2015 K&K Touring
2016-17 K&K Touring
2019 K&K Touring
最近 ホントに人口が安定しない我が家。 この日も、おやぢは退職
絡みの飲み会、コスモスは シーへ行って、食事するのは 2人だけ。
不思議なんだけど、誰が 1人 減っても食べられる量って激減するん
だよね。 だから、2人ともなれば本当に しょぼくて寂しい。
≪茸と豚肉の炒めもの≫

とは書いたけど、思い出してみたら、これ、ほとんど Julianが一人で
食べてたかも(´・ω・`;
≪チーズオムレツ≫

そして これも、いつも私の口には入らないから、4人で食べる量、卵
3ヶを 使って作って 2人の間に置いたのに、侵食して来るして来る。
あとは、前日 作ったのが色々 残ってたので済ませたから楽だった。




ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
Julianは朝から練習場に居たんだけど、自主練の時間が少なかった
のか、8時に迎えに来てと。 コスモスは、9~ 13時が部活で、夕方
には帰って来ていたので、間に合わなかった ハンバーグの 丸めを、
迎えに行っている間に してもらいました。
たね作り by OKYO 丸め by コスモス 焼き by おやぢ

≪ハンバーグ≫

粒々 見える? 何かというと、マンナンライス ∵ゞ(≧ε≦) だって、
袋に、ハンバーグに どうぞって書いてあったから(笑) 美味しさ的に
は全然 問題 無いけど、量を 考えずに全部 入れちゃったから、少し
ぽろぽろの たねになっちゃった。 よく丸めてくれたわ(´-ω-`;)
≪里芋煮≫

いりこで だしを 取り、ピンクソルトと薄口醤油で味を 調えて。。。
≪蒟蒻の かか煮≫

ツーリング先で買った蒟蒻。 乾煎りして、ごま油・酒・醤油・みりん・
鰹節を 加え、程良く煮詰めて できあがりです。
≪高野豆腐≫

鰹で だしを 取り、砂糖、醤油、みりんの味付け。
≪なすと長葱の炒めもの≫ by おやぢ

あの世 行きになりそうな冷蔵庫の なすが気になったらしい おやぢ
が、帰宅するなり取りかかって作っていた正体不明のもの。
≪青海苔ぽん酢≫

ご近所の Hさんからの いただきもの、2日に分けて いただきました。

≪そら豆≫

ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
いつもと比べると、何だか食べが少ない気がした Julian。 何でかと
思ったら、夕方、「Julian、美味しそうだから私それ食べるって先生が
言って、自分が買って来た おにぎり Julianに くれたの、って。 また
要らないもん捨てた (人に やった) な (-"-;) 食べないで持って
帰って来たら良かったじゃん買った やつなんて、って言ったら、お腹
空いてたから食べちゃったんだよね~と。 まぁね、自分が買ったの
捨てて私の作ったの食べてもらえるのは嬉しいけどね。
≪茸の炊き込みご飯にぎり≫

≪サラダ≫

フルーツや ヨーグルトも買ってなかったから、苦し紛れの サラダです。
食べないかなと思ったら、2人とも ちゃんと食べたみたい(^・∞・^)
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
火曜日は、入学前から お世話になっている高校の部活が休みなの
で、1日 クラブで練習。 平日は 1日おきに飲み会で おやぢが留守。
買物を 控えているのに加え、新しく買った フライパンで作った 玉子
を 炒めたのが何だか変な感じで気持ち悪くて捨てたら、ひどい彩り
になっちゃった(´-ω-`;)
≪肉野菜炒め弁当≫

豚肉・ピーマン・玉葱を 炒め、Julianの大好きな塩こしょうと ブラック
ペパーの味付け。 じゃがいもは茹でて水を 切り、フライパンで粉吹
きにしつつ、たらこを 加えて塩こしょうで味付け。 にんじんは、慌て
て作った いつもの サラダ油で炒めて砂糖と薄口醤油の味付けの。
蒟蒻は、前の日に作った かか炒めで、乾煎りしてから、ごま油、酒、
醤油、みりん、鰹節を 加え、程良く煮詰めたもの。
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
ツーリングの帰り、あと少しで家に着く頃、
横に並んでいる おやぢが呼ぶので見ると、
もうすぐだ♪って・・・
カメラを 手渡せる距離に居るんだから、
自分で撮りゃぁ良いのに (-_-メ
一応、写りはしたけど、メーターまで手が届かないし、
見えてないし (-"-;)
加工すると画像が壊れちゃうし、
結局この写真じゃ数字は見えないや。

49995
家に入ってから思い出して、再度 外に出て見たら・・・

49998
で、
おやぢが クラッチワイヤーの注文に行って帰って来ると・・・

祝★ 50000超え ♪\(^o^)/♪
横に並んでいる おやぢが呼ぶので見ると、
もうすぐだ♪って・・・
カメラを 手渡せる距離に居るんだから、
自分で撮りゃぁ良いのに (-_-メ
一応、写りはしたけど、メーターまで手が届かないし、
見えてないし (-"-;)
加工すると画像が壊れちゃうし、
結局この写真じゃ数字は見えないや。

49995
家に入ってから思い出して、再度 外に出て見たら・・・

49998
で、
おやぢが クラッチワイヤーの注文に行って帰って来ると・・・

祝★ 50000超え ♪\(^o^)/♪
圏央道~ Route299を 走って、いつもの道の駅あしがくぼに寄って、
その後は Route140で道の駅ちちぶ、花園と寄る予定。

だったんだけど・・・なぜか着いたのは道の駅みなの

反対側の サイドバックも満タンになったところで食事です。

おやぢは、わらじカツ丼。 私は田舎うどんと天丼の セットにして、
うどんを おやぢと一緒に食べました。 結構 美味しかった。

その後も Route140を 走り、本当は最後に寄るはずだった 道の駅
はなぞのは スルーして高速へ。 渋滞に ハマらないうちに逃走=3

燃費の悪い おやぢの ZEPHYRは、予備タンに なっ
ちゃったので念の為 少しだけ給油。

高速は ガソリン高いので、私は下りてから。
ハーレー君は「待て」 です。 この時点で時刻は 12:40。

出口が渋滞していて、多少の区間すり抜けしなくてはならなかった
けど、逃走は無事成功。 今度は 2台とも給油して帰宅しました。

コスモスは始発で シーへ、Julianは 7時過ぎには練習に出かけた。
親もバイクを 迷惑にならない場所まで押して、8時前には出発した。

いつもなら、着いて すぐ写真を 撮るんだけど、今回は忘れて、出発
する時に パシャリΣp[【◎】]ω・´) 三芳PA
3連休で夕方 渋滞することは分かっているし、そんな道を 走るのは
意味が無いので、早く出て、近い所で楽しめる場所を選んだ。

こどもたちが小さい頃、長い時間 放ったらかして走りに行く訳には、
行かなくて、毎回ここに行っていた。 道の駅あしがくぼ

今年の桜が咲くのは、まだ もう少し先かな。

まだ一軒目なのに、右の サイドバックは野菜で一杯 ∵ゞ(≧ε≦)

その後は、この日の予定、『道の駅の はしご』 に向かいます。


で、着いたのは道の駅ちちぶ ここでは何も買わなかったっけかな

コスモスは多分、また始発で シーへ。
Julianは 7時過ぎには高校へ練習に出かけ、
私達が走りに行っている間に帰宅して、一人で昼食の予定。
なので、朝のうちに炒飯を 作っておいた。
3連休最終日だし、道が混む前に帰って来たから、
結局 間に合ったけどね。

≪トリプル葱玉炒飯≫

具は玉葱、長葱、にんじん、椎茸の みじん切り、
しめじ、煎り玉子、小葱の小口切り。
塩こしょうと・・・ 何だったかなぁ・・・
多分、納豆に付いてる小袋の醤油か、白だしか、
薄口醤油以外には無いと思うんだけどね。
Julianは 7時過ぎには高校へ練習に出かけ、
私達が走りに行っている間に帰宅して、一人で昼食の予定。
なので、朝のうちに炒飯を 作っておいた。
3連休最終日だし、道が混む前に帰って来たから、
結局 間に合ったけどね。

≪トリプル葱玉炒飯≫

具は玉葱、長葱、にんじん、椎茸の みじん切り、
しめじ、煎り玉子、小葱の小口切り。
塩こしょうと・・・ 何だったかなぁ・・・
多分、納豆に付いてる小袋の醤油か、白だしか、
薄口醤油以外には無いと思うんだけどね。
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
入学説明会の後、Julianと ラーメン食べに行ったら、それが メッチャ
重くって。 昼を 食べてないらしい おやぢが、いそいそ用意してくれ
るという滅多に無い珍しい状況だと言うのに全く腹が減らず。
orz
待たす訳にはいかないので食べ始めたけど、ほとんど食べられず。
だって、食べたら ビールの入る場所無くなるし(´-ω-`;)
≪かさごの煮つけ≫ by おやぢ

消費期限当日だから半額に なってたのを、前日のうちに、おやぢに
頼んで煮付けておいてもらった。 それなら腐らないからね(^_-)-☆
≪切り干し大根≫ by おやぢ

おやぢが会社の方から いただいたもの。
五島に住む お母さん手作りらしいんだけど、
メチャ美味しかった! ごちそうさまでした!
≪鰹の刺身≫ by おやぢ

≪焼肉≫ by おやぢ

同じく おなかの全く減らない Julianの夕飯の おかず。
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
金曜は、何度も何度も書いてるけど、月末で退職の おやぢが留守。
コスモスは春休みで、今月は一体 何度 ディズニーシーへ行ったか
状態、この日も帰宅は深夜。 Julianは卒業式の後、クラス全員で
打ち上げ。 ついに、まさかの我が家に私一人( т_т) とは言って
も、Julianが そんなに遅くなるとは思えず、 1人 飲んで待つことに。
前日の残り物で十分 足りたので、18日の つまみは無しで翌日分。
≪鶏じゃが≫

ちょうど、お弁当に使った鶏肉が残ってたから鶏じゃがにしちゃった。
味付けは、砂糖、ピンクソルト、醤油、みりん。
≪ほうれん草炒め≫ by おやぢ

今日は バター使わなかったって言ってた。
≪ぶりかま焼き≫

≪湯豆腐≫

≪キャベツの おひたし≫ 味付け&盛付け byコスモス

キャベツを 茹でて冷水に取り、水気を 切って、その後は コスモスに
頼んで出かけた。 ごま油と何だったのかな~? コスモスにしては
珍しく、味が薄くて何だか判別不明。 聞くのも忘れちゃった。
≪プチトマトの イタリアンドレッシング≫

プチトマトの へたを 取り、少しだけ切れ目を 入れ、熱湯を かけて皮
を むく。 イタリアンドレッシングを かけて、冷やして いただきます。
≪きゅうりの漬物≫

15日に行った ツーリング先で買ったもの。
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
この日は高校で 9~ 13時、その後 クラブに移動、19時半まで練習
なので、お弁当と夕方飯を 持って練習に行きます。 朝は高校まで
送って行くけど、あとは自力移動だから重くて大変だけどね。
Julianは コスモスと違って完全に 2食 持ちだし、おまけに 量が多く
て、しかも 3年間 続けなきゃならないから、今から無理しないことに
決めたの。 本人が、ケース半分の おかずで ごはんが食べられる、
と言っているのも あるしね。 必ず サラダを 入れて、頑張れない時
は、Julianが好きな おかず 1品+あと 2品。 頑張れる時は頑張る、
と。 この日も眠くて起きられず、頑張らない日に なったんだけど・・・
ん!? 夕方、食事の支度を していたら、冷蔵庫に???なものが。
写真を 見たら、おかず、2品しか無いじゃん(-"-;) サラダで赤と緑、
メインが 白で、橙と黄は あるから、あとは茶、と、しめじを バターで
炒めて塩こしょうと白だしで味付けしてたのに。 私も おかしいか!?
≪鶏の スパイシー焼き弁当≫

今週は、キャベツではなく、Julianが大好きな水菜に ドレッシングを
添えて。 鶏肉は油を 使わず焼いて、塩こしょうと ブラック ペパー。
にんじんの みじん切りを 炒め、塩こしょうを 混ぜた卵と合わせて。
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤