福祉亭日記

日々の出来事を更新していきます.

取材

2018-03-31 07:11:21 | 日記
取材を受け、あらためて、
福祉亭立ち上げ当時のもろもろを思い返す。

ところが、取材者は、予定していたストーリーではなかった様子。
おもしろいものですねえ。
だから、どうも、ハナシの焦点が煮詰まらない。

でも!!
びっくりしたことは、記者さんの勉強ぶり。
なんだか、こちらの歩みを把握されている様子に、つい苦笑いと共にお尋ねする。
なあんと、そのお答えは、国会図書館で・・と。
さすが!!です。
記者さんの勉強ぶり・・と共に、
わが国の出版物の扱いに。
出版物は、総て!!国会図書館に・・が、着実に実行されていることが、くっきり。
元司書としては、なんだか、うれしい。
若い時の国会図書館の採用試験と面接の時の様子が蘇りました。
試験に落ちてはいませんよ・・(念のために)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしゃべり

2018-03-30 04:58:58 | 日記
お花見でお出かけのかたが多かったですかね。
福祉亭は、ちょっとヒマ・・でした。
おいしいブリの照り焼きだったんですがねえ。
ざ~~んねん。

でも、こういう日は、厨房のおしゃべりがはずみます。
仕事しながら。
思いがけない人生や、その暮らしにふれることになります。
昨日も、何気ない世間ばなしから、ふっと、そのかたの人生に触れることになりました。
外枠に当たる部分は、日常の会話から伺えていました。
でも、さらにその先・・は、ジツに興味深いものがありました。

一人の存在の人生の時間が長いほど、生まれてくる物語は、深いですね。
語り口が上手とか、下手とか・・そんなことは全く関係ありません。
そのかたそのままに、
歩まれた時間そのままに、物語が紡ぎだされます。
平凡と言われるような日々が、輝きを増す瞬間です。
人生の旅人として背負うものの重さを知る瞬間にもなります。

お話しの途中、ふっと、私の脳裏にひらめいた箇所がありました。
次の世代の、若木のお話し部分です。
ますます話しは、佳境。
わが家にも若木が育っています。
悩みは、それぞれあります。
ちょっといいハナシにならないか・・と。
でも、若木には、若木の都合もあれば、好みもあります。
たぶん、私の思いつきで終わるでしょう。
でも、なんだか、幸せな時間でした。
若い世代の平凡だけれど、幸せな時間を願う・・幸せな時間でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一皿

2018-03-29 06:20:24 | 日記
福祉亭は、コスト的に高い食材は購入しかねます。
人件費もかけられないでいるありさまのまま・・です。
それでいて、ご利用者さんの求めるレベルは、上がりがち。
食事には、満腹感と一緒に、満足感が求められますから。

耳に入ってくるのは、おいしかった・・だけでなく、様々です。
立ち上げ当初は、確かにまずい・・も話題に・・と言ってはいました。
そして、現実的に、毎日まいにちが、格闘でした。
味がない・・
出汁がきいていない・・などなどたくさんの言葉が語られました。
うめぼし持参で、毎日みえるご利用者さんもおられました。
お金にご不自由されているようにはみえないご利用者さんでした。
びくびくしながら、毎日、素人の定食をお出ししていました。
一日のうちの一食ですから、どのようなものであれ、気にしません・・と言い切るスタッフもおられましたが。
強い。

それでも、福祉亭は、ひたすら努力を続けてきました。
10数年の運営は、大勢のご利用者さんと出会い、
大勢のボランティァさんと出会うことになりました。
毎日まいにち、ボランティァさんのご努力で定食が提供されています。
点数にすれば、たぶん、くっきり日々の満足度というものが出てくるかもしれません。

でも、どの一皿、どの一椀も、大勢のスタッフの努力なくしてはご利用者の目の前に並ぶことは、ありません。
街の食堂・・の生業では、ありますが、定食にこめられているものは、満腹感だけではない・・のです。
みなさんの健康と、日々の暮らしの幸せ・・みたいなものに対する願いが、こめられているのです。

それぞれの曜日をただ比較するのは、地域の暮らしの豊かさを、さらに後回しにすることになりかねません。
福祉亭に集い、同じ定食を共にし、みなさんが健康で、豊かな高齢期を過ごされることを願っての食事づくりです。
毎日の食事に込められている福祉亭の思いが、一皿から伝わるといいなあ・・
でも、ちょっと、濃い・・・濃すぎ・・・ですか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れがち

2018-03-28 06:44:19 | 日記
カレンダーのメモには、用件が一つだけだった。
どこかひっかりつつ、メモは、一つだから、そのまま忘れる。
先週のこと。
その日は、昼間のご見学者があって、夜は、研修。
しかも、その次の日は、お弁当づくりの日だった。
普段の倍の食数。
その食材を調達して福祉亭に戻ると、夜の暗闇の中、
座り込んでワタシを待っておられるご利用者さん。
どうしたの?と。
結局、アタマは、目の前の対応に追われ、何か用事があったことさえも忘れてしまう。
4日も経過して初めてふっと、昨日になって、思いだす。
あっ!!しまった!!
約束していたのに・・と。
かなり重要度の高いものだったのに。
でも、後の祭り。
しかたなくその代替の、必要な本読み。
研修に参加していれば、多摩市らしい特性について、みなさんと深い議論もできたかもしれなかったのに・・・ぶつぶつ。

現場は、ボランティァさんの動向から、食材の手当から、応対、掃除・・
めまぐるしい変化と、果てしない仕事量。
周辺の領域に属することは、忘れてしまいがち。
すみませんね。
年齢もあがっていますから。
しかも、花粉症にやられて、アタマの奥がどうもはっきりしない今日この頃です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暮らしの中で

2018-03-27 07:30:09 | 日記
高齢者像を、暮らしの中で、やりとり。
なあんと、東南アジアの国の大学準教授さんと。
びっくりでしょ?

日本語を使われるので、やれやれ。
ハナシの中で、やっぱり、くっきり浮き上がってきたのは、
高齢男性の地域での過ごし方。
女性は、もともと地域に溶け込んで暮らしているし、家庭でも、家事や孫育てで存在が頼られる傾向が強いですね。
男性の地域や家庭での役割は、一家の大黒柱であることに違いはないけれど、
ずっと仕事中心で、家庭や地域での滞在時間、かかわり時間がもともと少ないことから、役割の喪失が派生してしまうのです。
介護保険制度も、年金制度もないお国の将来のやりとりですが、
高齢期の暮らしがなんだか、とても似ていましたよ~~。

ちょうど、今朝「団地タクシー」の映像が流れていましたね。
自転車をこいで、高齢者を運ぶ男子大学生・・
笑顔で。
世代間交流にもなるし、
見守りにもなる・・という報道。
アシストチャリ。

出番ですよ~~!!高齢男性たち!!
大学生だけに頼らず、チャリを押すって役割は、如何ですか?
大腿四頭筋の維持にもなりますし。
その筋肉の維持は、たしか転倒予防につながったはずです。
お天気のよい日、
風を切って走るのは、もともと気持ちがいいですよね。

福祉亭のご利用者さんで、
自転車をちょっとだけ改造して、奥さんが安心して座れるようにしたチャリで、
隣の街区から通われるかたがおられます。
団地のペデは、結構アップダウンがありますが、すいすい・・と走られています。
認知症が出始めた奥さんとの日々の暮らしですが、
そのチャリ姿は、傍目にはとても楽しそうです。
ペデで見かけると、思わず、手を振ってしまいます。

暮らしは、ちょっとした工夫で、改善します。
みんなで取り組めたらいいですよね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5分咲き

2018-03-26 06:03:42 | 日記
桜もとうとう5分咲き。
待ちかねました。
なんだか、やっと・・という気分。
年度末は、毎年いろいろなことが起きる。
ある程度は、覚悟する。
今年度末は、予想外・・が高く、大きい。
でも、とにかく、驚いたり、うろたえたりしつつも時間は流れ、
一日いちにちが過ぎていってくれてます。

昨日は、カラオケ。
ぼちぼちの出足。
でも、定食数20の目標は、到達。
いなり寿司は、3個づけの予定が、
ぷっくり大振りのいなりとなって、さすがに2個づけに。
お寿司は、あまりましたが、
いつも長時間カラオケに時間を割いてくださるスタッフのおみやげに、させてもらいました。

楽しいこともありました。
毎日、お弁当を2個買ってくださるご利用者さん。
なあんと、ご自分の手作りサンドイッチを持参してくださいました。
前日、ポテトサラダって、どうやってつくるの?・・と。
何をいれるの?・・と。
なあんだキャベツはいれないのか・・と、
手にぶら下げたレジ袋に入っているキャベツに困り顔でしたが。
おいしかった!!ですよ~~。

それからもう一つ・・
いなり寿司を渡し忘れたカラオケボラさんのお宅にお届け。
夜の団地をチャリですっ飛ばす。
玄関に出てみえたボラさんは、すっかり部屋着。
わざわざ、いいのに・・と言いながら、ちょっと待って・・と。
待つと、上の人にもらったんだよ・・
オレは食べないからさあ~・・と、混ぜご飯。
え~~~!!
お届けしに来たのに、頂きもの。
一瞬、躊躇したけれど、そのやりとりがうれしかったので、頂いてしまいました。
なんだか、昔の団地の暮らし・・みたいでしょ?!
ほんとは、食べるおつもりだったでしょうに。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スニーカー

2018-03-25 06:35:51 | 日記
トレンド情報だと、スニーカーが流行っているらしい。
へ~~~・・
タウン靴、おしゃれ靴・・と、復権しているとか。

もう閉店間際。
お馴染みさんが、三人だけどいい?と。
どうぞ、どうぞ。
いつもの仲良しお二人の他に、お一人ニューカマー。
終い仕事があれやこれや忙しく、フロントは、オーダーがすむと見ないまま。
オアイソ・・と、そのうち。
お三人を玄関ドアまで送る。
ふっと、ニューカマーさんの足元が明るいことに気がつく。
鮮やかな水色。
春めいているし、
軽やか。

自然に、
いいですねえ・・と誉め言葉。
日曜日、どこかのマラソン大会に出場する予定という。
その壮行会・・だったよう。
がんばってもらおうよ・・
福祉亭で一杯やろうか・・と来てくださった様子。

飲み屋じゃない・・なんて言葉が、たま~~に出る福祉亭です。
でも!!
気持ちのいい、
自然体の酒盛り・・大歓迎!!
高齢期、気の合う地域のお仲間と、他愛なく呑みかわす。
あはは・・と笑い声も明るい。
厨房まで、その楽しさの波動が伝わる。
終い仕事に精を出すこちらも、楽しい・・・です。

お宅に戻ると、何も呑んでない・・食べてない・・ような顔して、
奥さんの作ってくれた夕飯を食べる・・・のだそうですよ。
一杯飲みながら。
そうしないと、えっ?呑まないの?・・とか、
食べないの?・・・とか、尋ねられる・・らしいです。
せっかく作ってくれたのに、悪いからね・・って。

うふっ・・・・ですね。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年過ぎて

2018-03-24 06:11:46 | 日記
昨日は、ものカフェ。
もの忘れカフェ。
新任・・というか出戻りというか、包括からスタッフが参加。
ウチの息子扱い。

福祉亭のものカフェは、開設から長くなって、現在は、自然体。
ふつうに、ご利用のみなさんに混じってみえる。
だから、ものカフェの日だから・・と積極的に目指してみえることは、あまりない。
ご相談ごとがあれば、包括につなぐ。
でも、もの忘れレベル・・は、誰にでも起こりがち。
スタッフにしても、アタマが混乱しがちの昨今。

お相手が、何度も、お支払をすませたかどうか・・と確認される。
忙しくしていると、そのことそのものを忘れてしまう。
周囲のご利用者さんが、いや、さっき払ったよ・・と、助け舟。
ワタシよりひとまわりも上のご利用者さんから助けられる始末。

昨日は、外テーブルに荷物。
見慣れた財布。
あっ、あのご利用者さん・・とわかる。
後で、届けようと、その時は思う。
でも、結局、届けること、そのものを忘れてしまう。
ご利用者さんが一晩どんな混乱で過ごされたか・・を、
申し訳なく思うのです。

この混乱が、高齢期の身体に応える。
しっかりしなくちゃ・・と思っているのにもかかわらず、
何かことをしようと思うと、まず、探し物から・・なんです。
疲れます。
自分とのつきあいに。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お若い

2018-03-23 06:42:01 | 日記
高齢期のみなさん、お元気。
お若い。
否応なく齢を重ねていく私たち。
時代は、年代ごとの無言のしめつけのようなものは、なくなっている。
自由で、
カラフルな洋服を着ても、
きれいにパーマをかけても、
大きな声で笑っても、
誰にしかられるということもない。
お年寄りのおしゃれは、周囲の気分も明るくさせる。
昨日も、歌のステージがあったと、出演されたかたは、すぐ分かるようなおしゃれ。
おしゃれは、見るほうも楽しい。
応援のみなさんも、おしゃれして、気分も明るい。

でも!!です。
ジツは、福祉亭でみなさんと楽しまれている最中。
めまいで、救急車を呼んでって言ってる・・と厨房に駆け込んでみえる。
慌ててフロントに。
意識もしっかりされている。
でも、めまいが・・と。
かかりつけ医さんは?、と尋ねると、今日は、お休み・・と。
めまいは、他にも経験者さんがおられる。
私自身も。
点滴をすれば、すぐおさまる。
でも、休日。
とにかく、救急車・・ということで、119。
救急隊の落ち着いた声で、一安心。
ご家族とも連絡がつき、やれやれ。

お若く見える・・
でも、やっぱり、注意注意。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018-03-22 06:40:03 | 日記
雪が降る??
予報どおりなら・・と思っていたら、ほんとに雪がちらちら。
寒い。
やらなければいけないことがある。
でも、寒くて。
せめて・・とPCに向かい、報告書の書式を確かめる。
いずれにしても、3月末まで数字が確定しない。
確定してから2Wほどで、すべての書類を整えないといけない。
カレンダーをながめ、手に余るような大きな何かが入っていないことを確認。

食材の買い出しのついでに、図書館に。
児童書コーナー。
眺めつつ手にとる。
結局、布の絵本を借りる。
その後、書店に。
気になっていた「うんこ」漢字ドリルをみてみる。
でも、子どもたちのようには、どうも、楽しめないなあ・・
ぼっとん便所育ちは。
だいたい、小学校の何年生の時かなあ・・
社会科見学でお茶畑に行った時、かさぶたのように表面が固まった肥溜めに足を入れてしまった。
それが肥溜めとも知らず。
あの時のギョウテン・・と、ズック靴を大急ぎで洗ってくれた周囲のこと・・忘れられない。
うんこの記憶は、ジツは、まだまだある。

日本語検定の本も探してみた。
ちょっと難しいかなあ・・
ぬり絵、川柳、写経・・高齢期のお楽しみグッズ本が、いくつも並んでいる。
福祉亭のご利用者さんのお顔を思い出して、やっぱり、むいてないかなあ・・
結局、おしゃべりのお相手・・が一番の薬。
わかっているんですけれどね。
えんえんと続くおしゃべりにずっとおつきあいできかねる日常・・がねえ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わりない日常

2018-03-21 09:12:35 | 日記
身体の中心部分にある空気。
空気なのに重い。
まず、当面の対処をするために、朝電話で問い合わせ。
変わることのない時間連続は望めないことがわかって。
判断をするのに、必要な情報。

昨日は、運営をお任せできる一日。
福祉亭に立ち寄る。
前夜やり残した仕事を片づける。
たわいのない会話が交わされて、日常が動いている。
変わることのない日常が、目の前に。
ほっとする気持ちと色褪せてしまう思いと。
ワタシの好きな出がらしコーヒーを出してくださる。
それから、日本茶。
ありがとう。
変わらない日常がうれしい。

一日、何を伝えたいと思っているかを、ずっと抱える。
変わりのない日常と続いていく日常を、きっと願っている、たぶん。
ワタシと、福祉亭のできることも、それくらい。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり・・

2018-03-20 07:32:02 | 日記
夜、福祉亭を出るために、すべての電気を消そうとした、その時、ふっと、カレンダーに目をやる。
19日仏滅・・の文字が目に飛び込む。
あれまあ・・
やっぱり、これかあ・・

朝から頭がはっきりせず、
花粉症?
風邪かなあ?
鼻がつまっているわけでもないのに、
なんだか、酸欠。
結局、いわしの塩加減は、強いし・・

新規に購入してもらった玉子焼き器での初の厚焼き玉子は、柔らかい火加減で申し分がない使い心地。
・・にもかかわらず、最後の火消しをふっと忘れて、きつね色に。
そう、このふっと忘れる・・が頻発。
認知症の症状って、こんな感じかなあ・・というほどの。
アタマの働き機能が、明らかに落ちている。
身体の動きと、思考が、微妙にずれる。
それを埋めようと、あせる。
あせると、どこかを失敗してしまう。
もともと持つ性格の粗忽さのせいにして、なんとか、一日を終える。

閉店間際、思いがけないニュースが飛び込んでくる。
ガクゼン。
意気消沈。
もろもろの思いで、居合わせたメンメンは、うちのめされてしまう。
でも、一日続いた、ちぐはぐさが、その場面でも出て、微かな笑いが戻る。
もお!!
時間をすべて、何事もなかったもとに戻したい・・
でも、もう、戻すことはかなわない・・という現実。
ただ受け止める。
静かに。
でも、つらい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもたち

2018-03-19 06:33:08 | 日記
日曜日の午後。
近隣公園の傍らを通って、月曜日の準備をしに福祉亭に。
公園は、なあんと!!
子どもたちがいっぱ~い遊んでいる!!のですよ。

まだ小さな子どもには、パパがついて。
おっ!!
すごい!!
芝生広場では、ちょっと大きな子たち。
桜の木の下の辺りは、座っている大人たち。
開花は、まだなのに。
春を待ちかねていたことが、よ~~く分かる。

平日の午前は、ママと小さな子どもが、ポツン、、ポツンと遊んでいる。
ポツン・・でも、すごい!!
でも、ポツンの寂しさを知っているから、お友だちがいるといいねえ・・。
子育て中の息苦しさを思い出しながら、親子の姿を見守る。
楽しい日々であって欲しいです。
見た目は幸せそうなママと小さな子の姿。
でも、周辺に、やっぱり、お友だちの姿がないとなあ。

永山になんだか、子どもたちが住んでいる!!・・感じが強くなっているんですよね。
40年前の子どもたちであふれかえった賑やかな公園とまでは、いかないけれど。
どうも、子どもたちがいるのです。
うれしいなあ。
福祉亭にも、時折、親子づれさんが定食食べにみえます。
どんどん来てもらえたらなあ・・
大歓迎なのに。
ファミレス育ちのパパママでしょうが。
街の食堂・・もいいものですよ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訪問者

2018-03-18 05:44:30 | 日記
立ち上げの頃から福祉亭を時折お尋ねくださっていたお二人。
それぞれ数年ぶり。
お二人とも変わることなく、社会での地位そのままに、幾分の重厚感を増されていた。

なにげの近況報告のやりとりの会話。
その中に、
ちょ、ちょっと待って・・
うん??!!
そんな大事なこと、全く知らずに・・というくだりがあった。
なあんとしたことでしょう。
福祉亭の運営に気を取られ、姿がふっと消えたかのような時も、
さして、不思議感も持たず、過ごしていた。

大きな出来事をなんとか凌がれて、現在、なんとか、笑顔で福祉亭に。
それが、せめても・・のもの。
もし、出来事を耳にしていたとしても、なんの力にもなれなかった・・ことだけは、確か。
日々の運営で、どうの・・かんの・・
それは、幸せな悩み・・ですね。

東北の震災復興で宮城に行っているというもうお一人。
帰り際、かきやほたてを送ります・・って。
ほんと??
うれしい!!
元気で過ごしていてくださったことも、うれしい。
福祉亭を気にかけてくださることも、心底うれしい。

そうそう、もうお一人訪問者。
取材者。
帰り際、福祉亭の会費払います・・と。
ワタシにではなく。
申し出られたスタッフは、いいですよ・・と丁寧に手で押し戻す。
ワタシの目の前を、千円札が、あっちに行ったり、戻ったり。
行き来する。
目が吸い寄せられるワタシ。

お断りされるスタッフに、え?いいじゃないですか?
手を出し受け取ってしまう。
まったく。
キャッシュに弱い。
領収書を大急ぎでさしあげて、会員登録完了・・にさせてもらいました。
だって、先月の収支は、かろうじてプラスで終わってはいますが、それが、年会費の収入による・・って、知っていますから。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別メニュー

2018-03-17 07:30:14 | 日記
福祉亭は、定食メニューを選べない。
せめて魚か肉か・・程度選べるといいのですが。
不安定な数を読めないことと、
厨房冷凍庫や、ガスコンロ設備が、素人の域を出ないため、
とても、その一見、些細な選択もできかねる。

昨日は、鶏の照り焼き。
鶏は、好みが分かれる。
そんな時には、玉子焼きで凌ぐ運営をずっと続けてきた。
昨日も定食提供時の最初の頃に玉子焼きが入ってきた。
お弁当のかたにもお一人玉子焼きがおられる。
そのかたと一緒に玉子焼きづくり。
なんとか作り終えると、もう一つ・・と。
その手間を考えると、気分は、グレー。
背景には、玉子焼きの難しさがある。
家庭での玉子焼きと違って、どうも、こがしてはいけないもののよう。
火加減のむずかしさ。
しかも、玉子焼き器が、もう古びてしまって、使い勝手がちょっと悪い。
忙しさと、ちょい面倒さで、グレー。

不機嫌な空気を読んだスタッフが、
玉子焼き、お上手ねえ・・と声をかけてくれる。
グレーの時は、それに応えることも、わずらわしい。
かえって気分がダーク化してしまう。
無言で、玉子焼きに集中。
すみませんね、みなさん。

別メニューをオーダーするご利用者さんも、遠慮がちでしょう。
フロントも遠慮がちに厨房に伝えているのでしょう。
わかっている。
でも、つい、グレーになってしまうのです。

そうだ!!
早く、玉子焼き器を新しくすればいい!!と、ごく簡単な解決策に気付く。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする