福祉亭日記

日々の出来事を更新していきます.

立ち話

2010-12-31 08:30:50 | 日記
福祉亭の洗濯物を返しに行く途中、公園脇を通過。
うん?
子どもたちと楽しそうに遊んでいるお父さん・・
あれ?もしかして・・

近寄ると、やっぱり、近頃はお忙しくなられ、すっかり福祉亭にもみえない大妻の教授。千代田キャンパス。
カンペキに素に戻り、いかにも楽しげな様子はただのお兄さんというか、お父さん。
四方山ばなし。

その話の中で、昔子どもたちが盛んに上り下りしていた石の滑り台の話に。
「あれがよかった。いつのまにか撤去されてしまって」と。
「あの滑り台は、福祉亭の理事長さんやそのお仲間のデザインらしいですよ」
「え~、本当ですか?!!」

二人で、滑り台の思い出ばなし。
小さい子どもから、大人までに愛されていた滑り台。
鬼ごっこに使われたり、ジャンプ台に使われたり、雨宿りに使われたり・・

全国の公園での事故が報道されていた頃、たぶん、老朽化を心配して、撤去となった様子。
滑り台の石は、大勢の子どもたちの上り下りで、幾分、磨耗までしていた。
他ではあまり見ることのない滑り台で、ステキ!!でした。

現在は既成のありふれた小さな滑り台がポツンと置かれている。
小さな子どもたちしか使わない。

立ち話しながら、公園に遊びに来ている子どもたちがどこから来ているのか、尋ねる。
諏訪や貝取と、隣の街区からも来ていた。
歩いたり、自転車で。
どの子も冬休みを満喫して、明るい笑顔。
元気な子どもたちの姿は、公園を明るくし、どこか幸福感を感じさせる。
穏やかな年の暮れ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8割と2割

2010-12-30 07:41:04 | 日記
大掃除も無事にすみ、そのあと始末をぼちぼち。

大仕事の後、いつも思うことは、「みなでする」までが8割。
あとの2割は、ぼちぼち・・と、時間がかかる。
そして、時間をかけていられないので、イイカゲンになってしまう。

この2割をみなで手際よくするには??
ちょっとは、頭を使わなくては・・

大掃除の場合は、原状を写真で撮って、壁にでも貼って置くのがよさそう。
そして、シフトを3部か4部にして・・

毎年毎年同じことの繰り返しでは担ってくださるほうも大変。
後始末をするほうも大変。

よ~く考えよう!・・お笑いに留めていてはいけない。
年が暮れてしまう!!

この30日31日は大荒れの天気予報が出ていて、寒そうですね・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除

2010-12-29 07:57:37 | 日記
年末恒例の大掃除。
快晴!!

振り返ると、いろいろな年があった。
雪の降る大掃除もあった。
まず、天気を味方にでき、ほっ。

午前はサポート隊のみなさんが毎年担ってくださる。
8時集合。
ありとあらゆるものを、箱に詰め、外に出す・・作業。
厨房のものも。
そして、厨房を磨き上げてくださる。

昼ごろ交替。
福祉亭が見えるスーパーの角まで行くと、ありとあらゆる物が外に出されている光景が目に飛び込んでくる。その荷物の多いこと!!
裏に回る。
こちらも外は荷物でい~っぱい。
さして増やしたつもりはないけれど、増えているのかなあと思いつつ福祉亭に。

すぐ、不用品の選別にとりかかる。
昨年は厨房の荷物は出さなかったので、すごい状態のものも。

とにかく、一切ジブンの中の感情は動かさない!!という気持ちでないと、できない。
次々と不燃と可燃のゴミ袋ができる。

運営はそろそろ10年。
そこはかと方向性も見え始め、不用かどうかの判断も容易にできるようになってきた。
それが、なによりも幸い。

ワックスの2度塗りも終わり、後は乾くのを待つだけ。
この時点で、2時。
ほぼ予定通りの進行。

毎年、当日のお手伝いを前もってお願いしておく。
とにかく足腰の痛みのないかたでないと。
今年は、昨年のように公園でのんびりスポーツを楽しむ現役ぐみの姿は日にちからいって、無理だと判断していた。
予想どおり。
ふっと、不安になり、連絡がもれていたかたには慌てて電話。
みなさん心良く受けてくださる。
90歳のかたも!!
鍛えている!!って大事。

予定通り2時30分に、ありとあらゆるものの運び入れを開始。
前のものは、ほぼ30分で納まる。
後ろがやや、難解。
それでも、3時にお願いしていたかたもみえて、みなさんで、店内の箱詰めのものを出す作業をしてくださる。
順調。

4時過ぎには終了し、みなさんと骨休み。
とにかく、大仕事。
終わって、やれやれ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっと~!!

2010-12-28 07:33:00 | 日記
朝9時。
自宅に電話。
「前日搬入のじゃが芋がない」
「すぐ行きます」

すっ飛んで行った。
じゃが芋??
確かにあったはず。
でも、ない!!
厨房には、険悪な空気が充満している。
いつまでも、この状態ではいけない。
「買って来ましょう!」と。
「昨日確かに・・」とまた、傍らでぐずぐず・・。
「見ています!」と、こちらもイライラ・・。

ふっと、念のためと大型冷凍庫の下段を開ける。
昨夜入れた忍野の冷麦が最下段。
その上の段。記憶にない袋が・・
あれっ??
念のため、触ってみると、なにやら丸いものが!!!
おっと~!!!どうも、じゃが芋さま!!!
「ありました!!」
すぐ、外に。

「凍ってしまったじゃが芋は使えない」と別のボラさん。
瞬時に「買ってきます」と経費をとりに。
昨日搬入したボラさんが、すっかり不機嫌。いらいら。
「私が買って来ます!!」と経費をとって、お出かけ。

もう、最悪!!
どう考えても、考えられないこと!!
忍野から来た白ワインのおいしさに、ついつい、2~3杯飲んでしまった昨夜。
そうかと言って、酔っ払ったかなあ~??
厨房でず~っと片付けしていたのにね~。

でも、しょうがない!!
ワタシでしょう!!と自分に言い聞かせる。
「すみません。すっかりヨッバラってしまったので」とみなさんにおわび。

でもね、結局、じゃが芋がすっかり解凍されたのをみると、一部しか凍っていないのですよ~。
一晩大型冷凍庫に入れていたら全部凍るでしょ??

・・といつもの、自分に甘いジブンがどこか頭を傾げる。
あ~あ・・・まったくね~~どこまでもダメ。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この誤差が悩ましい

2010-12-27 02:06:23 | 日記
毎日、それなりの注意深さで打つレジ。
ところが、一日の最後・・レジの集計。
もちろん、レジが自動的にやってくれるのですが・・
ドキドキ・・

現金とレジの数字がピタッと合えば、さすが~・・なのですが。
日々どうも、誤差が出てしまいがち。

カラオケの昨日。
ご利用数にやきもき、ハラハラしながら、レジしめ。

ウン?
忙しかった割に売上が伸びていない数字。
一気に疲れが出て、不機嫌に・・
でも、みなさんの手前、いやな空気を放つわけにはいかない。
なんとか自分を抑え、盛り上がる会話の中に入る。

みなさんが、三々五々お帰りになり、落ち着いて、現金の計算に取り掛かる。
室内は静か。
お札を何度か数える。
間違いのないように。
拡大鏡で、小銭の数字を確かめる。
さあ、集計。
あれ?
レジの数字より、かなり現金が多い・・??
再度、現金を確認。
な~んだ売上が出ている!!
そうだよねえ。忙しかったもの・・・
この誤差は嬉しい誤差。

今年最後のカラオケの日。
みなさんが、ご友人をそれぞれ誘ってくださって、よかった~!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出の中

2010-12-26 08:45:49 | 日記
3年ほど前にリニューアルをすませたダンボールボックス。
どこにあるか??
お茶ポットの下ですよ~。

いくらなんでもと、お化粧直し。
2004年に地域のみなさんと作ったダンボールボックス。
大変重宝している。
一度お化粧直しをしているので、今回で2度目。
毎日、毎日使うので、痛みも激しい。

前回はクリーム色。
今回は茶系。
少し落ち着いた感じ。
もうちょっと、明るいほうが良かったかなあ・・とは思う。

もう、冬休みに入ったという京ちゃんの手を借りながら、手際よく作業が進む。
作業をしながら、みなさんとはずむ会話。
記憶にある小さい時のはなし・・で盛り上がる。
おちびさんの時を語る表情は、明るく、愛情に満ち溢れた時代だったことがよくわかる。
聞いているほうも、話すほうも、なんだか、幸せ感。
いつもは、どこか、つっぱり気味。
それが、心のままに、素に戻って語り合う。

良い時間が持ててよかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスランチ

2010-12-26 08:45:24 | 日記
金曜日。
クリスマスイブ。
いくらなんでも肉じゃが!!・・・のメニューでは、せっかくお見えになるご利用者に申し訳ないと、形ばかりのクリスマスランチにさせて頂いた。

前日よりボラさんがご自宅で、スポンジケーキを焼いてくださって、小さなクリスマスケーキも。
もちろん、メインはチキン。
でも、鶏手羽元とリーズナブル。
それはしかたがありません。500円の定食ですから。
スープはかぼちゃも入ったポタージュでしたよ~。

みなさんに、お出しするほうも楽しいランチができ、喜ばれ、福祉亭の空気もぽっかぽか。

忘年会をすまされた老人会のみなさんも、にぎやかに、楽しげにコーヒーを飲みにいらっしゃり、終日賑わいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス会

2010-12-24 06:47:59 | 日記
歳をとると、一年が早いと言うけれど、一年が長くもなりますよね。
毎日毎日を過ごすって、なかなか・・いろいろなことが起こります。
もう・・と、やっと・・が混在する。

やっと、福祉亭のクリスマス会。

理事長の挨拶に続き、ハーモニカ、ギター、サキソフォン、唱歌・・と歌でまとめた懐メロの数々・・
懐メロ・・これがいいんですよね。

厨房で、朝早くから海苔巻き寿司を作ってくださるお料理名人。
その傍らで、お手伝いしながら・・おじゃましながら・・・ついつい口ずさむ。
厨房にいた60代ぐみ。
当たり前のように口ずさんでいた歌も知らない!というかたもいて、おもしろい。
改めて、お歳を聞いてみる。
ず~と下だろうと思っているとそれほどでもなく、
な~んだ若く見えるね~と手の動きより、口のほうが、なめらかに動くのはいつものこと。

乾杯はワイン。
生演奏はやっぱり、酔いを早くする。
厨房にもワインが配られ、白がいい・・赤もおいしい・・かしましい。

演奏の中に「サンポーニュ」という珍しい楽器の演奏がありましたよ。
その楽器で、「月の砂漠」とかいろいろな演奏ができるんです。
藤棚の下で、練習なさっているとか。

クリスマスプレゼントはやっぱり、サンタさんからでしたよ。
今年のサンタさんは、長身!!

クリスマス会の後のまったりした空気。
心地よい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かい日とその夜

2010-12-23 07:44:14 | 日記
11月初旬の気候ということで、暖かい、雨上がりの、気持ちの良い日だった昨日。
久しぶりの廃校施設での畑仕事。
前夜の雨で、黒々とした土。
かわいい緑の双葉。
絹ざやと、ほうれん草と、水菜と・・・
間引き作業。
雑草と見間違うばかり。
間引いたものも、片手、一握りほどのもの。

傍らにゆずの木。
そうそう、今日は冬至!・・と、
みなさんと、いくつか頂く。
わずかばかりの収穫物でも、豊かな気持ちで、ぽっかぽか・・。

夜ボラさんのお見送りで福祉亭の裏に出ると、東の空に、まんげつ!!と紛うばかりの、大きな大きな、まんまるの月!!
煌々と辺りの雲を輝かせ、徒ならぬ風情。
魂というものがあれば、それが吸い込まれて行ってしまいそうな威圧感。
見とれる。

帰宅後、ニュースを見ると、仙台地方を12月の台風のような低気圧が動き、大雨と強風の様子が映し出される。
思わず、目が吸い寄せられる。
東京と仙台との違い!!
そのおかげの、あの月かと驚く。


福祉亭は今日はクリスマス会ですよ~。
盛りだくさんの出し物で、みなさんと楽しみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このわずらわしさの中に

2010-12-22 07:11:27 | 日記
ラウンジ。
活発なみなさんに押され気味のかたが。
気遣うあまり、早めに帰られるとおっしゃる。
目が不自由で、お迎えが来なければ、なにがあるか分からない。
外に出てしばらくご一緒にお迎えを待つ。
その間もなにやらいろいろ遠慮される。
やっと、向こ~うのほうにお迎えの姿。
みなでほっと。

周囲が、待ちかねるような時、
「きた、きた、たろうやま」とご出身の地方ではおっしゃるのだそうです。
周囲のやきもきを上手にかわす賢い言い方ですね~。

福祉亭に一度戻った時も、ご病気でなかなか来られないかたと久しぶりにお会いする。
立ち話をするうちに、おなじみのご利用者さんたちがみえ、それぞれ、再会を喜ぶ。
口々に元気じゃないか、変わらないねえ・・と。
おひげも伸びていらしたので、「クリスマス会には、オトコまえにね」と。

ラウンジの後、やっかいなPCの技を福祉亭で相棒さんに教えてもらっていると、先日、転ばれたかたが、声をかけてくださる。
幾分お顔がふっくらとして、傷もなんとか。
それを喜んでさしあげる。

結局のところ、この気遣いとわずらしさの中に「きづな」が生まれる・・と気がづく。
最近の流行語になりそうな言葉ですけれどね。

わがままを言い合う。
ケンカする。
甘える。
わずらしさにイライラする。

そうか~・・と、しみじみ納得した日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安息日

2010-12-21 06:41:38 | 日記
立川の会議、ミニミニ国際と重なってしまった昨日。気づくのも遅かった。
どちらもお休みできない状況で、会議は1時間で、ミニミニは時間を遅らせる。
会議のほうは、みなさんのサポートで、なんとかでき、いづれにしてもペンデイングせざるを得ない大仕事なので、もう少し、時間の猶予を頂く。

福祉亭に戻ると若人塾の手で、定食はできあがり、もうお客さまを待つだけ!!
生活サポート隊の会議もされていて、小さなお子さん連れのお母さんたちも参加。
もともとのみなさんも。
狭い福祉亭なので、それだけでなにやら一杯のような・・

若人塾の日は、若人塾のご利用者もお昼にみえる。
これだけの人数の定食をこなせるか、ふっと、心配になる。
でも、三々五々みなさんはお帰りになり、うまい具合に入れ替わりに。

そこまで見届け、ミニミニでお待ちの相棒の待つ2階に。
夏ごろから仕事を始めた相棒さん。
片腕をなくしたような気分だったワタシ。
慣れない仕事で、疲れ気味の様子。

ロールケーキづくり。
お昼は若人塾のロールキャベツにして、のんびり。
外国籍のみなさんはみえず、もうひとり相棒さんを呼ぶ。
忙しい日々を送る相棒さんたち。
1階の喧騒もさして届かず、久しぶりの世間ばなし。
溜まっているものをそれぞれ吐き出す。
そうだね・・と、ゆったりとした空気。

「福祉亭があるっていいね」と言ってくださる。
「そお?」とワタシ。
若い友人たちに癒される。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとストレス

2010-12-20 08:25:03 | 日記
年内最終の落語「寝床寄席」

寒いので、みなさんお集まりになったかな~と思いながら、その気持ちを振っきるように、目の前の宿題を片付ける日曜日。

仕事の合間合間に、運営のもろもろのことにもついつい思いをはせる。
ちょっとストレス。
ストレスを感じる者がいるということは、お互いがそうということ。
良い空気を福祉亭に吹き込めていないということにもなりがち・・

わかっている・・
それぞれを認める・・というシンプルなことが、なかなかできない。
思いはぶつかりあう。
たかが福祉亭の運営・・
失うものはない・・
いいじゃないの・・
と自分にも、また、言い聞かせる。

それでいて、また、いつもの迷いの中に落ち込む。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

路上生活者

2010-12-19 07:26:15 | 日記
金曜日は仏滅で、土曜日の昨日が大安でした~。

はてさて、仏滅と大安・・どっちが「よき日」だったかな?
とにかく、寒い。
北半球はどこもかしこも、大雪やらなにやらで、世界中「さむ~い」となっている様子。

今年もまた、路上生活者支援物資を集めさせて頂いている。
「草露の会」と名前もつき、NT暮らしの中で得た、旧い友人たちが携わっている。
昨日は、むか~し、NT初期入居の時期の、おねかん線反対運動で活躍し、有機農業やら、生協やらと大活躍した友人が、ワゴンで支援物資を引き取りに。
それぞれ忙しく、なかなか会うこともないので、久しぶりの笑顔がうれしい。

路上生活者支援にささやかな時間と労力を提供している。友人たちの名前が会話に出る。まったく、みな、変わらない。
たまたま、パンの耳をたくさん頂いて、あまりの量の多さにちょっと、困っていたところ。
どう?ともちかける。
う~ん・・・と気が乗らない返事。
もうちょっと勧める。そうすると思いがけない言葉が・・

「パンの耳では失礼かと思って・・」と。

思わず「あははは・・」変わらない心根。
おいしいパンで、本当はワタシたちも欲しいと思っているパンよ・・と説明。
やっと、納得して「頂きます」と車の中へ運びこまれる。

ついでのように、多摩市でも路上生活者が増えていて多摩市でもやらなくちゃと言っているという話も出る。
「福祉亭みたいなところで、炊き出ししたら・・・」!!!!
ちょっと、待って・・・それはお断りしました。笑顔で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突撃!ぐみ

2010-12-18 10:40:44 | 日記
いくぶん、のんびりした出足の波をくぐりぬけ、ほっと一息。
と、とつぜん!!多摩大の以前からお付き合い頂いている先生とそのお客さまたち。
理事長も、もう戻られ、ボラさんも午後のシフトに入った頃。

目をぱちくりしながら懇談。
地域で、IT関連のサポートの種を探しておられるとか。
む・む・む・・・なになに?
老眼がきつくなり、名刺の細かい字がよく読めない。
「○○○デザイナ」
目を凝らして、よくよく見ると、昔だったら最後に「デザイナー」と、長音として、ハイフンが入るでしょ?
どのかたの名刺も末尾のハイフンが入らないのですよ!!。

瑣末のことに驚きながら、お話を伺う。
異業種の混成。
ふ~む、ふむふむ。
本当は調子に乗って、こちらからも繰り出したい話もあったのですが、微妙な時期。
調子には乗れない。
慎重に言葉を選ぶ。
でも、良い出会いになれば、大変、福祉亭としてもありがたい出会い。

しばらく懇談して、お帰りの時、
「いつもこんな風に、突撃訪問なのですか?」とお尋ねすると、そうでもないこともあるとか。

こんなこともあるのは大安のせいだったのですかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さむ~い!!

2010-12-17 07:04:11 | 日記
記憶の中にある12月の寒さになった昨日。
厨房の外に出るたびに「さむ~い!!」と首をすくめる有様。
ご利用も少ない。

そんな中、大妻のみなさんが20名ほどでご見学に。
もちろん、福祉亭には入れず、ラウンジで懇談。
たまたま、ワタシと同じ号棟に住まわれるニュータウン初期入居のかたがご利用中。
いいですよ~とおっしゃるので、始めさせて頂く。

頭の中を整理しないまま臨んだので、最初からやや、わかりずらい話になっていく。
途中、確認をとると、数名うなずいてくださったので、ほっとし、そのまま頭の中を組み立てながら進めさせて頂く。
男性のご利用者のサポートについて、さすが、福祉学部・・適格な質問も出る。その答えは・・「いい加減」と「気まま」ですとお答えする。
それでよかったですかねえ。
こちらも、飾ったり、気取ったりする時期はとうに過ぎ、現実をありのままにお話する。
福祉亭の中で時々起きるいさかいごと、もめごとのことも。

1時間ほどで戻ると、ご利用の少なさに、ボラさんたちが厨房をお掃除してくださっていた。いつも、いつも、本当によくやって頂いて、感謝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする