2015 K&K Touring
2016-17 K&K Touring
2019 K&K Touring
18日に新潟から帰って来て、やっと生活が落ち着いた感じ。つまみも
平常通りになったかも。
≪麻婆豆腐≫

≪ミネストローネ≫

前にも調べたけど、また確認の意味でミネストローネの定義です。
以下、ウィキペディアを参考にさせていただきましたm(u_u)m
minestroneとはイタリア語で「具沢山」 「ごちゃ混ぜ」などの意味を
表す言葉で、主にトマトを使ったイタリアの野菜スープのことを言う。
使う野菜も季節や地方によって様々で決まったレシピはなく、田舎
の家庭料理といった趣である。そのため、トマトを入れていないもの
でも「ミネストローネ」と呼ばれることがある。
材料にはタマネギ、ジャガイモ、ニンジン、キャベツ、さやいんげん、
セロリ、ズッキーニ、ベーコンなどが用いられる。 パスタ (ショート
パスタやカペッリーニを短く折ったもの)や米を入れることも多い。
コスモスが何日か前に「食べた~い」と言っていたのを思い出して、
冷蔵庫を見たら偶然材料が それなりに揃っていたので作りました。
≪わかめとオクラのサラダ≫

生わかめ、サッと ゆでたオクラ・にんじんのサラダを作ったけれど、
野菜食いのコスモスはミネストローネにはまっていて全く食べず。
≪ぶりのかま焼≫

≪枝豆≫

≪自家製プチトマト≫

ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
時間が ある時に書いていた記事も写真も、ほぼ底をついちゃった。
13日は おやぢが飲み会だったので、私は美容院、Rちゃんは仕事
帰りにスーパーで待ち合わせて、一緒に買物をして うちで飲んだ。
15日はコスモスの帰宅を待って新潟へ。 なので つまみはナシ。
14日は おやぢが 2連チャンで飲み会、コスモスは お祭りに行った
ので、珍しい組み合わせ、Julianと私だけ。前日 Rちゃんと いつも
のごとく飲み過ぎたので、この日は350缶を1本だけ飲んで終わり。
≪チーズコーンオムレツ≫

最後の ひと切れに手を伸ばしてから、ふとJulianが私を見て一言。
「おかあさん まだ食べる?」
⇒内心
まだとは何だ まだとは(-"-;) 食べるに決まってるでしょ~が(怒)
⇒対応
う~ん、半分残してくれると嬉しいかな~
⇒内心
そんなこと考えりゃ分かるだろうが~(怒)
⇒Julian
分かった♪ これ美味しくて好きだから、また今度作ってね*^o^*
あ~半切れ食べさせてやれば良かったと反省した、単純バカ親
のOKYOでしたぁ~(‐^○^‐)
≪ザーサイ素麺≫

暑くて 「味噌汁・ごはん・おかず」 という、普段の朝食を作る気にも
食べる気にもならず、朝から素麺を作った。 残った分を、ザーサイ、
水菜と ごま油で炒め、塩こしょうと醤油で味をつけました。
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤