 | 日記
食材調達。
とにかく、鮮魚を福祉亭の定食対応にするには、近頃かなりの努力。
鮮魚がお得意のスーパーが改装中で。
とにかく、手頃な値段のものを探すのに苦労。
昨日は、たまたま予定している10日ほど先の鮮魚を見つけてゲット。
店頭に出ているバットの切り身は、ワタシの大量調達で、ほぼ無くなってしまった。
レジに並ぶ。
数えられない・・とレジのオネエおばさま。
あのお・・10ずつ袋に入れてますと、抵抗しない声で言う。
バラバラに入れているので、数えられないんですよ、
5ぐらいにしてください・・と、不機嫌な空気。
3週間程前と同じレジのオネエおばさま。
その時は、大量に買いたいのですが、いいですか?とお尋ねしたら、
誰がいくつ買おうが、いいんですよ・・って、愛想良かったんです。
だから、安心して、レジに並んだのですが。
福祉亭のご利用者さんたちだけでも、厨房のシェフさんだけでも、わかって欲しいなあ・・って、思う瞬間です。
それ以外の、月曜日用の食材調達もなんとかすませると、一番大きなレジ袋は、4つ。
それ以外にエコバッグで、5個!!
EVで駐輪場のフロアに出る。
そこのスロープをなんとか工夫して、みっともない格好で、抜ける。
5個をチャリの荷台に積み込む。
この動作を週に5・6回。
おいしいかったと言われると、疲れがとれるのというシェフさんもおられますが、
ワタシは、おいしかったと言われても、つい、無表情にスルーすることも。
その原因は、この調達。
レジのオネエおばさまのひと言・・みたいなコトが、この作業の負荷を倍倍増させるのです。
早く、改装工事が終わってくれないと、不機嫌な日々が続いてしまいます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大忙し

2021-08-22 06:06:33 | 日記
前日のヒマが、大逆転の大忙しに。
エビシュウマイ。
エビ・・は、魔法の言葉。
超人気メニュー。
厨房も、フロントも、大奮闘。
なんとかぜ~~んぶをこなして、やれやれと、まかない。
座っていると、厨房のボラさんが話しかけてみえる。
大混乱の原因究明。
うん、うん、うん・・
疲れているので、うん、うん、うん、そうだね・・の相づち。
とにかく、それぞれ全力疾走。
厨房スタッフの人数は、CSLでお一人、ふだんより多い。
その助っ人パワーを上回る忙しさだったのです。
結果的に、お一人の予約がもれていたり、お弁当が一つ手配がしてなかったり。
でも、とにかく、乗り切った安堵感。
そこに、お隣のかき氷を大判振る舞いしてくださった厨房ボラさん。
みんなで、大喜びで、ひんやり冷たくて、あま~~いかき氷を頂く。
元気復活!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じ

2021-08-21 06:22:30 | 日記
昨日、ヒマ~~な定食時間帯を送り、夕方、花壇に。
夏の暑さと、陽ざしと、長雨で、人間も疲れているけれど、花苗たちも、相当疲れ気味。
元気がない。
液肥をちょっと。がんばってね・・!の声かけ。
疲れ気味のみなさんの傍らで、勝手に雑草類だけが、生き生きと、このなんとも激動のコロナの夏を謳歌している。
まったく~~と、おもむろに、抜根開始。
長雨のせいか、思いのほか簡単な力で抜けるヤツも。
頑固モノも、中にはいる。
頑固なヤツは、ま、いいか・・と、サッサッとその存在を認めて、勝手に生きていけ・・と、見放す。
いつか・・という先の処理のほうに。
植物世界って、ジツに人間世界に、よく似ている。
あっという言う間に、バケツ一杯の雑草の塊。
ここまで・・と帰り支度。
もうだいぶ時間が経過して、薄暗い。
向こうのほうから、整形にでかけたボラさん。
杖をついて。
元気印さんなのに。
どうだった?と問いかけると、貯まった膝のミズを抜いて、ヒアルロン酸の注射をしてもらった・・と。
ね!花苗に液肥・・と同じでしょ?
くよくよするようなハナシも、時々持ち上がってしまうけれど、なあんだ・・と思って、前に進む。
ちょうど届いていた冊子に目をやると、飛び込んできた箇所がある。
かいつまむと・・
自分たちの正しさを証明するために、論理の構築に精を出すが、他者との関係性(信頼関係や協力関係)の中にあるパワーが、社会を変える・・と。
そのパワーは、社会に既に存在する金銭、そして、わたしたちが既に保持する筋肉と同じようなもの・・と。
ふふふ・・と、なぬ?!
そのフレーズを届けてくださった「通信」に、感謝。
明日という時間の世界に向かえそう。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年代

2021-08-20 06:19:01 | 日記
福祉亭のボラさんたちの平均年齢が高い。
それが、ジツに、日本という国の歩みまで表す。
そこが、ジツに、おもしろい。
個性は、それぞれ。
国の教育は、一人ひとりの積み重ねによる経験知から、生まれるように思う。
その教育の体現が、ボラさんたちのなにげない姿勢、言葉、働きぶりに。
私は、80代さんたちの姿勢に、いつも感心している。
ジツに、気持ちがいい。
いや、その下の70代さん、60代さんたちの姿勢に問題あり・・と言っているのではない。
日本という国が持っていた矜持みたいなものを、時折、ふっと感じる・・という点で。
そして、自分というものに問いかける。
ムカシ、80代さんから、団塊のダメさ加減を指摘された。
今の日本がこうこうなのは、団塊だと。
うん??そうか??と、その時は、思った。
自分の年代は、かわいい。
自分たちが、どこか間違っていたとは、思ってもいないし、思いたくもない。
しかし・・それから、遙かな時間が過ぎ、同じ空間で、80代さんたちと仕事をすると、
ふっと、その言葉を思い出す。
私は、団塊、70代。
過ぎてみれば、日本という国のありようの分岐点に生きてきたのかも。
それとは、知らずに。
どの時代も、それぞれ、痛みも持ち、多くの出来事を抱え、光も影も一緒に、国というものが動いてきている。
動かしているみなさんもいれば、動かされていることに気づくことなく国の流れに沿いつつ、それぞれの時代を生きておられるみなさんも。
立ち位置がどうの・・は、ともかく、それぞれの時代を体現する背骨のようなものの存在。
その背骨を感じながら、一緒に、狭い福祉亭の厨房で、地域のみなさんのためにでもあり、自分自身の健康な体と心のためにも・・と、共に、仕事ができることの幸せの値打ち。
それを今、思うことの幸せ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタチ

2021-08-19 05:35:21 | 日記
美しい朝焼けでした。
朝焼けは、天気が崩れる予報。
今日は、どんな空模様になるのか。
昨日は、晴れ、曇り、一時ゲリラ豪雨、突風と、七変化。
売上は、100円不足で、目標にしている額に届かず。ザ~~ンネン。

やっと、とりかかっていたバリアチェックのミーティング。
とにかく、40分でざっとでも、報告。
そして、懇談。
分厚い報告もできあがり、待ちかねていた私は、やれやれ。
とにかく、カタチにしなければ、やってきたことが、伝わらない。
言葉にも力がありますが、カタチは、もう少し普遍的な力を持ちます。
メンバー思い思いの発言でしたが、なんとか、それぞれバリアチェックに託す市民の気持は、伝えられたと思います。
さあて、この後は、広がり。
なんとか、一時的な取り組みに終わらせないように、育てていかないと。
市民の街への思い。
「お客さま」から「市民」へ・・です。
一人ひとりの暮らし、人生を支える器でもある街です。
市民の努力なく、維持できかねるものです。
小さな努力が、街の姿に投影されて、住みよい・・と言われる街が出来上ります。
これが、おもしろい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売上

2021-08-18 06:01:39 | 日記
休み明け2日とも、ご利用が少なく、あれあれあれ。
夕方、食材の搬入にいくと、ちょっとがっかりのボラさんが、報告してくださった。
とにかく、この感染者数の多さ、この長雨。
どこかに隠れてしまったような良い条件を探すのも大変な2日間。
驚かない、気にしない・・、そうじゃないと、福祉亭は、立ち行かないよ・・と、ボラさんと自分を励ます。
しかし!!
今朝は、晴れ。
やっと晴れました。
雲が朝日にうっすら赤く彩られ、静かに漂っていました。
天候が、人の心に与える影響は、大。
雨もありがたい。
でも、今回は、長過ぎ。
夏の陽ざしになんとか耐えていた花苗は、ほぼ全滅。
この長雨、すくすく育っていたのは、雑草と言われる夏草だけ。
それも、昨日より、今日・・と、見て分かるほどに、すくすく繁茂。
昨日見えなかった草が、今日は、もう5cm、10cm。
目には、同じグリーンですが、どうも、街が雑然として見えてくる。
一木一草が、街を支配しているような感覚。
雨に濡れてキラキラ光る雑草に気がつく時には、きれい・・と、つい、思う瞬間もあるのですが。
やっかい。
考えてみれば、だいたい、福祉亭そのものが、雑草の分類・・だったかもです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み明け

2021-08-17 05:33:08 | 日記
相変わらずの雨。
土砂災害、河川の氾濫と、災害が大きく広がっている。
多摩市も一時、報道映像が流れた。
雨水マンホールから雨水が噴水で。
乞田川沿いらしい。

福祉亭は、なんとか、一日目を無事に終了。
ご利用は、少なく、40食つくった食材が大余り。
いなり寿司だけは、定食時間が終わった頃、店頭に出して、ほぼ完売。
買ってくださったのは、外のテーブルで、久しぶりのおしゃべりを楽しんでいたご利用者さんたち。
ありがとう!
ささやかな手助けが、ありがたい。
小鉢のほうの余りは、ボラさんたちが、今日は、何も夕飯の準備いらないわ・・って持ち帰ってくださったので、なんの心配もなく。
とにかく、やれやれ・・でした。
前日の雨の中の買い出し。
両肩にかかる食材の袋の重み。
その食材を使って、作ってくださったいなり寿司120個。
それが、おいしくないはずは、ありませんよね。
お弁当を最近お届けしている車いすのかたが、福祉亭のお手伝いをしたいと思っていたのに、お手伝いして頂くことになってしまって・・と。
もっと早く出会えたらよかったのにね。
遠慮せず、声をかけてくださいね。
同じフロアの知らないお宅に救急車のタンカーが立てかけてあった。
扉の向こうの声は、なかなか聞こえてこないのです。
聞こえないは、近隣でも知らないまま・・だったり、事が終わった後から・・です。
今年は、虐待通報が増えているそうですよ。
心のつぶやきを、一人で抱えていては、いけません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする