福祉亭日記

日々の出来事を更新していきます.

食器

2014-05-31 06:09:37 | 日記
厨房も狭く、時間であおられまくるので、福祉亭の食器は、よく割れる。
食器の残骸をいれるバケツは、すぐ一杯に。
も~~ちろん、ワタシも割る。
しかも、ハデに。
トレーに乗っている食器全部一度に・・とか。

記憶の中の一番のハデ事件は、大皿を大量に。
置き場所に困り、2階の物置へ運ぶ途中。
カウンターの角にちょっと、腕をひっかけて。
ガッチャ~~~ン!!
大音響と共に。
一斉に振り向かれた瞬間と、視線の数!!
足元の木端微塵のかけらの山!!
あ~~あ~~~あ~~~・・

・・ということで、福祉亭は高価な食器は使えない。
でも、しかたなく・・の時もあれば、ちょうど、頂いたり・・の時も。
良い食器ほど、どのかたにも愛されて、結局、姿を消してしまいがち。

そんなこんなの運営の中で、最近、届けられた食器が5個70円!!
大歓迎!!
そしたら、また、昨日、いくつか届けてくださった。
いや~~、これは、特別の調達の才能です。
とにかく、見栄えよく、センスも。
それでいて、お安い。

世の中には、いろいろな才能を持たれたかたがおられます。
感服。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

組み立て

2014-05-30 04:35:53 | 日記
日記書きも、一日飛ばしてしまったことにも、気付かないまま。

水曜日は、講座の組み立て。
お集まりのみなさんのご意見を伺っていると、高齢期は、「おもしろい、楽しい」がキーワード。
学ぶおもしろさと、楽しさは、どのあたりに求めればいいのか。
講座企画となると、それなりの矜持もないと、また、別の心配が出てくる。
「税金を使って何をやっているのか」と言われかねないしなあ・・・

木曜日。
昨日は、料理の組み立てに難儀。
とにかく、食材費に制約があり、家庭料理でありながら、家庭のようにはいかない。
手の力量にも合わせないといけない。
組み立ては、ほぼ任されてはいるけれど、考えが浮かばなかったり、経験が及ばない時もある。
任されるおもしろさと、苦しさが混在。
半調理品を使う手もないわけでもない。
でも、それは、チームに満足感がない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納税

2014-05-28 07:58:50 | 日記
福祉亭も納税。
任意団体から出発し、NPO法人化。
一つの目標として、納税できるようにと。
結局、法人とは名ばかりの存在として、地域にある。
でも、ほんの数万、毎年納税。

納税の時期が迫り、出向く。
今年度は、理事長交代で、異動届けが必要・・と。
あらかじめ、経験者が問い合わせずみ。
福祉亭は、社会にある組織として、なんとか形を整えている。
もちろん、法令順守。
それでいて、経験は、全くゼロに近い。
なにもかも、所管に伺わなくては、いけない。

提出に必要な書類を前の晩整える。
持参するものも。
朝になって、まだ、一通書類が必要と連絡が入る。
福祉亭に取りに。
キチンとした字で、すでに必要な箇所は記載されている。
不明点もある。
そこは、窓口で尋ねることに。

納税に行くのは、これで3回目。
以前は、別のかた。
窓口担当とも、もちろん、初顔合わせ。
覚束ない相手に担当も、丁寧な指導。
だいたい、数字に弱いし、書類に弱い。
記載欄を追うのが、精一杯。

なんとか、完了。
公務員の給与がどうのと、すぐ、取沙汰されるけれど、覚束ない市民相手に、えらいですよ~~~
ちゃんと、「全体の奉仕者」。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トゲ

2014-05-27 06:34:45 | 日記
先週火曜日、けやきに巻きついていた蔦を植木ばさみで、ジョキジョキ。
ふっと、指の痛み。
トゲ。
抜く。
次の日、まだ、痛む。
あれ?
まだ抜けていないのか?
目を凝らす。
刺さったトゲの位置は、小さく隆起。
微小な黒い点も確認できる。
また、抜く。

実は、これも、抜いたつもり・・だったんです。
アダプトもし、厨房の仕事もし、家事もし・・の一週間。
まだ、指の小さな隆起がとれていない。
微かな痛みも。
気にすれば、気になる程度のもの。

隆起にまた、目を凝らす。
な~んと、やっぱり黒い点を確認。
隆起は、固くなってしまっている。
思いっきりの力で、その隆起を爪ではさみ、ぎゅ~~ッと押してみる。
すると、トゲが小さな頭を出す。
今度は、トゲ抜きは、やめて、ピンセットで、抜いてみる。
ピンセットの先端に小さなトゲの姿を確認。
1ミリになるかならない長さ。

ふ~~~
しみじみ、つくづく、イソップの寓話に流れるものを思い返す。
いつの時代になっても・・と、目の前のトゲと、状況を重ね合わせる。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラオケ

2014-05-26 06:26:49 | 日記
いつのまにか、普段ご利用のみなさんは、みえなくなっていたカラオケ。
掲示をしっかりしたせいか、三々五々みえる。

昼時メニューが悩ましく、暑くもなっているのでソーメンに。
結局のところ、ソーメンは、難しかった。
料理は、難しい。
汁を別だてにすると良かったかも。

食べ終えたトレーをひっくり返してしまった。
バランスを崩して。
いつものように、シンクに置いたつもり。
でも、トレーの上の食器が重く、ガッチャ~~ンと大音響。
あ~~あ~~。
思わずキャ~~。
これを経験しないかたは、本当に、幸い。

始めは、少なかった歌い手さんも次第に増え、盛況。
普段は、物静かな79歳さんが、何曲も歌われる。
しかも、お上手。
びっくり!!
体調が少し思わしくなく、昼と夜、福祉亭のお料理のかたも、歌われる。
かわいい声。

歌はいいですねえ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の陽射し

2014-05-25 06:30:08 | 日記
今夏は、冷夏・・というような予報もある。
でも、もう、この時期から熱中症に気を付けて・・と。
本当に、そのとおり。

昨日のアダプトは、熱中症対応。
とにかく、暑い。
朝の準備の時にだけ、かすかに涼しい風が吹いていただけ。
耕してある土は、さらさら。
水分の気配はない。
耕し方が不十分なため、もう一度短時間に終わるよう鍬を振るう。

9時過ぎには、花苗も到着。
助っ人さんたちも、同着。
幼児も混じる。
かわいい。

一気にいく。
おしゃべりもなく、とにかく、もくもく・・

な~~んと、手際よく40分で終了。
まあ、デザインは、全く考慮なし・・の植え替えでしたが。
ほんの一部、園芸高校ご出身の学生さんのひらめきが投影される。

暑さで、くたくた。
福祉亭の外テーブルにみなさんと座ると、立ち上がる気力も出ず。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

違い

2014-05-24 06:39:55 | 日記
小さな違いと思っていたのが大きく。
大きな違いと思っていたものが小さく。

違いに揺すぶられる。
それでも、朝が来て、一日が始まる・・ということに、昔からず~~と、人と言う存在は、救われる。
さあて、今日は、アダプト。
花たちとの新たな出会い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

騒ぎ

2014-05-23 06:53:33 | 日記
スイスからの客人は、まだ、若く、日本語も少し理解。
昔耳にした、ベルツ水という化粧水と同じお名前。
そのベルツさんと何かご関係があるのかどうか。
お箸も上手に使われていました。

やれやれと一日の片づけに入った頃、外が騒がしい。
救急車、
なにげに近づく。
花壇に突っ伏していて、立ち上がれない人が・・ということで。
びっくり。
知り合い。
そう言えば、昼間からいいご機嫌だった。
すぐご家族に連絡。

地域には、いつも、やることもなくお酒にすがる姿をみかける。
むか~~し、横浜寿町を卒論にまとめたかたの発表を聞いた記憶がよみがえる。
その後、寿町で仕事もされていた。
某女子大ご出身だった。
まったく、なんで・・という驚きと共に、人という存在に対する視線の温かさに感銘。

人生の出会いは、不思議。
福祉亭との出会いも不思議。
福祉亭のみなさんとの出会いも不思議。
不思議を力に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「前へ」

2014-05-22 06:25:20 | 日記
もともとの、この言葉を知ったのは、某大学のラクビー部に掲げられている言葉として。
少し前、頂いた要職にあったかたのメール。
それにも、エールとして「前へ」と、短く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世の中

2014-05-21 06:52:32 | 日記
ばたばたと過ごした5月。
ふっと気付けば、世の中の騒がしさ。
カラスは、結局、小学生の頭を突き、血だらけになったという。
公園の高い木の上のほうに、巣をつくり、手が出せない。
張り紙がされた。
注意!!と。
巣はそのまま。

吉田調書が新聞トップに。
所員の9割がうんぬん・・と。
並ぶその紙面には、集団的自衛権の先送り。
お~~~!!
思わず、取り組むべき目の前のことを忘れる。

ニュースには、普段と同じように、できるだけ触れていたつもり。
でも、聞き流していることも多そう。
この騒がしい動きが、頭に入ってこなかった。
忙しいは、心をなくす・・・と。
まったく。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピント

2014-05-20 07:41:07 | 日記
それにしても、仕事には照準を合わせる必要性。
初歩的なミスには、修正は当たり前。
数字は、すべて、ボランティアのみなさんとの日々の動きで、福祉亭が背負う。

夏の酷暑時の厨房は40℃を越える。
冬の雪の時の、70代のかたの雪かき、大雨、大風・・・様々な300日の積み重ねの結果の数字。
手を抜けず、深夜に調達に出かけざるをえない食材購入さえしている。
そこに行けば、いくぶんでも、安くなるから・・という理由で。
車の通りもわずかな夜。
肩や手に食い込むずっしりとしたその重み。
こんなふうにして積み上げる日々。

そのうちのいくつかを、該当外として消すかどうか・・と。
頭は、該当とするには・・と、めまぐるしい。
該当外としても消去しても、数字的には、なんの心配もない。
でも、微かにある痛み。

迷う時間もそうあるわけでもない現実が立ちふさがる。
結論をとにかく出す。
該当外に。
カーソルを動かす。

修正を求めるお相手側の様々な姿を見ていないわけではない。
さすが・・と脱帽も時には、する。
頭も下がる。
求められるものが、間違ってはいない。
でも、その正当性と、現場がそれを役割として担う重みとの均衡。
そこを見極めて、仕事というものに落とし込んでくださるとありがたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆立つ

2014-05-19 05:36:41 | 日記
髪が逆立ちました。
なんで?
補助金の報告書類の訂正中。
メモリーが突然、反応しなくなったんです!!
保存をかけても、保存できず、「保存しない」で一時的に保存をかけ、その後、指示に従う・・という表示。
半信半疑。
案の定、操作をすると、突然、メモリーがPC上で、感知しなくなってしまったのですよ!!
ぎょ~~てん!!

でも、いろいろなところに足跡をつけるタイプ。
デスクトップに同じファイルがあるのに、ふっと気付く。
別の用件で、デスクトップから送信した時のもの。
いや~~、心底うれしかったです。
修正は、また、必要なファイルなのですが、とにかく、一年間の日々の活動報告。
一からやりなおしのキョ~フを、思えば、訂正ごときは、るんるん!!
無事、今朝、約束どおり、担当に提出できました。

総会終了まで、待ってくださいと、担当に泣きついていたものです。
当の総会も、欠席が目立ち、やや不発。
定足数には、達しているので、とにかく、なんとか終了。
始まるまでの、ばたばたを思えば、拍子抜け・・気味でした。

新年度が、やっと始まります。
やれやれ・・です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総会

2014-05-18 06:18:00 | 日記
総会が、あっと言う間に、目前。
5月は、ゴールデンウイークがあって、言ってみれば稼働日数が少ない。
それに加えて、5週月。
だから、とにかく、慌ただしい。
第○週・・という定例のものが、あっと言うまに目の前に現れる。
驚いているヒマもなく、とにかく立ち向かう。

総会とボラ交流会がセット。
議案書の準備もあるけれど、接待の準備もある。
定足数確認の準備も。
頭は、満杯!!
でも、幸い!!
手を離せる土曜日。
もし、厨房に入る土曜日だったら・・と、思うだけで、頭はおかしくなりそう。
忙しい時は、すべてが、忙しい。

駅前のスーパーで、何をご用意したらいいのかと、何度もぐるぐるまわる。
迷う。
なんでもいいのですが、なんでもいい・・というわけにはいかない。
予算は、○円と決めている。
それにしても、外税の怖さ。
税込の値段は、価格表示より幾分小さ目な表示。
そちらの数字が大事なのに。

とにかく、大所帯。
管理組合などの総会規模に比べれば、芥子粒の福祉亭ではありますが。
でも、た~~いへん。
出席なさるみなさんも、午前は別の総会だったり、午後も予定が入られておられたり。
ふ~~~~・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共生

2014-05-17 06:09:55 | 日記
定食の大波。
厨房が、がんばり、皿数も多く、盛り付けから食器洗いまで、いつもより手がかかる。
でも、それもひと段落すると、ボラさんの同級生、酒トモさんがみえて、おしゃべりのひと時。

それぞれ、金柑と筍を持参。
傍らで、おこぼれを頂く。
金柑は甘く、びっくり。
前日は、蕗を頂いた。
だから、定食には、蕗が一品。
香りの高い蕗でしたよ~~。

都会ぐらしは、何もかもお金を媒介にする。
品物のやりとりは、あるけれど、お店のもの。
それを豊かさの象徴・・・のように思えているだけかな。

土地があるって、うらやましい。
土地の管理は、でも、手がかかる。
手をかけることを、結局は、厭う都会ぐらし。
雑草がどうの、落ち葉がどうの・・と。

そうそう、ニュースになったけやきの大枝の落下を経験したどこかの自治体。
たまたま、その建物に月一度用事で行かれるかたも、昨日来訪。
ぜ~~んぶ、そこのけやきは、伐採になった!!と。
は~~~・・・
もう一度そんなことが起きれば、こぞって行政の怠慢を言いつのられる。
そうなることを、怖れれば、伐採しかない・・・だったんでしょう。

そうそう、朝は、登校する小学生がカラスに追い払われていた。
どうも、子育て中。
公園の木の上で。
小学生が頭上を旋回するカラスにおびえて「助けて~~」

都会の自然との共生って、どこか、いびつな姿になってしまうんですかね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念の日

2014-05-16 07:00:13 | 日記
毎月1回の木サロが100回目の記念の日にあたると。
その時のお料理を、いつものように福祉亭を使ってくださると。
ご縁があってのこと。
感謝。

事前のお知らせで、参加者は50を超える・・と。
ヒエ~~
じゃあ、用意するお料理は?
40と。
それは、た・たいへ~~ん!!

福祉亭も、いろいろな経験を積んで、立食に近いものであれば、なんとか40は、お受けできるところにまではきている。
でも、事前の食材の調達やら、当日の調理、フロントの配置をどうするか・・・頭の中は、ぐるぐる。
記憶の中のいろいろな場面が浮かぶ。

お手伝いのボラさんたちには、前の週から体調管理をお願いしておく。
とにかく、手慣れたボラさんが欠ける時のこわさ!!
大事な時ほど、手慣れたかたの値打ちがあがる。
とにかく、福祉亭のボラさんは、よく働かれる。
ボラさんあっての福祉亭・・この言葉が、そのまま目の前に広がります。
大和なでしこさんは、素晴らしいです。

ただ、現実は、なかなか頭の中のようには動きません。
参加人数の実数を教えてください・・のお願いを出したのが、開会前15分。
お返事が、届いたのが、開会後20分。
結局、10減。
福祉亭として、そこそこ最適な数に変わっていました。
でも、お料理は、もう完了!の時間。
う~~む。
そうなると、お互いに、もっとも苦手なやりとりをしないといけません。
キャンセルの数の扱い。

裏方は、双方、た~~いへん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする