福祉亭日記

日々の出来事を更新していきます.

次点

2013-09-30 05:54:25 | 日記
日曜日。
メールを覗くと、「おめでとう!!」の件名。
うん?
「よかった」が、4つも並んでいる本文。
よくよく、落ち着いて読む。
新潟大会で、優秀賞は逃がしてしまったけれど、フォローアップ推薦演題になっていると。
大会事務局からは、なんのお知らせもない。
だから、???
大会のHPを覗く。
是非、来年の岡山大会で実践発表を・・と。
頭がにわかにはまわらず、そのまま福祉亭に。

つり銭の準備や、花の水替え。
レシート整理。
それから、資料編のための写真整理。
今週には、印刷にまわさないと間に合わない。
写真整理をしていると、先に逝かれたみなさんの懐かしい笑顔が、次々と出てくる。
すべてが、シンプルで、そこに問題があったからと言って、それほどどうのこうの、あれやこれや・・と、考える必要もなかった時代。
心がなごむ。
いつの間にか、頭をかかえたり、心の底のほうにあるお気持ちをくんだり、なにやかやの気配りをしなければいけなくなっていった。
福祉亭を始めた頃も、地域というものの姿が、それまで見えていた姿から変容した。
人の心の温かさと複雑さに、ただ驚きおののくような日々が、過ぎていった。
旧知のみなさんは、がんばれ!!とエールを送りに福祉亭を訪れてくださった。
新たにお知合いになったみなさんは、がんばっているねえ・・と。
どの姿も、声かけも、温かい空気を運んできてくれていた。

10年が過ぎ、地域というものが見えてきたと言えば、見えてはきたのだけれど、それぞれの心模様の複雑さに、おたおた。
スタート時点で、知っていたら、たぶん、福祉亭を担うことは、なかったでしょう・・と、時間というもが持つパラドックスをも思う。
おもしろいものです。

福祉亭で日常のあれやこれやをすませていると、心が落ち着く。
やっと、推薦演題に選ばれたうれしさが、こみ上げてくる。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唖然

2013-09-29 03:59:39 | 日記
国体の東京大会の開会式の朝。
快晴!!
すばらしい。

国体のおもてなしのお花の里親。
プランターにステッカーを張らないで運びこんでしまった。
だから、そうそう・・と、秋の陽射しの中、武道館に。
チャリ。
陽射しは澄み、涼しい風。
やっと、秋!!

武道館に到着。
準備は完了している。
プランターは、陸上競技場の入り口階段付近と、ツリーサークルの周囲にぐるっと。
各プランターには、おもてなしの言葉がそれぞれ書かれている。
思わずにこっ。
でも!!です。
どの花も水不足で、しょげかえっていたんです。
唖然!!

わが虹の会のプランターを探す。
運動会の当日、わが子の活躍を楽しみにする親と同じ。
とにかく里親って言うくらいですから。
たくさんのプランターの中から、わが子を、次々に、はっけ~~ん。
やっぱり、しょげかえっていました。
でも、親ですから、がんばれ、がんばれ・・と心の中で思いながら、ステッカーを取り出しました。
「笑顔!!」「がんばって!!」って書いて、貼り付けてやりました。
応援しているからねって。

誰かに水をやってくださいって、頼みたくても、武道館の受付の人しか人がいないんです。
下を向いて仕事中。
だから、何も言えず、帰って来ました。

このプランターの花は、爪楊枝のようなかぼそい時期から育てているんです。
今夏の酷暑を乗り切り、秋に入って、台風の大雨、大風にゆさぶられ、つっかい棒をしてやり、やっと、里親の手から送り出したんです。
本当にほっとして。

多摩市で、国体・・
そうなんだ!
何かお手伝いできることがあればね~・・って、参加したものです。
きれいな花を見るのは、誰しも好きです。
でも、育てる手が必要です。
国体の配布された土(マット)は、水はけが良すぎて、十分な水やりを常に心がけなければいけませんでした。
土も結局、アダプトのお金で買い足し、やっと国体を迎えました。
本当に、手がかかりました。
陸上競技場に入る全国から集まったみなさんの目に映るんでしょうかね。
足元の枯れた花なんて。
枯れた花の向こうに里親たちの苦労を思ってね…と、言うほうが、無理ですよね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いくら

2013-09-28 05:49:41 | 日記
毎年頂く超~~豪華版。
いくら!!
大きなタッパー二つ。
それに、かいわれ大根とわさび付き。
商店街の内科医先生から。
ありがとうございます。

毎年、心待ちにする。
でも、ご負担がた~~いへん。
すじこを、ほぐすところからおやりになる。
味付けも。
今年は、何かいつもの年と比べると、半分の労力・・と。
いくら丼の定食を召し上がったご利用者さんが、遅い昼食にみえた内科医先生にそのやりかたを質問。
うなぎの産地出身のワタシには、とんと不明。
へ~~~・・
ふ~~~ん・・
おいしかった~~~!!
出てくる語彙は、これだけ。

そうそう、午前中の「もの忘れカフェ」も始まりました。
予想に反して、なかなかの参加者数。
と言っても、狭い福祉亭ですから、しれているんですけれどね。
男性も。
認知デイの見学に行くと、男性の姿もみられる昨今。
先日は、若年性認知症を発症した東大のドクターが、発症しながらも、在宅で暮らす様子がTVで放送されていましたね。
最初の気づきは、漢字が書けなくなった・・ということからのようでしたね。
アミロイドβ蛋白の蓄積によるものらしいですよ。
でも、海馬が委縮していた別の高齢者が、運動機能を改善することによって、海馬のふくらみがみられ、認知症の症状も幾分軽減したそうですよ。
やっぱり、筋トレがんばらないといけませんね。

次回の「ものわすれカフェ」は10月11日(金)10時30分からですよ!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弊害

2013-09-27 05:48:21 | 日記
バタバタは、やっぱり、弊害を生む。

封筒資料が、一つどうも、見当たらない。
周辺を当たってみる。
みなさん知らない・・と。
締切日が近いのに。
またか・・と、つぶやく傍ら。
えっ?ワタシのせい?
封筒を確認していただけで?

遠来のみなさんをお迎えするまで、頭から抜けていた。
封筒の所在がどうも、頭から離れないので、自宅へ確認に・・と、外に出る。
あれっ!!
大勢の一団が、福祉亭の前に。
お~~!!
話しかけると、やはり・・。
狭山から、遠来のみなさん。
大変、失礼しました。
定食の最後の頃の時間帯。
だから、そのまま、団地案内。
鋭い質問が次々。
福祉亭に戻り、そもそものハナシ。
すでに、地元では、サロンをされていて、その延長形を模索されておられる。
頭の中の準備不足は、そこかしこ。
おもち御越しの資料を、頼りに。
おみやげまで頂きました。
ありがとうございます。

明日の食材の買い出しが必要・・
用意できていなければ、また・・と、そのことばかりが、夕方から気になる。
本来は、隣まちから届いた野菜でメニューを組み立てる。
ところが、どう考えても不足。
そこに、台風20号の余波で、フライシートがあおられている・・と。
外に出て見ると、大きくシートがあおられ、片側が外れてしまっている!!
巻き上げないと!!
きゃしゃで、小柄なボラさん。
ボラさんが、吹き飛ばされるんじゃないの?と思うほど。
でも、他に誰もいない。
でも、しっかり、シートの片側を保持してくださる。
そのうち、頭をごつん!!
痛てっ!
これは、ワタシ。
だから、大丈夫。
なんとか巻き上げる。
強風だから、徒歩で駅前に。

そんなこんなで一日が終わってしまった。
だから、夜、大事な会議があったのに、忘れてしまった・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドッと

2013-09-26 05:10:05 | 日記
秋の気配。
でも、暑い。
蒸し暑い。
台風20号。
大型。
でも、海上を通過中。
よかった。

新潟に集中しているうちに、仕事が滞っていたらしい。
何もかもが、一気に噴き出してくる。
頭の中では、手順をたて組み立てていた。
でも、締切日の勘違い・・と、分かる。
きゃ!!

食材の買い出しで、偶然出会った相棒に、そうだ!!とばかり、無理を頼み込む。
傍らからは、ダメだめ・・と言われていたこと。
気持ちよくOK。
よかった!!
・・と、思って福祉亭に。
気にかかっていた偲ぶ会のシェフさんも決まり、やれやれ・・
そこに電話がくる。
やれやれを見透かしたように。
PPT急げ!!と告げられる。
考えていたより2週間も早い!!

ちょっと待って。
その前に締切日のある仕事が一つ、二つ、三つ、四つ・・
こりゃあだめだ・・!!
しかたなく、後回しにしていた仕事のうちで、軽いもの順に片づける。

よし、まず、二つ完了!!
あとは、どれもこれも、大岩のように重大ごと。
とにかくやるしかない・・
とほほほ・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常

2013-09-25 06:48:43 | 日記
また、日常に。
頭がまだ、追いつかない。
だから、やるべきことが、もれている。
朝、思い出したことは、ごみ出し。
8時には、出しておかないと!!
そろそろ終了に近づいている朝ドラ見るのは、省略して福祉亭に。

いつも早朝出勤のボラさんが、もう、出ておられる。
「おはよう!!」
ごみは、40ℓ袋2つ。
先週は、これに加えて20ℓ袋が一つだった。
まだ、まだ、気温が高く、腐臭。
忘れたりしたアウト!!
花の水やりも、ついでに。

ボラさんが、布巾がないと、ぼやく。
一番新しい布巾。
もうないの?
うん。
また、どこかを拭いて、捨てたんだろう・・と。
そうかもね。
わかった、買ってくるからね。

この福祉亭の舞台装置?づくりが、仕事。
それも、見えないように。
これをやっておくことが、努め。
それを、やらないと、つまらないつぶやきが出たり、何かが、ふき出て来たり。
いつまでも、言いつのられたり。

人間って、不思議。
間違ってない自分。
間違っているのは外の誰か。
その思いが、そのかたを支える尊厳にもなることが。
ということは、尊厳って、つまらないもの?
違いますよね。
?????
一日??のままいたら、わかりました!!
エビデンス!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きてる

2013-09-24 05:43:47 | 日記
長旅の後、明日の準備に立ち寄った福祉亭。
国体の花は、やっぱり、葉っぱをふにゃ~~と、下げてしまっていた。
今週やっと、お披露目というのに。
それなのに・・
里親の愛情不足。
ごめん!!

室内の花瓶の水は、にごり、悪臭。
ごめん、ごめん。
植物の風情は、高齢者や、幼い子どもの姿と同じ。
手がかかる。
手をかけることが、サポート。
生きているって、こういうことですよね。

なんとか、福祉亭から出して頂けたことだけで、感謝。
後方支援がなければ、できません。
大会会場で耳にした様々な言葉、学んだことが、頭の中で整理されないまま詰まっています。
日常のどこに、何を落とし込んでいくか・・
これから。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱心

2013-09-23 23:24:47 | 日記
全国診療所ネットの新潟大会。
プレゼンの大役。
事前のPPT準備から、プレゼン原稿の準備。
あたふた。

どんなに緊張していても、時間がくれば、立ち上がるよりしかたがない。
直前の団体が、発表時間に到着していず、突然順番がまわってくる。
あがる。
汗!!

まあ、しかたありません。
でも、プレゼンが終わると同時に、質問の手が次々にあがる。
質問に答えるのは、プレゼンより簡単。
全て終わってふ~~~~

実践交流会が終わったあとも、質問者。
すっかり、うちとける。
その中には、塩尻や、八王子の市会議員さんも。

とにかく、熱心。
どの発表者も、発表内容も、優れている。
日々の取組みの甘さを実感。
ひそかに狙っていたグランプリは、もちろんダメ。
全国大会というもののレベル。
実力相応って、ところでしたかね。

信濃川の流れに似たゆったりとした街でした。
田中角栄さんが、よっしゃあ、よっしゃあと、地元からの陳情に答えた・・というフレーズを街の景色に被せてみると、街がまた、違った姿として目の前に広がりました。
社会的正義として、田中さんを追い詰めていった堀田さんがつくったさわやか福祉財団からも、大勢の参加。
顔馴染みさんたち。
コミュカフェの世界に、上野千鶴子さんまで参入している今日この頃。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっ?大安??

2013-09-21 06:18:52 | 日記
忙しく立ち働いていると、突然、「何かお手伝いすることありますか?」と。
見知らぬ?
いや、どこかで知っている・・かた。

周囲のスタッフは、みなキョトン。
はっ??
空気が一瞬固まってしまう。
よくよく、そのかたのお話に耳を傾ける。
唱歌に参加されている。
唱歌の参加者さんが、忙しい昼食時、ちょっと、お手伝いをされているのを見て、ご自分も・・と、申し出られたと。
そうか、そうか。
忙しい昼食時に、どの曜日でも構わないので、来てください・・と、言われたと。
そうか。
伝言がなかったばかりに、対応に戸惑ってしまった。
遠慮がちの物言いに、なんとか、連絡先を伺う。

昼食時の大波が去り、やれやれと、しまいの片づけを始めた頃。
フレッシュ感のあるご利用者さん。
定年となり、40年された仕事から解放された。
でも、ちょっと、病も抱えている。
まだ、お元気世代。
プリンがおいしいですねえ・・と。
話しかけやすい空気。

だから、ボラやりませんか?と、声をかけてみる。
かっちり、シフトに組み込まれるのは、どうも・・と。
福祉亭のチーム編成の仕組みを説明。
ボラさんたちも、出てみえて、お誘い。
かなり、いい感じのところまでいく。

でも、そこへ、お悩みごとを抱えられたご利用者さんがみえて、結局、ボラゲットは、できずじまい。
ざ~~んねん。
でも、地域にちょっと、何かやりたい!!って、思っておられるかたの存在がみえて、いや~~、うれしかったですね!!

昨日は、彼岸の入りの大安の日でしたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもしろい

2013-09-20 05:19:09 | 日記
素晴らしい月でした。
さえざえと。
秋になりました。
でも、暑いですねえ。

どこかで、「木曜日が一番おいしい・・・って」と、聞いていらしたボラさん。
そう?
でも、どのスタッフも、全く、にわかには、信じられない。
へ~~?
料理には失敗も成功もあるし・・などと。
冷静・・
でも、うれしいよね・・と、やっぱり言い出す。
うん、たまたま・・でもね、と。
謙虚というのか、自信がないというのか・・・。

そんな会話をしていたのに、みなさんの食事の様子を厨房からみていると、なかなか。
苦手なものを食べてる・・って、すぐ、わかる箸はこび。
口元にもっていきかたが、ちがう。
食材をつつくようにして、しぶしぶ口に運ばれる時は、アウトの時。
かなりのスピードで、どんどん、口元にもっていかれる時は、セーフ。
おいしい!!って時。
おもしろい。
心模様が、すぐわかる。

昨日は、マリネ。
ちょっと、酸っぱかったようで、酸っぱいのが苦手さんは、軽く何回か、咳き込まれていた。
あっ、咳されてる・・と、厨房で。
首をすくめる。
すぐ、ドレッシングにお砂糖を追加。
辛いのがダメなかたや、世の中には、マヨラーというマヨネーズ好きさんたちも大勢いるのに、マヨネーズがダメなかたも。

福祉亭で、どの曜日にも衆知されているのは、生の玉ねぎ嫌いのご利用者さん。
どの曜日も、そのかたのために、玉ねぎを抜いた小鉢を用意している。
でも、ある時、生たまねぎが入っていても、何も言わずにお出ししたら、召し上がられた。
お話相手に若い(若めの)ボラさんを横につけて。
うふふ・・
大成功!!
厨房のボラさんたちは、みんなで、にこっ。
木曜日のハナシでは、ありませんよ、念のため・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商売っ気

2013-09-19 05:43:43 | 日記
福祉亭の年長のご利用者さんが、具合が悪くなられた。
今、内科医さんで、点滴している・・と。
えっ?
驚いて、内科医先生のところに。
ご本人は、顔色も悪くなく、落ち着いておられた。
やれやれ。

商店街を戻ると、遠くから、数人の男性が福祉亭の外のイスに座られているのが分かる。
おっと~~
小走り。
「生ビールが出てこないよ。もう一時間になるかなあ・・」と。
一時間!!
それは、ちょっとオーバーでしょう。
でも、あわてる。

案の定、スタッフが、店内の対応と、生ビールの対応で、ばたばた・・している。
生ビールのタンクを換えたり・・
お通しの用意をしたり・・
なんとか、できた順に外へ運ぶ。
「商売っ気ないなあ~」と、また、耳に。
「商売っ気ないのがいいのか・・」と。

いえいえ、商売っ気は、十分あるのです。
対応が、もたつくんです。
すみません!!
商売っ気があることを、お見せするために、お替りの注文をとりに行ってみました。
成功!!
ところが、今度は、コップが足りず、厨房奥にしまってあるコップを、出しに・・
また、バタバタ・・
だって、予備のコップがしまってある箱の上には、大鍋が、いくつも乗っかっているんです。
すっとは、取り出せないのです。
ふ~~~

いつまでたっても、素人集団。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の陽射し

2013-09-18 02:54:54 | 日記
連休明けの福祉亭は、一杯!!
みなさん楽しそう。
楽しそうなご利用者の様子は、見ても、うれしい。

忙しい時には、スタッフのがんばりはピーク。
ご自分の力を最大級に発揮されている。
神経も自然と立つのです。
だから、用事があって福祉亭に出向いても、陰のように、動作する。
担当曜日以外は、ただの存在。
だから、それでいいのです。
そうでないと、いけない。
そうと、わかるまでに、随分時間がかかりました。
手助けは、人を育てないということのようなんです。

今思えば、福祉亭の立ち上げの頃は、みなさんが、ご自分のうちのことのように、気遣ってくださり、それが、なにやかやと、楽しく過ごす力となっていた。
いろいろなかたが、入れ替わり立ち代り訪れた。
スタッフが足りない時には、それを当てにして、心待ちにしたりもした。
それぞれ、立派に各曜日を担えるようになり、当初たわいなく言われていたとおり、曜日ごとにお好みの空気が出来上がった。
組織づくりも、八ヶ岳方式・・を願った。
振り返れば、どれも、これも、表面的なものに光を当てたものだったのかもしれない。
光には、陰が必ずある。
この自然現象とも言える当たり前のことに、気付くのは、ずっと、後になってから。
構想って、所詮、頭の中だけのこと。

全ての答えは、当時から、すでに存在していたのに。
人生は、深い。
歩むのに十分、価値がある。

台風の後の透明感のある陽射し。
秋が、やっと訪れて、陰が長く、濃く伸びる。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過

2013-09-17 04:12:58 | 日記
大型台風がやっと、通過し、雨も上がった。
休み明けの準備のために福祉亭へ。

外は、台風の爪痕。
木の枝や葉先が落ちて、緑の絨毯状態。
風雨の激しさを実感。
直径5cmくらいの枝まで落ちている。

公園までくると、や・や・や・・・
皇帝ダリアが2・3本倒れている!!
今年は、茎が全部で5・6本出て、1・2本に剪定すべきか??迷い、迷いつつそのままに。
高さもまだそれほど伸びていない。
だから、ちょっと、気を許していた。
台風は、それを見透かしたように、激しくゆさぶり、通過して行った。
葉が茂って頭が重いので、結局、倒れてしまった。

応急処置で、細い添え木をしても、茎がかなり太く成長しているので、グラグラ。
去年は、いつも公園の清掃をしてくださっているハタノさんが、偶然、手助けしてくださった。
おかげで、その後、すくすくと、成長はした。
最後は、別の台風で、折れてしまったけれど。

グラグラがひどいので、いっそ倒してしまおうか?と、迷う。
いや、いや、待てまて。
落下した枝の太いのを拾って、再度添え木。
それでも、心もとない。
結局、福祉亭からビニール紐をとってきて、花壇の鉄柵で引っ張る。
なんとか、立ち上がった。
でも、どうかなあ~~肝心の根元がね。

まだ9月半ば。
これからも、台風が何回か来るだろう。
もつかどうか。
すくすくと、勢いを増したのは、雑草と呼ばれるみなさん。
名前もあるかどうか分からないのに、元気です・・







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これまでにない・・

2013-09-16 07:05:08 | 日記
台風18号の接近に、何度も、「これまでにない」という。
最大級の注意を喚起する気象庁の会見。
突風という竜巻にも似た被害状況がTV画面に。
橋ごと流されてしまうかのような水量の川。
大きく川幅を広げて、景色を一変させている。
各地の被害状況が分かるのは、これから。

堅固なインフラで、大きな不安のないニュータウンの団地群。
激しい雨の音も、高圧線の唸りも、窓を閉めてしまえば、しのげる。
せいぜい、ベランダの鉢を心配するだけ。
コンクリートの建物の堅牢さを実感。

福祉亭は、幸い連休中。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢のように

2013-09-15 22:07:17 | 日記
時間は、もともと、矢のように過ぎていくもの。
ゆっくり流れているように感じるのは、子ども時代だけ。
なんとか、酷暑の夏を過ごし、やれやれ・・
でも、この台風の接近でまた、日中の気温は上昇し、極度に蒸し暑く、また、暑いあついと、言い暮らす。
おかげで、9月がいつの間にか、中旬!!ということに気づくのが遅れる。
3連休が2週連続で始まる。
頭の中では、なんとか予定をこなしているつもりでも、それを、また、蹴散らすかのように、時間は、さらに加速。
あと数日後・・と思っていることは、実は、今日だ~~!!だったり。
あと一か月後・・と思っていることは、もう、一週間後に迫っていたり。

ゲ・ゲ・ゲ・・・

おかげで、ちょっと、遅れ気味に物事が進行していく。
だから、ますます、仕事クラウドは大きく発達。
台風並みにならないうちに・・と、あせる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする