福祉亭日記

日々の出来事を更新していきます.

諸相

2020-03-04 07:05:41 | 日記
コロナ騒ぎで、休校の子どもたち。
公園で、親と一緒に遊んだり。
中学生は、固まってラウンジで過ごしていたり。
だから、じじ、ばばは、半分の陣地どり。
窓を開け放って。

福祉亭は、いつもどおり。
前日、専門家の説明の中で、避けなければいけない集まり・・の表示の片隅に、麻雀が出た。
ありゃ・・と思って、心配していたら、次の日には、大人数のホームパーティなど・・と変更されていた。
名指しは、やっぱり困る・・そんなかたが、指摘されたのでしょう。
福祉亭も、暖かな日よりに誘われて、みなさんおでかけになった様子。
健康麻雀の日。
ご利用が少なくても困る、多過ぎても、ハラハラ・・の昨今。
つい、うっかり連続のメニューになってしまった五目ちらし寿司・・もおいしかった様子。
よかった、よかった。
夕方、食材の搬入に出向くと、何度か、換気しました・・の報告。

午前の会議。
住民主体の生活支援。
なんだか、いつまで経っても、多摩市をどっちの方向に向けていったらいいのかわからないまま。
総論は、決まっている。
でも、それにしても・・と。
課題は、散見するけれど、今のところ、事例がまだ、それほど多くはないので、現行相当でも今しばらくはいける・・ということとわかる。
住民を動かしていく難しさと、
サービスを活用する各事例の思いと状況がどうもまだ、マッチングしていない。
チラシ原案も、どうもなにか、どこか・・なあ・・
ピリッとしない。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする