福祉亭日記

日々の出来事を更新していきます.

近況

2020-03-20 07:35:12 | 日記
ほとんどの催しは、コロナ関連で、今月は、中止。
福祉亭で中止の検討が始まったのは、クルーズ船から患者が・・の2月始め頃から。
まだ、その時期は、気持ちにもゆとりがいくぶん。
中止の判断がどこかから出れば、中止に・・と言った程度の感覚でいた。
2月末には、いよいよ3月どうするかなあ・・と決断を迫られはじめた。
カレンダーは、通常どおりで組んでいた。
でも、まず、唱歌が中止となって、政府も、2週間待て。
その頃には、学校臨時休校、公共施設が使用不可・・と次々。
そこからの催し中止願いは、どんどん。
営業そのものは、なんとか続いている。

その裏では、トイレットペーパーの補充。
ハンドペーパーの補充・・と、何人ものかたのご苦労。
アルコール消毒薬も、いろいろなかたに声かけしているうちに、なんとか手当がつき、ひとまず、やれやれ。
マスクは、それぞれ、手持ちでカバーして頂いている。

3月9日に、あと10日様子見してください・・が政府から出て、その10日が、昨日。
世界は、結局、パンデミックの状況に。
その急速さに、びっくり。
福祉亭も、徐々に、ご利用がはっきりしなくなってきている。
天候に大きく左右され、食材のあまりも。
でも、これは、普段からあることでもあり・・で、なんとか処理できている。
たくさんのボラさんのご協力のたまもの。
判断は、早く、的確に・・が、さらに求められる。

時は、年度末。
うっかり未払いだったもののt督促支払いが発生したり。
4月からのご相談を受けたり。
年度の報告書提出ももう日程を決めました。
ここは、ただ、気合い!!です。
あと10日。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする