゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

4月21日の つまみ

2022-04-27 17:30:00 | つまみ
 

11時過ぎに起きて来た Julian。
確か 4月上旬に、学費の払込用紙が送られて来て、
お金を 下ろして振り込まなきゃならないんだけど、
振込料無料の銀行窓口が、会社近辺には無い、でも、
家の最寄り駅にはあるから、どうするって話になって。
その時に、Julianが自分で行くって言うから様子を 見てるうち、
もう残すところ、平日は数える程になった。
どうするのか聞いたら、今日 行く、じゃぁ急がなきゃ、
と、突然 シチューを 温めて食べ始めたから、
いつ行くのか聞いたら、バイト行く前、って、
銀行の営業時間も知らない (;一_一)。oO

来週は学校で行かれないと ぐずぐずの話になり・・・
まぁ最終的には、
最初に自分で行くと言った通り収まったんだけど、
どうして Julianは、こういうのが多いんだろうと頭が痛くなる。

オンライン講義だった この日は、
コスモスの会社の バイトを 4時からにしてて、
そうすると、休憩が無いから何も食べられないのよね。
大丈夫なのか聞いたら、もう 5分しか時間が無いって話で、
そのまま出かけて行きました。





≪ガーリックシュリンプ≫



オリーブ油に、にんにく・玉葱の みじん切りと、
宮崎産スパイス調味料マキシマムを 混ぜ、
下拵えした海老を、しばらく浸けておき、
フライパンを 熱して そのまま入れる。
火が通ったら バターを 加えて できあがりです。









≪フライパン マカロニグラタン≫



フライパンに サラダ油を 熱し、
鶏肉と玉葱を 炒め ⇐ by コスモス、
茹でた マカロニと、ホワイトソース、牛乳を 加え、
塩こしょうで味を 調えて できあがり。
冷めないよう、フライパンのまま テーブルへ♪











≪キャベツと ちくわの カレーマヨ和え≫



朝、お味噌汁を 作る時、これ用と分けて、
下茹でまで済ませておいた。
気分が乗らない時も、下拵えが済んでいると助かります。

1.5cm程度に切って茹で、
冷水に取って水気を 絞った キャベツを、ちくわの薄切りと、
カレーパウダー、マヨネーズで和えて。







  ≪豆もやしの即席キムチ漬け≫
  
ひげ根を 取った豆もやしを 水から茹で、
沸騰したら ざるに上げ、そのまま冷ます。
食べる直前に、キムチの素で和えて できあがり。







≪白菜の こんぶ茶即席漬け 2日目≫








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






キャベツと ちくわの カレーマヨ和え

2022-04-27 17:00:00 | 小皿小鉢料理
 




≪キャベツと ちくわの カレーマヨ和え≫



1.5cm程度に切って茹で、
冷水に取って水気を 絞った キャベツを、ちくわの薄切りと、
カレーパウダー、マヨネーズで和えて。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






13年ぶりの お客様

2022-04-27 13:30:00 | 動物&植物
 

コスモスを 迎えに行かなくて大丈夫か、
雨の様子を 見ようとして ロックオン。
あ~びっくりした。



様子を 連絡しようと スマホを 持ってたのもあったけど、
この人たち、トカゲと違って動きが鈍いのよね。
いとも簡単に、写真に納まってくれます。

そう言えば、前にも来たことあったよな~と思って調べたら、
2009年 4月 9日に、リアルタイムで記事を UPしてる。
きっと、この時期に何か あるんだろうな。







4月21日  しらすと葱の和風ペペロンチーノうどん

2022-04-27 09:30:00 | ひるごはん(うどん)
 

12時過ぎくらいまで、時計を 見た記憶があるんだけど、
どろどろに眠くなっちゃって、次に気付いたのは 2時。

本当は朝、お昼の分も考えて多めに作った お味噌汁と、
あと少しで セロリの ふりかけも終わるから、
ごはんを 食べようと楽しみにしてたの。
だけど、こどもたちが夜に食べることを 考えると、
私が他のものに変えれば、
お米を 洗って晩に炊かなくて済むのよね。

じゃぁ しょうがない、うどんにするか、と用意を 始め、
ふと、別に寒くもないし、どれを 思い浮かべても、
食べる気にならないものじゃなくて良いんじゃないか、
そう思い直して これを 作ったんだけど、
めっちゃ美味かった (≧◡≦)!!





≪しらすと葱の和風ペペロンチーノうどん≫


  
ごま油を 熱した フライパンに、
鷹の爪、にんにくの みじん切りを 入れて弱火で香りを 移し、
しらすを 加えて炒め、水を くぐらせた玉うどんを 入れる。
1分程 炒めたら、にんにく塩で追いガーリック (⁎^◡^⁎ )
&味付け、小葱の小口切りを 加え混ぜて できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






里芋と春キャベツの お味噌汁と納豆ごはん

2022-04-27 05:30:00 | あさごはん(おかず&お味噌汁)
 

2日続けて食事が早く、前の晩は、
お金持ちの人、また飲みに お出かけのようで、
帰宅は、覚えてないけど 10時半とかだったか・・・
余裕ですね。
つい最近、4月と 5月は給料が無いから何だとか、
おっしゃっておられませんでした?

ふん (˘^˘)=3 ばかばかしい。

不愉快なので、風呂へ入ってる間に、
さっさと寝ました (-_-)Zzz…
たまに早く、そして ゆっくり寝られる時くらいね。

が、

ふと起きると、4時、そして鼾 (怒)
うるせ~から目が覚めたのか、
それとも、トイレへ行きたかったのが先か、
にわとり卵は ど~でもいいが、うるさくて眠れない。
睡眠用の音楽を 探したりしてるうちに目が冴え、
それでも寝たけど、その分 6:40の目覚ましが辛く (-_-メ

夜のうちに、コスモスは朝、シチューだと確認、
だから、その時間の アラームだったのに、寝ぼけてるから、
納豆と どっちにする? とか聞いてた (*ノ>ᴗ<)



送り出して落ち着いた後、
一つ、大事に取っておいた里芋を 使って、
4月 4日以来、2週間半ぶりの お味噌汁、作りました。
久しぶりなのは、暖かくなって来た証拠だね。
でも美味しかった ( 。ᵕᴗᵕ。 ) ❥



  ≪里芋と春キャベツの お味噌汁≫
  
鍋に水、5mm厚さ程度の半月切りにした里芋、
鍋の縁に味噌漉しを かけて煮干しを 入れて火を 点け、
里芋を 茹でるついでに手抜きの だし取り、
終わったら引き上げる。
前日の鍋用で用意した えのきの残りは半分に切り、
1.5cm幅程度に切ってあった キャベツの一部と加え、
残った分は、もののついで、茹でて冷水に取り、
水気を 絞って、夜の一品の下拵え完了。
鍋の方は、ヤマエの麦みそ、白&赤を 加え、
味を 調えて できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤